健康診査・検診の自己負担金免除について
免除を受けられる健診(検診)
・特定健康診査
・後期高齢者健康診査
・39健康診査
・各がん検診(胃・肺・大腸・子宮頸・乳・前立腺)
・骨粗しょう症検診
・肝炎ウイルス検診
・歯周病検診
・後期高齢者歯科健康診査
免除の対象となる方
検診受診日において、次のいずれかに該当する方
- 生活保護世帯の方
- 中国残留邦人等の円滑な帰国の促進並びに永住帰国した中国残留邦人等及び特定配偶者の自立の支援に関する法律(平成6年法律第30号)の規定による支援給付を受けている方
- 市町村民税非課税世帯の方
- 石狩市国民健康保険又は北海道後期高齢者医療広域連合の被保険者であって、本市から自己負担額が0円の健康診査受診券が発行されている方
- 本市より無料クーポン券が発行されている方
- 災害その他特別の理由があると認められる方
※ 2・6に該当する方は、健康推進課までご相談ください。
生活保護世帯の方
健診受診日の3週間前までに、印鑑をお持ちのうえ、健康推進課または支所の担当窓口で免除申請の手続きを行ってください。
後日、成人検診自己負担金免除証明書を発行しますので、健診当日に提示してください。
市町村民税非課税世帯の方
健診受診日の3週間前までに、印鑑をお持ちのうえ、健康推進課または支所の担当窓口で免除申請の手続きを行ってください。
後日、成人検診自己負担金免除証明書を発行しますので、健診当日に提示してください。
なお、判定基準は、申請があった日の属する月の初日における世帯の課税状況に応じて判定します。
7月1日までの申請については前年度の課税状況、7月2日以降の申請については実施年度の課税状況で判定します。
※1月1日に石狩市に住民登録が無い方は、石狩市で課税状況を確認することができません。前住所地で非課税証明書を発行してもらい、申請時に添付してください。
「健康診査受診券」の自己負担額が0円と記載されている方
石狩市国民健康保険被保険者の方(40から74歳)及び
後期高齢者医療被保険者の方で、「健康診査受診券」に記載の自己負担額が0円と表示されている方は、申請手続きが不要です。
健診当日に受診券の写しを提示してください。
無料クーポン券が発行されている方
4月1日時点の年齢が、下記に該当する方には、例年5月下旬頃に「無料クーポン券」をお送りします(申請不要)。
検診当日に受診機関に提示してください。
・20歳の方 子宮がん検診
・40歳の方 胃がん検診、肺がん検診、大腸がん検診、乳がん検診(女性のみ)、肝炎ウイルス検診
※ 45歳以上5歳刻み年齢で、過去に肝炎ウイルス検診を受けたことが無い方にも、肝炎ウイルス検診の無料クーポン券を発行しています。受診を希望される方は、健康推進課(0133-72-3124)までご連絡ください。
令和7年度に無料クーポン券の対象となる方
下記の対象年齢に該当する方には、5月下旬に「無料クーポン券」を送付します(申請不要)。
年齢(4月1日時点) |
令和7年度対象者の生年月日 |
---|---|
20歳 |
平成16年(2004年)4月2日から平成17年(2005年)4月1日生まれ |
年齢(4月1日時点) |
令和7年度対象者の生年月日 |
---|---|
40歳 |
昭和59年(1984年)4月2日から昭和60年(1985年)4月1日 |
年齢(4月1日時点) |
令和7年度対象者の生年月日 |
---|---|
40歳 |
昭和59年(1984年)4月2日から昭和60年(1985年)4月1日 |
肝炎ウイルス検診(申請必要)
石狩市では、放置していると肝硬変や肝がんなどの病気に移行する原因の一つである肝炎ウイルスの感染の早期発見および早期治療を図るために、特定の年齢の方(過去に受診歴のない方)を対象に無料クーポン券を発行しています。
受診を希望する場合は、健康推進課(0133-72-3124)までご連絡ください。
年齢(4月1日現在) |
令和7年度対象者の生年月日 |
---|---|
45歳 |
昭和54年(1979年)4月2日から昭和55年(1980年)4月1日 |
50歳 |
昭和49年(1974年)4月2日から昭和50年(1975年)4月1日 |
55歳 |
昭和44年(1969年)4月2日から昭和45年(1970年)4月1日 |
60歳 |
昭和39年(1964年)4月2日から昭和40年(1965年)4月1日 |
65歳 |
昭和34年(1959年)4月2日から昭和35年(1960年)4月1日 |
70歳 |
昭和29年(1954年)4月2日から昭和30年(1955年)4月1日 |
75歳 |
昭和24年(1949年)4月2日から昭和25年(1950年)4月1日 |
80歳 |
昭和19年(1944年)4月2日から昭和20年(1945年)4月1日 |
85歳 |
昭和14年(1939年)4月2日から昭和15年(1940年)4月1日 |
90歳 |
昭和9年(1934年)4月2日から昭和10年(1935年)4月1日 |
95歳 |
昭和4年(1929年)4月2日から昭和5年(1930年)4月1日 |
100歳 |
大正13年(1924年)4月2日から大正14年(1925年)4月1日 |
105歳 |
大正8年(1919年)4月2日から大正9年(1920年)4月1日 |
このページに関するお問い合わせ
健康推進部 健康推進課
〒061-3216 北海道石狩市花川北6条1丁目41番地1 石狩市総合保健福祉センター「りんくる」
電話:0133-72-3124、0133-72-6124 ファクス:0133-75-2270
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。