新たな空間創出関連トップページ

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID 1006529  更新日 2025年7月9日

印刷大きな文字で印刷

このページについて

 石狩市では、人口減少や少子高齢化が進行する中、市に暮らしたいと思う人や訪れたいと思う人を増やし、持続可能なまちづくりを進める1つとして特色のある企業誘致を進めています。

 このページでは、市民のみなさまの暮らしをより豊かにし、まちを次世代に繋いでいくことを目的とした、土地の開発・利活用に関する取り組みについて、みなさまにお知らせします。

事業紹介について

 石狩市が土地の開発や利活用に関連し、実施した事業について、ご紹介します。

令和6年度石狩湾新港エリアの新たな空間創出検討事業委託業務

 近年、石狩湾新港地域においては、コストコホールセール石狩倉庫店やスーパーホテル石狩など、集客力の高い商業施設や宿泊施設が集積しており、周辺のエリアは、商業地として注目されています。 

 同エリアは、石狩湾新港地域の就業者の福利厚生、レクリエーション機能を配置するとともに、道央圏域の来客者と地元市民・就業者の広域的な交流の場となる複合的な機能を有するエリアづくりを目的として、令和5年3月に都市計画の見直しを行ったところであり、建築物の延べ床面積の制限を撤廃することによって、フレキシブルな土地利用が可能となっています。

 今後、周辺エリアのうち一部のエリア(約18ヘクタール)への企業誘致を進める中で、都市計画変更時のコンセプトを保ち、レクリエーション機能と商業空間を兼ね備えたハイブリッドな空間を創出するために必要な手法及びそれに伴う各種課題等の整理を行いました。

あ

 新たな空間のあるべき姿、導入したい機能や施設イメージなどをビジュアルで共有するために「できたらいいな石狩市の夢を描くよMAP」というイラストで描き起こし、コンセプトビジュアルを作成しました。

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

企画政策部 企業連携推進課
〒061-3292 北海道石狩市花川北6条1丁目30番地2
電話:0133-72-3158 ファクス:0133-74-5581
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。