石狩市特定事業主行動計画
計画の趣旨
本市は、平成15年7月に成立した「次世代育成支援対策推進法」を受け、平成17年4月から10年間(前期5年間、後期5年間)の「石狩市特定事業主行動計画」を策定し、市職員の仕事と子育ての両立を目指した職場環境の整備に努めてきました。
この法律が10年間延長されたことから、新たな「石狩市特定事業主行動計画」を策定したところです。今般見直しを行い、引き続き次代の社会を担う子どもの健全な育成を図るため、職場における子育てがしやすい環境の整備に向けて取り組みます。
また、女性の参画拡大が政策決定過程に重要な意義をもたらすことから、平成28年4月施行の「女性の職業生活における活躍の推進に関する法律(以下「女性活躍推進法」という。)」に基づき、女性職員の仕事と生活の調和(ワーク・ライフ・バランス)を推進することで女性の活躍を図り、男女がともに仕事と生活を両立できる暮らしやすい社会の実現へ向け積極的に取り組みます。
計画期間
- 現計画 令和7年度から令和11年度
- 前計画
- 次世代育成支援法及び女性活躍推進法に基づく情報公表
-
次世代育成支援法及び女性活躍推進法に基づく情報の公表と目標に対する実績(令和5年度) (PDF 151.5KB)
-
石狩市特定事業主行動計画(令和2年度から令和6年度)情報の公表と目標に対する実績(令和5年度) (PDF 363.6KB)
- 職員の給与の男女の差異(令和4年度・令和5年度)
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
総務部 職員課
〒061-3292 北海道石狩市花川北6条1丁目30番地2
電話:0133-72-3151 0133-75-2275
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。