石狩市と株式会社JEPLANとの地域循環共生圏推進に関する包括連携協定について
令和6年2月22日に石狩市と株式会社JEPLANは、それぞれが有する人的・物的資源を有効に活用して、地域内資源循環の推進や消費行動のムーブメントづくりなど、地域環境保全と地域経済・社会活性化の両立、すなわち「地域循環共生圏」の推進に寄与することを目的として協定を締結いたしました。
協定による連携事項
- 域内資源循環に向けた取組の推進に関すること
- 重点取組内容協議におけるビジネス的・技術的視点からの助言
- ペットボトルをはじめとする地域内資源循環システム構築(石狩市ペットボトル水平リサイクル「ボトルtoボトル」事業との連携推進)
- 資源循環に係る社会コスト削減に向けた取組推進
- 消費行動のムーブメントづくりの推進に関すること
- 市民の行動変容・意識改革に繋がる機会創出
- 関連事業者の巻き込みによるコレクティブインパクト創出
具体的な取り組み
- 「石狩市ペットボトル水平リサイクル「ボトルtoボトル」事業」との連携推進
- 石狩市リサイクルプラザに集積されたペットボトルを、独自のリサイクル技術を有する株式会社JEPLANグループが全量引き取り、再生ペットボトルへと生まれ変わります。
- 市民参加型イベント実施、教育機関との連携、普及啓発活動等
このページに関するお問い合わせ
環境市民部 ごみ・リサイクル課
〒061-3292 北海道石狩市花川北6条1丁目30番地2
電話:0133-72-3126 ファクス:0133-75-2275
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。