ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

予防接種について

印刷用ページを表示する 掲載日:2024年10月1日更新

予防接種を受けるときは

持っていくもの

予防接種を受けるときに必要となる主なものは、次の通りです。

   ・母子手帳  ・健康保険証  ・予診票(医療機関にもあります) 

   ・住所が確認できる医療受給者証、免許証など

注意すること

医療機関により事前予約が必要であったり、予防接種の時間帯が決まっていることがあります。

また、対応している予防接種の種類も医療機関ごとに異なります。

下記の一覧を確認し、直接医療機関にお問い合わせください。

市内の予防接種を実施している医療機関

   予防接種時期などの詳細は厚生労働省ホームページをご覧ください。(別ウィンドウで開きます。)

※下記表中の●印が実施している予防接種です。​

※令和6年10月1日より「小児用肺炎球菌13価」の取り扱いが廃止となり、「小児用肺炎球菌20価」が開始となります。
「小児用肺炎球菌13価」に印のある医療機関は10月1日から「小児用肺炎球菌20価」の取り扱いがあると思われますが、詳細は医療機関に直接ご確認ください。

市内予防接種機関

札幌市内で予防接種が可能な医療機関

札幌市の一部医療機関でも予防接種が実施できるようになりました。

石狩市民が接種可能な医療機関は下記のPDFファイルからご確認ください。見られない場合は子ども政策課までお電話でお問い合わせください。

※令和6年度から接種が始まった「5種混合」「小児用肺炎球菌15価」について追加で掲載しています。
従来の「4種混合」「ヒブ」「小児用肺炎球菌13価」の取り扱いが変更となる場合がございますので、詳細は医療機関に直接ご確認ください。

※令和6年10月1日より「小児用肺炎球菌13価」の取り扱いが廃止となり、「小児用肺炎球菌20価」が開始となります。
「小児用肺炎球菌13価」に印のある医療機関は10月1日から「小児用肺炎球菌20価」の取り扱いがあると思われますが、詳細は医療機関に直接ご確認ください。

(令和6年9月3日受付分まで、随時更新)

北区 [PDFファイル/552KB] / ​手稲区 [PDFファイル/550KB] / ​中央区 [PDFファイル/621KB] / 東区 [PDFファイル/505KB] /​ 西区 [PDFファイル/500KB] / ​白石区 [PDFファイル/469KB] / ​豊平区 [PDFファイル/519KB] / ​厚別区 [PDFファイル/463KB] / ​清田区 [PDFファイル/442KB] / ​南区 [PDFファイル/442KB]

上記委託医療機関以外で予防接種を受ける予定の方へ

里帰り出産や入院など、やむを得ない理由で石狩市が委託契約をしていない医療機関で予防接種をする予定の方は、

事前に子ども政策課へ連絡し手続きをすることで後日、自己負担した接種費用の全額または一部の金額が払い戻し(上限額あり)されます。

事前の連絡をされずに接種した場合は、払い戻しできませんのでご了承ください。

各種予診票、同意書のダウンロード 

※ 注意※ 1種類につき、1枚の予診票が誤接種防止のため必要です。

 

予診票、同意書のダウンロードはこちらになります。

医療機関に準備されている場合もあります。

HPV 予防接種予診票(表)、説明書兼同意書(裏) [PDFファイル/479KB]

ロタ 予防接種予診票 [PDFファイル/568KB]

予防接種予診票(ロタ・HPVを除く、1種類につき1枚作成) [PDFファイル/159KB]

13歳以上 日本脳炎同意書 [PDFファイル/262KB]

保護者(親権者)の方が子どもの予防接種時に同行できず親権者以外の方に同行を依頼する場合は、委任状が必要となります。

予防接種委任状 [PDFファイル/414KB]

 

HPVワクチンについて

詳細はこちらのページをご覧ください

HPVワクチンについて(キャッチアップ接種は令和6年度末までに済ませましょう!)

 

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)