ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
ホーム > 分類でさがす > くらしの情報 > 自然・環境・公園 > 環境対策・保全 > ゼロカーボンシティの達成に向けた石狩市の取り組み

ゼロカーボンシティの達成に向けた石狩市の取り組み

印刷用ページを表示する 掲載日:2024年5月1日更新

ゼロカーボンシティの実現に向けた取り組み

 地球温暖化は世界的な課題です。国は「2050年までに温室効果ガス排出量を実質ゼロ」にする「ゼロカーボン(カーボンニュートラル)」を目指すとともに、自治体にも同様に取り組むことを求めています。
 本市は令和2年12月に「ゼロカーボンシティ宣言」を行い、「2050年ゼロカーボンシティ(2050年に温室効果ガス排出量実質ゼロ)」の実現を目指すことを表明しました。令和32(2050)年の温室効果ガス排出量実質ゼロ、「脱炭素社会」実現に向けて、様々な取り組みをしています。

石狩市の取り組み

「再生可能エネルギーの地産地活モデル構築に関する連携協定」の締結について

 令和6年4月22日(月曜日)、石狩市、株式会社市民風力発電(発電事業者)、株式会社再生可能エネルギー推進機構(特定卸供給事業者)、王子・伊藤忠エネクス電力販売株式会社(小売電気事業者)の4者で、新港南地区に設置されている風車「かぜるちゃん」の電力を、小中学校など公共施設23施設に導入する連携協定を締結しました。

2024年4月22日協定式写真

 

「親子で学ぼう!エネルギーの"創・蓄・省"とソーラーランプづくり教室」を開催しました!

 令和5年12月10日(日曜日)にパナソニック株式会社 エレクトリックワークス社 CSセンター 竹内雅彦さんを講師にお招きして、「親子で学ぼう!エネルギーの"創・蓄・省"とソーラーランプづくり教室」を図書館で開催しました!また、当日図書館内では、環境関連図書の特設コーナーの設置や、石狩振興局様によるゼロカーボン宣言イベントが行われるなど、多くの方で賑わいました。

 下の写真は、順に「親子で学ぼう!エネルギーの"創・蓄・省"とソーラーランプづくり教室」、「環境関連図書の特設コーナー」、「石狩振興局様のブース」の様子です。
 ご参加、ご来場いただいた皆様、ありがとうございました!
ソーラーランプづくり教室 図書館展示 石狩振興局様

「親子で学ぼう!エネルギーの"創・蓄・省"とソーラーランプづくり教室」開催当時のイベントチラシ [PDFファイル/438KB]

「環境普及啓発パネル展」開催しました!

 昨年度も開催しました、市内5か所を巡る「環境普及啓発パネル展」を今年度も開催しました。各会場にお立ち寄りいただいた皆様、ありがとうございました!

本庁舎1 本庁舎2 本庁舎3
 「環境普及啓発パネル展」会場(本庁舎)の様子

 開催日程

 ・浜益支所1階ホール
  令和5年8月21日から令和5年8月31日まで 

 ・道の駅石狩「あいろーど厚田」2階展示スペース
  令和5年9月15日から令和5年9月25日まで  

 ・花川南コミュニティセンター1階ロビー
​  令和5年10月10日から令和5年10月17日まで 

 ・花川北コミュニティセンター1階ロビー
  令和5年11月17日から令和5年11月24日まで

 ・石狩市役所本庁舎1階展示ロビー
  令和5年11月29日から令和5年12月15日まで
  

「FEELD GOOD FES.北海道」に出展しました!

 令和5年6月17日(土曜日)、18日(日曜日)に石狩湾新港で行われたアウトドアの祭典「FEELD GOOD FES.北海道」に出展しました!
 環境について考えていただくきっかけづくりとして、石狩イクラ三兄弟が紹介する「ゼロカーボンアクション30」のパネル展示や、お子様にも楽しんでいただける「間伐材で作ろう!オリジナルうちわ」と「再生可能エネルギーを知ろう!ソーラーミニカーづくり」の体験ブースを設置し、多くのお客様に足を運んでいただきました。
 ブースに来ていただいた皆様、ありがとうございました!

ブースの様子1 ブースの様子2 ブースの様子4
​ 当日は、本市と包括連携協定を締結している第一生命保険株式会社の札幌総合支社様にもご協力いただきました。

「環境月間パネル展」を開催しました!

 6月は環境省が提唱している「環境月間」です。環境に関する行事が全国で行われている一か月間ですが、石狩市では令和5年6月1日(木曜日)から6月13日(火曜日)まで、石狩市の脱炭素や自然保護の取組、省エネ行動などを紹介する「環境月間パネル展」を石狩市民図書館1階のエントランスホールで開催しました!ご来場いただいた皆様、ありがとうございました。

環境省Webサイト「環境月間の日&環境月間」
​URL:https://www.env.go.jp/guide/envmonth/

パネル展の様子1 パネル展の様子2 特設コーナーの様子
 環境月間パネル展と期間中に設置された環境関連図書特設コーナーの様子

「親子でできる、省エネチャレンジ」を開催しました!

 「省エネ」は、地球にもお財布にも優しい取組みです。令和4年11月23日(水曜日・祝日)に北海道地球温暖化防止活動推進員の岡崎 朱実さんを講師にお招きして「親子でできる省エネチャレンジ」を図書館で開催しました。

 下の写真は「親子でできる、省エネチャレンジ」の様子です。ご参加いただいた皆様、ありがとうございました!

親子でできる、省エネチャレンジ 会場の様子 親子でできる、省エネチャレンジ イクラ三兄弟 親子でできる、省エネチャレンジ 実験の様子
 

「親子でできる、省エネチャレンジ」開催当時のイベントチラシ [PDFファイル/339KB]

「環境普及啓発事業パネル展」を開催しました!

 石狩市は令和2年12月に「ゼロカーボンシティ」を宣言し、令和4年4月には「脱炭素先行地域」に選定されるなど、積極的に脱炭素の達成を目指しています。これを達成するためには、市民の皆様のご協力が不可欠です。そこで、皆様に環境問題について関心を寄せていただくために、令和4年8月から12月にかけて、石狩市内5か所(浜益支所、あいろーど厚田、花川南コミュニティセンター、石狩市民図書館、石狩市役所本庁舎)を巡る、環境普及啓発のパネル展を開催しました。

 下の写真は「環境普及啓発事業パネル展」の様子です。計10枚のパネルの展示に加え、展示されている石狩イクラ三兄弟の「ゼロカーボンアクション30」パネルをまとめた冊子や、令和3年度に発行した「GO TO 省エネ!」など、わかりやすい内容のチラシやパンフレットも併せて設置しました。ご来場いただいた皆様、ありがとうございました!

パネル展 浜益 パネル展 花川南コミュニティセンター パネル展 図書館
 「環境普及啓発事業パネル展」会場の様子

パネル展看板
【全10枚のパネル内容】
(1)「今こそアクション!地球温暖化対策」
(2)「地球温暖化について」
(3)「COOL CHOICE」
(4)~(8)「ゼロカーボンアクション30」
(9)~(10)「石狩市が目指すゼロカーボンシティ」

石狩市にゼロカーボンキャラクター「石狩イクラ三兄弟」が誕生しました!

石狩イクラ三兄弟
 名前は「ゼロ、カー、ボン」を頭文字に、炭素の「たん」で「ゼロたん、カーたん、ボンたん」です。環境問題について、皆さんと一緒に取り組んでいきます。よろしくお願いします!

脱炭素先行地域(第1回)に選定されました

 「2050年カーボンニュートラル」の達成に向けて、地域脱炭素の先進的な取組を行う地域として国が選ぶ「脱炭素先行地域(第1回)」の公募において、本市が選定されました。

石狩市の「脱炭素先行地域」計画の概要

 札幌圏の産業拠点である「石狩湾新港地域」内において、地域の再生可能エネルギーを供給する「REゾーン」を設定し、再生可能エネルギーの「地産地活」を図ることで、地域脱炭素と産業集積の両立を目指します。
 さらに、石狩市役所及び周辺の公共施設群の脱炭素化に向けて、太陽光発電設備等の設置など、再エネの最大限の導入を図るとともに、石狩湾新港地域等の再生可能エネルギーからの供給を目指します。
 これらの取組を軸に、再生可能エネルギーを活用した水素製造や交通部門の脱炭素化によるCO2削減と同時に、地域の活性化に向けた各種施策を展開し、地域の脱炭素と地域経済の発展を図ります。

石狩市脱炭素先行地域計画提案書 [PDFファイル/4.58MB]
事前評価チェックシート [PDFファイル/85KB]


 ※「脱炭素先行地域」とは
 「脱炭素先行地域」とは、地域脱炭素社会の実現のため、電力消費に伴うCO2排出量実質ゼロの実現に向けた先進的な取組を行う地域として、国が選定するものです。
 国は「脱炭素ロードマップ」では、全国で少なくとも100か所以上の「脱炭素先行地域」を選定することとしています。
 この度1回目の公募において、本市を含む全国26自治体(北海道は3自治体)が「脱炭素先行地域」として選定されました。
 環境省HP「脱炭素先行地域選定結果(第1回)について」は下記からご覧ください。

 http://www.env.go.jp/press/110988.html

デコ活(脱炭素につながる新しい豊かな暮らしを創る国民運動)

 デコ活とは「二酸化炭素(CO2)を減らす(DE)脱炭素(Decarbonization)と、環境に良いエコ(Eco)を含む"デコ"と活動・生活を組み合わせた新しい言葉」です。脱炭素につながる新しい豊かな暮らしを創る国民運動を「デコ活」と呼び、国では国民運動として推進するとともに、私たちの行動を後押しするために様々な情報を提供しています。

  デコ活ロゴ
 環境省 デコ活のページ

 令和32(2050)年の温室効果ガス排出量実質ゼロ、「脱炭素社会」を実現するために、市も「デコ活」に賛同し、取り組んでいます。
  脱炭素につながる新しい豊かな暮らしの10年後

 皆さまに取り組んでもらいたいことをまとめたページ「市民の皆さま、事業者の皆さまに取り組んでもらいたいこと」もぜひご覧ください。

各種計画

 市では、こうした地球温暖化の防止のほか、生物多様性の保全やごみの減量など、複雑化する環境問題の解決に向けて、環境に関する様々な施策を総合的かつ計画的に推進することを目的とした、環境分野の総合計画である「第3次石狩市環境基本計画」や、市内で排出される二酸化炭素量の削減を目的とした「石狩市地球温暖化対策推進計画【区域施策編】」、石狩市における事務事業及び公共施設から排出される二酸化炭素量の削減を目的とした「石狩市地球温暖化対策推進計画【事務事業編】」を作成し、様々な施策に取り組んでいます。また、本市における再生可能エネルギー施策を通じた、人とくらし・産業・自然が調和した自立的かつ持続的な地域社会の創造を推進するため「風力発電ゾーニング計画」を策定しています。
 各種計画は下記のリンクからご覧ください。

 第3次石狩市環境基本計画

 石狩市地球温暖化対策推進計画

 風力発電ゾーニング計画

ゼロカーボンとは?

 私たちが日々の暮らしで出す二酸化炭素の量を、森や海が吸収できる量まで減らし、これ以上二酸化炭素量を増やさないようにすることを、「ゼロカーボン」といいます。
 二酸化炭素などが原因で起こる地球温暖化は、今、世界的な問題となっています。温暖化が進み世界の平均気温が1.5℃以上上昇すると、取り返しのつかない影響が出始めるといわれています。

 これは、遠い未来の話ではなく、このままのペースでは令和12(2030)年には気温上昇が1.5℃を超えるといわれています。

地球温暖化による影響って?

 地球温暖化が進むと、次のようなことが起こる可能性があります。

  • これまで取れていた農作物が育たなくなったり、病害虫による被害が大きくなる
  • 普段食卓に上がる魚が捕れなくなり、高級魚になってしまう
  • 大雨などの異常気象による災害が増え、これまで災害がなかった地域でも被害を受ける
  • 生態系が変化し、身近な動物や植物がいなくなったり、感染症を媒介する生物が増えたりする

  地球温暖化の影響について、詳しい内容はこちら (石狩市地球温暖化対策推進計画 抜粋) [PDFファイル/515KB]

 こうした影響を防ぎ、私たちの暮らしを守るには、世界中の国・企業・人々が自分のこととして脱炭素について考え、市、事業者及び市民が連携し、協働で取り組むことが大切です。

 

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)