自衛官募集事務に係る対象者情報の提供について

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID 1003562  更新日 2025年4月23日

印刷大きな文字で印刷

自衛官募集事務に係る対象者情報の提供については、自衛隊札幌地方協力本部からの自衛官募集対象者の情報提供の依頼に基づいて行います。

令和6年度の提供状況

  • 申請をした国等の名称:自衛隊札幌地方協力本部江別地域事務所
  • 申請事由の概要:自衛官及び自衛官候補生に関する募集案内の配付に利用するため
  • 提供時期:令和6年5月
  • 提供に係る住民の範囲及び内容:当該年度に15歳になる住民(日本国籍を有する人)の氏名、出生の年月日、男女の別及び住所
  • 提供の方法:閲覧

情報提供の根拠

自衛官等募集事務は、市町村の法定受託事務と定められ、自衛隊法第97条第1項で「都道府県知事及び市町村長は、政令で定めるところにより、自衛官及び自衛官候補生の募集に関する事務の一部を行う」と規定されており、自衛隊法施行令第120条では「防衛大臣は、自衛官又は自衛官候補生の募集に関し必要があると認めるときは、都道府県知事又は市町村長に対し、必要な報告又は資料の提出を求めることができる」と規定されています。

また、令和3年2月5日付け防衛省・総務省連名通知にて、自衛官及び自衛官候補生の募集に関して必要な資料として、住民基本台帳の一部の写しを用いることは、住民基本台帳法上、特段の問題を生じないとされました。

なお、提供する情報は、自衛官募集事務においてのみ使用すること、関係法令に基づき適切に管理することなど個人情報の適正な取り扱いを行うよう取り決めをしております。

個人情報の保護に関する法律との関係

個人情報の保護に関する法律第69条第1項に「法令に基づく場合」は「提供することができる」旨を規定しており、本件は法律に基づく提供であるため、適正な情報提供です。

自衛隊への情報提供を希望されない方へ

自衛隊にご自身の個人情報の提供を望まない方は、ご本人又は保護者様等から「情報提供除外申請書」を提出していただくことにより、自衛隊へ提供する名簿から除外いたします。

令和7年度情報提供除外申請の受付

対象者

平成22年4月2日から平成23年4月1日生まれの男性

受付期間

令和7年4月23日(水曜日)から5月9日(金曜日)の8時45分から17時15分 ※土曜日・日曜日・祝日を除く

提出書類

  • 対象者本人が申請する場合
    • 情報提供除外申請書
    • 対象者本人の本人確認書類(個人番号カード、旅券、運転免許証、健康保険証等)
  • 対象者の法定代理人が申請する場合
    • 情報提供除外申請書
    • 対象者本人の本人確認書類(個人番号カード、旅券、運転免許証、健康保険証等)
    • 法定代理人の本人確認書類(個人番号カード、旅券、運転免許証、健康保険証等)
    • 法定代理人が同一世帯でない場合は、対象者本人との関係がわかる書類(戸籍謄本、登記事項証明書等の写し等)

申請方法

  • 持参・郵送

〒061-3292
石狩市花川北6条1丁目30番地2
石狩市役所総務課庶務担当宛
郵送の場合、情報提供除外申請書のほか、本人確認書類として個人番号カード、旅券、運転免許証、健康保険証等のいずれかをコピーして同封してください。

  • メール

soumu@city.ishikari.hokkaido.jp
メールの場合、情報提供除外申請書のほか、本人確認書類として個人番号カード、旅券、運転免許証、健康保険証等のいずれかの画像データを添付の上、上記アドレスまで送信してください。
情報提供除外申請書に記入して送信することができない場合、メールに申請書と同様の内容を直接記載し送信いただいても結構です。本人確認書類等の画像データは添付してください。

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

総務部 総務課 庶務担当
〒061-3292 北海道石狩市花川北6条1丁目30番地2
電話:0133-72-3149 ファクス:0133-75-2275
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。