ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

石狩市超電導送電プロジェクト

印刷用ページを表示する 掲載日:2023年4月25日更新

 

石狩超電導プロジェクト関連プレスリリース

 【H29年度】

 【H28年度】

 【H27年度】


  【H26年度】

  【H25年度】

  【H24年度】

 

超電導国際フォーラムを開催しました!

 

 

 石狩超電導国際フォーラム チラシ 

 石狩市が石狩超電導・直流送電システム技術研究組合による「高温超電導技術を用いた高効率送
電システムの実証事業」のフィールドに選定されて以来、早4年が経過しました。
 この間、超電導による太陽光発電所からの実用直流給電、国内で先例の無い超電導ケーブルの公
道埋設、世界最長級となる超電導送電の成功など、数々の成果を挙げており、この度「石狩超電導国
際フォーラム」を開催し、これまでの実験成果をご報告することはもとより、そこから得られたイノベーショ
ンを今後の実用化に向けた世界的な取組みへと発展させるため、国内外の電力事業関係者をはじめ
とした「産官学金労言」の広範なネットワークの構築を目指しました。  

 当フォーラムの2日目には、研究者による国際ワークショップと平行して、中部大学中部高等学術研究
所客員教授の涌井 雅之  氏(TBS「サンデーモーニング」でコメンテーターとして活躍!)を石狩市総
合保健福祉センター(りんくる)にお招きし、市民の皆さまに向けた、超電導技術をはじめとする国内の
イノベーション技術と北海道らしさが融合する地域創生などの展望についてご講演いただきました。
 また、経済産業省が所管する「石狩超電導直流送電システム」の実証研究施設(石狩湾新港地域内)
の見学会を実施し、3日間で5カ国延べ900名にご参加いただきました。
 当日の様子につきましては、次の報告書又はURLをご覧ください。

 

 【開催報告書】

 ・石狩超電導国際フォーラム報告書 [PDFファイル/6.1MB]

 【当日の様子(えりすいしかりネットテレビ)】

 ・URL:http://benri.i-eris.tv/chodendo/chodendo11.html#channel(別ウィンドウで表示)

 

石狩超電導国際フォーラム[フォト]
国際フォーラム(石狩宣言) 国際フォーラム(会場の様子)
石狩宣言 聴衆
施設見学会(一般向け) パブリックレクチャー
一般向け パブレク
国際ワークショップ 施設見学会(国際ワークショップ参加者向け)
ワークショップ 研究者向け

 

世界最長の超電導ケーブルが石狩に誕生

 実証概要

                出典:石狩超電導・直流送電システム技術研究組合

 経済産業省の実証事業として平成26年から石狩湾新港地域において超電導ケーブルの本格的な
敷設作業がスタートしました。今回の事業では2本の超電導ケーブル(回線1(500m)、回線2(1000m))
を敷設し、実証を行っております。
 回線1(500m)は、再生可能エネルギー(太陽光)を超電導直流送電で稼動しているデータセンター
に送電する実証を行い、発電・送電・給電すべてを直流で行い、送電ロスを極限まで減らすスキーム
を実現しました。
 回線2(1000m)は、当時世界最長の超電導ケーブルであり、また2箇所の接続部分(マルチジョイント)
を有するケーブルとしても世界初でした。本回線では、将来の長距離送電を想定した実証試験が行われ
ております。

世界の超電導ケーブル

                           出典:中部大学

 

世界が注目する超電導直流送電技術

 超電導敷設画像5   市民便利帳 

 経済産業省事業「高温超電導直流送電システムの実証研究」・「高温超電導技術を用いた高
効率送電システムの実証事業」は、世界でもトップレベルである日本の超電導技術の実用化を
加速するために行われる実証であり、超電導直流送電による省エネ効果を検証する等より実用
化に近い環境で実験を行っております。
 超電導直流送電技術は、将来的には直流電流多消費型産業での活用や、長距離送電への
活用が見込まれており、世界各国からの視察・問合せがくるなど、石狩発の技術が国内にとど
まらず、海外においても活用する動きが進んでおります。
 石狩市としては、本プロジェクトを推進するため、地元の産官学を中心とした石狩超電導直流
送電プロジェクト推進協議会を平成25年2月15日に設立しました。推進協議会の構成として、産
については、さくらインターネット株式会社、石狩開発株式会社、学については、中部大学、北
海道大学、そして官については北海道、小樽市、石狩市(事務局)となっております。
 これまでもえりすテレビを活用した敷設作業や・実証状況の映像コンテンツを作成して市民の
皆様にも市内で行われている最先端技術の取組みをお知らせしてきました。今後は、実証事業
実施主体者、推進協議会、そして、超電導に携わる企業・研究者等の連携によりプロジェクトを
推進していく予定です。

 

石狩発の超電導直流送電プロジェクトがスタート

 

 超電導ケーブル

                出典:石狩超電導・直流送電システム技術研究組合※

 電気抵抗が0になる超電導技術の応用として、実用化の期待が寄せられている「超電導ケーブル」。
平成24年に中部大学超伝導・持続可能エネルギー研究センターの山口教授が本市を訪問し、「超電
導直流送電」の実用化に向けた本格的な実証を石狩市をフィールドとして行いたい旨の提案を受けました。
 石狩超電導直流送電プロジェクトは、超電導直流送電技術と石狩湾新港地域が有するLNGや再生
可能エネルギー等の多様なエネルギーソース・環境配慮型データセンターを始めとするポテンシャルを
有機的に活用し、新たな地域価値を創造するためにスタートしました。

 



※石狩超電導・直流送電システム技術研究組合・・・平成26年1月に千代田化工建設株式会社、住友電気工業株式会社、中部大学、さくらインターネット株式会社の4者により設立。
平成29年4月より日揮株式会社、JFEスチール株式会社、中部大学、さくらインターネット株式会社の4者へ。
【石狩超電導・直流送電システム技術研究組合HP】http://i-spot.jp/

 

 

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)