石狩市厚田マイクログリッドシステム運営事業におけるコンセッション方式導入検討に係る状況について

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID 1002360  更新日 2025年3月17日

印刷大きな文字で印刷

石狩市厚田マイクログリッドシステム運営事業におけるコンセッション方式導入検討に係る状況について、お知らせします。

公共施設等運営権の設定について(令和4年2月18日公表)

石狩市は民間資金等の活用による公共施設等の整備等の促進に関する法律(平成11年法律第117号)第19条第1項の規定に基づき、石狩市厚田マイクログリッドシステム運営事業について、公共施設等運営権を設定したため、同条第3項に基づき公表します。

1 相手方(公共施設等運営権者)

砂熱学工業株式会社札幌支店

2 公共施設等の名称

石狩市厚田マイクログリッドシステム

3 公共施設等の立地並びに規模及び配置

立地

石狩市厚田区厚田106-4ほか

規模(敷地面積)

約3,600平方メートル

4 公共施設等運営権に係る公共施設等の運営等の内容

  1. 主たる事業
    •  経営に関する業務
    •  各種計画支援に関する業務
  2. 提案事業
    •  設備の改造・増設に関する提案
    •  維持管理に係る調整及び実施に関する業務
  3. 附帯事業及び任意事業

5 公共施設等運営権の存続期間

令和4年4月1日から令和14年3月31日まで(10年間)

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

企画政策部 企業連携推進課
〒061-3292 北海道石狩市花川北6条1丁目30番地2
電話:0133-72-3158 ファクス:0133-74-5581
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。