ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
ホーム > 組織・課名でさがす > 契約課 > 平成31年4月1日以降の工事関係委託における最低制限価格の導入について

平成31年4月1日以降の工事関係委託における最低制限価格の導入について

印刷用ページを表示する 掲載日:2019年4月5日更新

  主な改正内容は、下記の通りです。

予定価格が50万円を超える工事関係委託(工事に係る設計、測量調査等)について、
最低制限価格制度を適用します

 

 工事関係委託の最低制限価格の算出基準は、次に掲げる業務の種類ごとの額とし、一の契約の中に二以上の
業務が含まれる場合は、業務の種類ごとに算出した額の合計額とする。

 

ア 測量 直接測量費の額及び測量調査費の額並びに諸経費の額に100分の48を乗じて得た額を合算した額とする。

イ 建築設計(設備設計を含む。) 直接人件費の額、特別経費の額、諸経費の額に100分の60を乗じて得た額及び技術料等
 経費の額に100分の60を乗じて得た額を合算した額とする。

ウ 土木設計 直接人件費の額、直接経費の額、その他原価の額に100分の90を乗じて得た額及び一般管理費等の額に100
 分の48を乗じて得た額を合算した額とする。

エ 地質調査 直接調査費の額、間接調査費の額に100分の90を乗じて得た額、解析等調査業務費の額に100分の80を乗じ
 て得た額及び諸経費の額に100分の48を乗じて得た額を合算した額とする。

オ 前各号に掲げたもの以外の工事関係委託にあっては、入札書比較価格に100分の80を乗じて得た額から100分の60を乗
 じて得た額までの範囲内で適宜定めることができる。

カ アにより算定した額が入札書比較価格の100分の82を乗じて得た額を超える場合は、入札書比較価格に100分の82を乗 
 じて得た額とする。

キ イ及びウにより算定した額が入札書比較価格の100分の80を乗じて得た額を超える場合は、入札書比較価格に100分の
 80を乗じて得た額とする。

ク エにより算定した額が入札書比較価格の100分の85を乗じて得た額を超える場合は、入札書比較価格に100分の85を乗
 じて得た額とする。

ケ アからウにより算定した額が入札書比較価格の100分の60を乗じて得た額に満たない場合は、入札書比較価格に100分
 の60を乗じて得た額とする。

コ エにより算定した額が入札書比較価格の3分の2を乗じて得た額に満たない場合は、入札書比較価格に3分の2を乗じて
 得た額とする。

 

計算過程で生じた1円未満の端数はその端数を切り捨て、合計額については千円未満の端数を切り捨てるものとする。