石狩市厚田マイクログリッド 第5回エコプロアワードにて奨励賞を受賞しました
「第5回エコプロアワード」にて奨励賞受賞
石狩市と石狩厚田グリーンエネルギー株式会社(北海道札幌市、代表取締役:貝塚朋二)は、一般社団法人サステナブル経営推進機構が主催する「令和4年度 第5回エコプロアワード」に、『太陽光とグリーン水素を活用した新たな電力供給モデル「石狩市厚田マイクログリッドシステム」』として本市の取り組みを応募したところ、奨励賞を受賞しました。
※石狩厚田グリーンエネルギー株式会社は、本システムの運営業務を担当しております。
エコプロアワードについて
エコプロアワードは、日本市場において事業者、消費者、投資家、さらには市場関係者に評価が高く、具体的に優れた環境配慮が組み込まれた製品、サービス、技術、ソリューション、ビジネスモデルといった案件を表彰することによって、これらのさらなる開発・普及の促進を図り、持続可能な社会づくりに寄与することを目的とするものです。
取り組み概要
低炭素な地域づくり、複数の設備を組み合わせた安定的な発電、防災拠点の形成をコンセプトに石狩市の厚田地区に太陽光と水素を基軸としたエネルギーの地産地消の新たな電力供給モデルをとなる石狩市厚田マイクログリッドシステムを構築しました。平常時には、太陽光発電による電力を5つの公共施設(道の駅、厚田学園、厚田給食センター、石狩消防厚田支署、安瀬ポンプ場)に給電します。また、災害時には、太陽光発電の余剰電力により生成した水素による電力を指定避難所である厚田学園へ給電します。
評価ポイント
地域のエネルギー供給における課題解決に貢献すると共に、地域防災力向上にも貢献している点や他地域への模範となるシステムを構築した点に評価をいただきました。
このページに関するお問い合わせ
企画政策部 企業連携推進課
〒061-3292 北海道石狩市花川北6条1丁目30番地2
電話:0133-72-3158 ファクス:0133-74-5581
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。