ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
ホーム > 分類でさがす > くらしの情報 > ライフステージ > 引越し・住まい > マイナポータルでのオンライン転出届、転入・転居予約の開始について

マイナポータルでのオンライン転出届、転入・転居予約の開始について

印刷用ページを表示する 掲載日:2023年2月6日更新

マイナンバーカードで『転出届』『転入・転居予約』ができます

 令和5年2月6日から、全国の市区町村においてマイナポータル(政府が運営するオンラインサービス)を通じたオンラインによる『転出届』

『転入・転居予約』のサービスが始まります。

 このサービスを利用する方は、転出にあたり石狩市役所、厚田支所、浜益支所の窓口に出向くことが原則不要となります。

 電子証明書が有効なマイナンバーカードをお持ちの方で、日本国内でお引越しをする方がご利用いただけます。

(※海外にお引越しする方は、オンラインの手続きができません。石狩市役所または厚田支所・浜益支所の窓口で手続きをしてください。)

 ご自身単身でのお引越しのほか、住民票上ご自身と同一の世帯員、ご自身以外の世帯員の方のお引越しでも利用することができます。

 マイナポータルから転出届をオンラインで提出できます! [PDFファイル/1.53MB]

 マイナポータルを通じて転出届の提出をした後は、転入先の市区町村の窓口で転入届等の手続きが必要です。


(関連リンク)

マイナポータルトップページ(外部サイトへリンク)

引越しワンストップサービス(デジタル庁ウェブサイト)(外部サイトへリンク)

 

『転入』『転居』の窓口(マイナンバーカードが必要です)

 石狩市には、下記の窓口があります。

 受付時間は、月曜日~金曜日の8時45分から17時15分までです。(祝日と年末年始の閉庁時間を除く)

※住民票等が必要な場合は、番号札を取る前に各請求書への記入を済ませてください。


●石狩市役所(本庁舎1階)~ 発券機(1番・住民登録のボタンを押す)から番号札をお取りになり、番号が呼ばれるまでお待ちください。


●厚田支所市民福祉課 ~ 窓口に直接お越しください。


●浜益支所市民福祉課 ~ 窓口に直接お越しください。

 

■石狩市へ『転入予約』をした方 ~ 住民異動届の記入は【不要】です

・住民異動届(4枚複写)の記入は不要です。

・窓口ではマイナンバーカードを提示して、「転入予約」をしていると職員へお伝えください。

 

■石狩市内の『転居予約』をした方 ~ 住民異動届の記入が【必要】です

・住民異動届(4枚複写)の記入が必要です。記載台に用紙があります。

・窓口ではマイナンバーカードを提示して、「転居予約」をしていると職員へお伝えください。

 

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)