果物狩り・収穫体験

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID 1002978  更新日 2025年4月9日

印刷大きな文字で印刷

サクランボ狩り

写真:サクランボ

写真:サクランボの木

浜益区幌(ぽろ)地区にある果樹園では、例年7月から8月にかけて、サクランボ狩りを楽しむことができます。
品種は「佐藤錦」「南陽」「水門」などをはじめ、他にもたくさんの種類があり、暑寒別山系の麓で清らかな水、豊かな自然の中で育った美味しいさくらんぼです。
お持ち帰りも可能です。

ミニトマト収穫体験

写真:ミニトマト

写真:ミニトマトのハウス

八幡(はちまん)地区にある藤岡農園では、8月の毎週日曜日にミニトマトの収穫体験を楽しむことができます。
たい肥、有機質肥料をバランス良く使い環境にやさしい土づくりで、「キャロル10」というビタミンCとリコピンを多く含む甘くて後味のさっぱりしたミニトマトを栽培しています。

サクランボ狩り農園の紹介

きむら果樹園

明治からの歴史を誇る果樹園。さくらんぼ狩りが楽しめるほか直売所では、様々な果物や加工品を販売しています。

開設期間
7月上旬から8月上旬まで
所在地
石狩市浜益区幌379-2
アクセス
札樽自動車道「札幌北IC」より国道231号線を留萌方面へ。約80km(約100分)
料金
大人800円、子供400円、団体600円
問合せ
電話・ファクス:0133-79-5033
ホームページ
きむら果樹園のホームページ

斗内(とない)果樹園

幌地区で最も内陸に位置する果樹園。
園地の裏には大きな岩山がそびえ立っており、お子様連れの家族に最適です。

開設期間
7月上旬から8月上旬まで
所在地
石狩市浜益区幌541-1
アクセス
札樽自動車道「札幌北IC」より国道231号線を留萌方面へ。約80km(約100分)
料金
大人700円、小学生300円
問合せ
電話・ファクス:0133-79-2244

中野果樹園

「佐藤錦」「南陽」「水門」などのサクランボ狩りができます。お持ち帰りも可。

開設期間
7月上旬から8月上旬まで
所在地
石狩市浜益区幌316-3
アクセス
札樽自動車道「札幌北IC」より国道231号線を留萌方面へ。約80km(約100分)
料金
大人700円、小学生300円、幼児無料
問合せ
電話・ファクス:0133-79-2650

ミニトマト収穫体験農園の紹介

石狩高岡やさい倶楽部 藤岡農園

たい肥、有機質肥料をバランス良く使い、環境にやさしい土づくりで栽培しています。
「キャロル10」という品種のビタミンCとリコピンを多く含む甘くて後味のさっぱりとしたミニトマトです。

開設期間
8月の毎週日曜日の9時から12時(お盆期間中は除く、天候によって変更有)
所在地
石狩市八幡町高岡18-1
アクセス
札樽自動車道「札幌北IC」より国道231号線を留萌方面へ。
道道81号線(岩見沢石狩線)を右折し、石狩市高岡入口(交差点)を左折し、約3km。(約40分)
料金
大人600円、小学生200円、幼児無料
問合せ
電話:090-8371-5545
ホームページ
石狩高岡やさい倶楽部 藤岡農園Facebook

地図

map

きむら果樹園

所在地

石狩市浜益区幌379-2

斗内(とない)果樹園

所在地

石狩市浜益区幌541-1

中野果樹園

所在地

石狩市浜益区幌316-3

石狩高岡やさい倶楽部 藤岡農園

所在地

石狩市八幡町高岡18-1

このページに関するお問い合わせ

産業振興部 観光課
〒061-3292 北海道石狩市花川北6条1丁目30番地2
電話:0133-72-3167 ファクス:0133-72-3540
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。