【終了】公共施設群マイクログリッド構築に向けたサウンディング調査について
サウンディング調査の実施について
1.事業概要・調査目的
本市は、2050年カーボンニュートラルの達成に向けて、地域脱炭素の先進的な取組を行う地域として国が選ぶ「脱炭素先行地域(第1回)」に選定されました。その取組の一つとして公共施設群の脱炭素化を掲げており、事業計画としては、公共施設群への再エネ導入、更にはマイクログリッド構築及び地域の再エネの活用による脱炭素化を目指していることから、本サウンディング調査において事業スキームに関する意見・提案等を収集することを目的としています。
2.調査対象
- 対象施設
- 石狩市役所、総合保健福祉センター、こども未来館あいぽーと、石狩市民図書館、学校給食センター
- 対象者
-
- 本事業に関心があり、主体的な事業実施が可能な民間事業者、団体等の法人
- 一者単体又は複数者から構成されるグループによる提出も可能
3.調査結果
令和6年5月22日(水曜日)から令和6年5月27日(月曜日)までの間に実施したサウンディング調査の結果を公表します。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
環境市民部 環境課 環境政策担当、ゼロカーボン推進担当
〒061-3292 北海道石狩市花川北6条1丁目30番地2
電話:0133-72-3698 ファクス:0133-75-2275
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。