浜厚線(浜益厚田間乗合自動車)を運行しています

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID 1002337  更新日 2025年2月28日

印刷大きな文字で印刷

市では、浜益区を中心に地域の生活の足を確保維持するため、ワゴン車によるデマンド交通「浜厚線(浜益厚田間乗合自動車)」を平成28年4月1日から運行しています。

浜益厚田間乗合自動車とは?

定時定路線の運行ではなく、電話予約のあった利用者の目的地や乗車時刻の要望に応じて、乗車を希望する場所へ迎えに行き、降車を希望する場所まで送る方式で運行する予約型自動車です。

通常は複数利用者での乗り合いとなり、各利用者にできるだけ不便が生じないよう時間や経路を選択、調整して運行します。

デマンド交通のイメージ

「浜益区内の移動」「厚田支所バス停前までの移動(札幌方面バスとの乗り換え)」の両方にご利用できます。

イラスト:イメージ図

運行内容(運行時間や乗車運賃等)

運行開始日

平成28年4月11日

運行エリア

浜益区内全域 厚田区濃昼・安瀬・厚田支所前

方面別のエリア

 南北方面 雄冬・千代志別・床丹・幌・群別・浜益・柏木・川下・毘砂別・送毛・濃昼

 東方面 浜益・柏木・川下・実田・御料地

※一部の便について、曜日で利用できる方面を分けて運行をします。(便別の運行内容をご覧ください。)

運休日

土曜日・日曜日・祝日・年末年始(12月29日から1月3日まで)

運行時間

午前5時30分から午後7時30分頃まで(詳細は便別の運行内容をご覧ください。)

乗車運賃

一般、高校生
1回 300円から1,100円まで(詳細は下の運賃表をご覧ください。)
中学生以下、障がい者手帳・療育手帳をお持ちの方
1回 150円から550円まで(一般の半額となります。)
  • 車内で両替はできませんので、おつりのないようお願いします。
  • ※回数券・定期券もご利用できます。

購入・お問合せは浜益支所市民福祉課 電話 0133-79-2112まで

運賃表(片道一般料金)(単位:円)
発/着 雄冬 千代志別 床丹 群別 浜益 川下 実田
雄冬

300

300

300

400

400

500

500

600

千代志別

300

300

300

300

300

400

400

500

床丹

300

300

300

300

300

300

400

500

400

300

300

300

300

300

300

400

群別

400

300

300

300

300

300

300

400

浜益

500

400

300

300

300

300

300

300

川下

500

400

400

300

300

300

300

300

実田

600

500

500

400

400

300

300

300

御料地

1,000

800

600

600

500

400

400

300

柏木

500

400

400

300

300

300

300

300

毘砂別

600

500

400

400

300

300

300

300

送毛

1,000

800

600

600

500

400

400

500

濃昼・安瀬

1,100

1,000

800

800

600

500

500

600

厚田

1,100

1,000

800

800

700

700

700

800

運賃表(片道一般料金)(単位:円)
発/着 御料地 柏木 毘砂別 送毛 濃昼・安瀬 厚田
雄冬

1,000

500

600

1,000

1,100

1,100

千代志別

800

400

500

800

1,000

1,000

床丹

600

400

400

600

800

800

600

300

400

600

800

800

群別

500

300

300

500

600

700

浜益

400

300

300

400

500

700

川下

400

300

300

400

500

700

実田

300

300

300

500

600

800

御料地

300

400

500

600

1,000

1,000

柏木

400

300

300

400

500

700

毘砂別

500

300

300

300

500

600

送毛

600

400

300

300

300

400

濃昼・安瀬

1,000

500

500

300

300

300

厚田

1,000

700

600

400

300

なし

使用車両と乗車定員

ワゴン車1台 乗車定員 9名

便別の運行内容

1便から4便まで
運行便 第1便 第2便 第3便 第4便
運行区分 浜益区内発・厚田支所行 浜益区内発・厚田支所行 おもに浜益区内を運行 おもに浜益区内を運行
運行時間(目安)  午前5時40分から 午前7時50分から  午前9時00分から 午後12時05分から
運行時間(目安)  午前6時55分頃 午前8時45分頃 午前10時55分頃 午後2時00分頃
予約締切時間 前日の午後7時まで (ただし前日が休日の場合はその前日の平日) 前日の午後7時まで (ただし前日が休日の場合はその前日の平日) 前日の午後7時まで (ただし前日が休日の場合はその前日の平日) 前日の午後7時まで (ただし前日が休日の場合はその前日の平日)
当日の予約受付 不可 可(ただし定員9名を超える場合や運行経路上支障があるときなど乗車できない場合があります。) 可(ただし定員9名を超える場合や運行経路上支障があるときなど乗車できない場合があります。)
当日の予約受付 不可 可(ただし定員9名を超える場合や運行経路上支障があるときなど乗車できない場合があります。) 可(ただし定員9名を超える場合や運行経路上支障があるときなど乗車できない場合があります。)
利用できる地区 全地区 月曜日・火曜日・木曜日・金曜日:浜益南北方面 月曜日・火曜日・木曜日・金曜日:浜益南北方面
利用できる地区 全地区 水曜日:浜益東方面 水曜日:浜益東方面
5便から8便まで
運行便 第5便 第6便 第7便 第8便
運行区分 おもに浜益区内・厚田支所間を運行 おもに浜益区内・厚田支所間を運行 おもに浜益区内・厚田支所間を運行 厚田支所発・浜益区内行
運行時間(目安) 午後3時20分から 午後4時20分から 午後5時05分から 午後6時25分から
運行時間(目安) 午後4時15分頃 午後5時05分頃 午後5時50分頃 午後7時40分頃
予約締切時間 前日の午後7時まで (ただし前日が休日の場合はその前日の平日) 前日の午後7時まで (ただし前日が休日の場合はその前日の平日) 前日の午後7時まで (ただし前日が休日の場合はその前日の平日) 前日の午後7時まで (ただし前日が休日の場合はその前日の平日)
当日の予約受付 可(ただし定員9名を超える場合や運行経路上支障があるときなど乗車できない場合があります。) 可(ただし定員9名を超える場合や運行経路上支障があるときなど乗車できない場合があります。) 可(ただし定員9名を超える場合や運行経路上支障があるときなど乗車できない場合があります。) 可(ただし定員9名を超える場合や運行経路上支障があるときなど乗車できない場合があります。)
当日の予約受付 可(ただし定員9名を超える場合や運行経路上支障があるときなど乗車できない場合があります。) 可(ただし定員9名を超える場合や運行経路上支障があるときなど乗車できない場合があります。) 可(ただし定員9名を超える場合や運行経路上支障があるときなど乗車できない場合があります。) 可(ただし定員9名を超える場合や運行経路上支障があるときなど乗車できない場合があります。)
利用できる地区 全地区 全地区 全地区 全地区
利用できる地区 全地区 全地区 全地区 全地区

札幌方面におでかけの場合は

浜益区から札幌方面にお出かけの場合、厚田支所では中央バスに、雄冬、柏木及び厚田支所では沿岸バスに接続できます。

運行時刻は下記のとおりです。

中央バス 札幌厚田線の運行時刻(令和4年平日夏ダイヤ)

道の駅「あいろーど厚田」発 札幌ターミナル行き
道の駅「あいろーど厚田」発 札幌ターミナル着 接続できる便
午前6時10分 午前7時52分 -
午前7時00分 午前8時44分 第1便
午前9時00分 午前10時39分 第2便
午後1時58分 午後3時37分 第4便
午後6時05分 午後7時44分 第7便
札幌ターミナル発 道の駅「あいろーど厚田」行き
札幌ターミナル発 道の駅「あいろーど厚田」着 接続できる便
午前6時40分 午前8時19分 第3便
午前11時23分 午後1時02分 -
午後2時40分 午後4時19分 第6便
午後3時50分 午後5時33分 -
午後4時50分 午後6時33分 第8便
午後6時20分 午後8時03分 -

接続できる便は便別の運行内容をご覧ください。

 

※予約状況によっては運行できない接続便がございますので、予約の際にご確認ください。

沿岸バス特急ましけ号の運行時刻(令和4年4月1日現在)

札幌駅前ターミナル行き
雄冬発 柏木発 厚田支所 札幌駅前ターミナル着 接続できる便
午前8時15分 午前8時35分 午前9時03分 午前10時15分 第2便

接続できる便は別便の運行内容をご覧ください。

浜益・留萌・羽幌・豊富行き
札幌駅前ターミナル発 厚田支所 柏木着 雄冬着
午後4時10分 午後5時13分 午後5時41分 午後6時02分

※原則、月曜日・水曜日・金曜日の運行となります。詳しくは下記リンクを参照してください。

予約の受付 必ず予約が必要です。

予約受付時間

平日の午前9時から午後7時まで

運休日が3日以上連続する場合は、連休最終日の午前9時から午後5時まで

予約先

北海道東急ビルマネジメント株式会社 運行管理センター(運行業務委託先事業者)

平成30年11月26日(月曜日)から変更になりました!

 

代表電話
011-376-1092
デマンドバス予約専用ダイヤル
011-213-7276

ファクス番号

011-213-7698

※電話番号をあらかじめ登録しておくと便利です。

乗車方法について

  1. 運行管理センター(平成30年11月26日より 011-213-7276)に電話します。
  2. 電話で下記の項目を伝えてください。
    帰りも利用する場合は、帰りの予約も忘れずに
    1. 乗車される方のお名前・電話番号・地区名
    2. 乗車する日(自宅で乗車しない場合は、乗車希望場所)
    3. 目的地と希望到着時間
  3. センターから予約確認の電話があり、おおよそのお迎え時間をお知らせします。
  4. お迎え時間に乗車場所(自宅の前など)でお待ちください。
  5. ワゴン車が到着したらすみやかに乗車してください。
    (通常は他の利用者との乗り合いになります。)
  6. 目的地到着後、降りるときに運賃をお支払いください。

利用電話番号登録をご活用ください

乗合自動車の電話予約に当たり、自宅電話番号などの必要事項について、あらかじめ運行管理センターに登録することにより、予約手続をスムーズにする仕組みです。

登録した電話から番号通知設定で電話すると運行管理センターの担当者の方で誰からの予約申込かをすみやかに把握できます。

予約が便利になりますので、是非ご活用ください。

登録方法

「浜益厚田間乗合自動者利用電話番号登録申込書」を下記の提出先に提出してください。

提出先

浜益支所 市民福祉課

〒061-3197石狩市浜益区浜益2-3

電話番号
0133-79-2112
ファクス番号
0133-79-2350

または

運行管理センター(北海道東急ビルマネジメント株式会社)

〒003-0001 札幌市白石区東札幌1条1丁目1番7号

代表電話
011-376-1092
デマンドバス予約専用ダイヤル
011-213-7276
第二営業部 自動車運行管理課
011-213-7918
ファクス番号
011-213-7698

中央バス札幌浜益線の廃止について

中央バス札幌浜益線は、利用者の減少などを理由に平成28年3月31日をもって廃止されました。

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

企画政策部 企画課 交通担当
〒061-3292 北海道石狩市花川北6条1丁目30番地2
電話:0133-72-3193 ファクス:0133-74-5581
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。