石狩市民憲章
前章:わたしたちは、母なる川にサケがのぼる石狩の市民です。
わたしたちの石狩市は、サケとニシン文化に象徴される歴史あるまちです。
日本海に沿って南北に伸びるこのまちは、広大な森と、海や山の幸に恵まれた豊かなまちです。
世界に開かれた石狩湾新港のあるまちです。
わたしたちは、このまちの市民であることに誇りを持ち、力を合わせて新しい未来を拓くため、ここに市民憲章を定めます。
1章:ふるさとを愛し 自然をいかす 美しいまち
- 花と緑にかこまれたきれいなまちにします。
- 空と水と森のきれいな、うるおいのあるまちにします。
- 防風林や名木をまちの宝として大切に保護します。
- 日本海に沈む夕陽や美しい海岸線などの景観を大切にします。
2章:心もからだも健康で いきいき働く 元気なまち
- 健康に気をつけ規則正しい生活をおくります。
- ボランティア活動に進んで参加し自分をいかします。
- スポーツやレクリエーションを楽しみさわやかな汗を流します。
- 産業をのばし豊かで活気にみちたまちをつくります。
3章:ともに考え学びあい 未来へ向かう 文化のまち
- 芸術や読書に親しみ、心を豊かにしていきます。
- 進んで学ぶ意欲を持ちつづけ自分を高めます。
- 歴史に学び文化や伝統を守り未来をつくります。
- 文化を通して世界の人々との交流の輪を広げます。
4章:きまりを守り 安全で安心できる 住みよいまち
- 明るい家庭、良い習慣を育てます。
- 歩行者も運転する人も交通ルールを守ります。
- いじめのない明るいまちをつくります。
- 犯罪や危険のないまちをつくります。
5章:あいさつがひびく あたたかい 明るいまち
- 思いやりのある心を育てるまちをつくります。
- 心のかよいあう福祉のまちをつくります。
- 力を合わせ和やかなまちづくりに進んで参加します。
- 子どもたちが希望をもって元気に育つまちにします。
平成十八年七月十五日
石狩市
スポーツ健康都市宣言
わたくしたち石狩市民は、石狩平野の爽やかな風と、豊かな自然の中で、スポーツと健康づくりを通じ、からだと心を鍛え、活力あふれるまちづくりをめざし、ここに「スポーツ健康都市」を宣言します。
- 一、スポーツと健康づくりに励み、たくましいからだと豊かな心を育てます。
- 一、スポーツと健康づくりに親しみ、明るくすこやかな生活をおくります。
- 一、スポーツと健康づくりを通じて、友情と交流の輪を世界に広げます。
平成九年十月十日
石狩市
平和都市宣言
世界の恒久平和は、人類共通の願いであり、石狩市民すべての心からの望みであります。
私たちは、世界唯一の被爆体験国として、二度と惨禍をくりかえさないよう共に誓い、全世界の人々へ戦争の根絶を訴えるとともに、人類が平和に暮らせる世界が実現されることを期待します。
私たち石狩市民は、海と川にはぐくまれた石狩の自然と豊かな郷土を大切に守り、恒久平和の実現を願い、非核三原則を守ることを誓い、ここに、石狩市が核兵器廃絶平和都市であることを宣言します。
平成六年六月二十四日
石狩市
このページに関するお問い合わせ
総務部 総務課 庶務担当
〒061-3292 北海道石狩市花川北6条1丁目30番地2
電話:0133-72-3149 ファクス:0133-75-2275
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。