家庭から出たごみ・資源物を自分で搬入するときは
印刷用ページを表示する 掲載日:2018年11月14日更新
家庭から出たごみ・資源物を自分で搬入するときは
- ごみを自ら北石狩衛生センターに搬入して処理する場合、量の多少に関わらず、分別の上、受け入れの基準に基づいて、ごみを持ち込んでください。なお、分別がされていないときは、お持ち帰りいただくことがあります。
- 資源物を自ら市リサイクルプラザに搬入し処理する場合は、直接持ち込んでください。(受け入れている資源物は、びん・缶・ペットボトルです)
- 指定ごみ袋は不要です。透明・半透明の袋に入れてください。
- いずれの施設も、搬入の際に石狩市民であることを確認させていただきます。免許証、身分証明書などの書類をお持ちください。
- 家庭から排出されるごみを時間内に収集するため、石狩市・当別町が委託するごみ収集車を優先させていただくことがあります。時間には余裕をもって搬入してください。
- 受入時間は下表のとおりです。※受入終了時間の15分前までに搬入手続きを済ませてください。
分 類 | 搬入先 | 受入日 | 受入時間 | 処理料金 |
---|---|---|---|---|
燃やせるごみ | 北石狩衛生センター | 祝日を除く月曜日から金曜日 | 9時から12時15分、13時から17時 | 10キログラムにつき80円 |
燃えないごみ・燃やせないごみ・危険ごみ・粗大ごみ | 北石狩衛生センター | 祝日を除く月曜日から金曜日 | 9時から12時15分、13時から15時 | 10キログラムにつき80円 |
廃蛍光管等 | 北石狩衛生センター | 祝日を除く月曜日から金曜日 | 9時から12時15分、13時から15時 | 無料 |
資源物 (びん・缶・ペットボトル) |
石狩市リサイクルプラザ | 祝日を除く火曜日から土曜日 | 9時30分から16時30分 | 無料 |
※年末年始は通常の受入日とは異なりますので、事前にご確認ください。
例年、ゴールデンウィーク前後や年末は大変込み合います。時間に余裕を持って搬入してください。