簀だて
出土状況写真
魚を獲るエリの一つで、支柱とヤナギの枝をヤマブドウの蔓で編んだ「しがらみ」を真上から撮影したところです。
太いのは支柱で、細杭とそれを編んだブドウ蔓が見えます。このタイプのエリについては「簀だて」と仮称しています。
簀だてはWPF,Gの二つがあり、互いに接近しています。埋積状態などから、二つは同時に存在した可能性も考えられます。
木杭列(WPF)出土状況写真
木杭列(WPG)出土状況写真
このページに関するお問い合わせ
教育委員会社会教育部 文化財課
〒061-3372 北海道石狩市弁天町30番地4
電話:0133-62-3711 ファクス:0133-77-5011
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。