浜益区民間アパート建設・運営支援事業に関する公募型プロポーザルの実施について
浜益区内の定住促進や雇用環境の改善を図るため、市の一定の助成のもと、同区内で賃貸住宅を整備し、
その運営を行おうとする事業者から広く提案を求め、最も優れた事業者を選定するために公募型プロポーザルを実施します。
本プロポ-ザルに参加される方は、「浜益区民間アパート建設・運営支援事業に関する公募型プロポーザルの実施要項」を
ご確認のうえ、お申し込み下さい。
事業概要
名称
浜益区民間アパート建設・運営支援事業
事業内容
浜益区川下125番2に、市が定める仕様に適合した賃貸住宅を建設し、かつ運営する事業者に対して、
建設及び運営に係わる費用の一部を助成します。
事業者の選定方法
公募型プロポーザル方式
事業期間
令和7年度から令和22年度まで
※実施要項の日程に定める手続き及び、協定書の締結を経て、
令和7年度10月までに入居が開始できるよう整備を行い、初年度に引き続く15年間において運営を行うもの
募集概要
募集条件の概要
住居戸数:4戸以上
住宅棟数:1棟
住宅面積:1戸につき専有部分の床面積が40平方メートル以上であること
助成額
初年度及び引き続く15年間において年間2,500千円(税込み)の範囲内で、
本プロポーザルで選定された事業者が求める助成金を基に決定した額
主なスケジュール
日程は予定です。各締切は17時15分です。 ※全て令和7年
募集期間(要綱公表・配布期間) | 3月19日(水曜日)~4月11日(金曜日) |
---|---|
質問書提出期間 |
3月19日(水曜日)~4月4日(金曜日) |
質問書回答期間 | 3月19日(水曜日)~4月8日(火曜日) |
参加表明期間 | 3月19日(水曜日)~4月11日(金曜日) |
企画提案書提出期限 | 4月16日(水曜日) |
プレゼンテーション | 4月17日(木曜日) |
選定事業者の公表・通知 | 4月21日(月曜日)以降 |
実施要綱・様式
-
【実施要綱】浜益区民間アパート建設・運営支援事業に関する公募型プロポーザル (PDF 28.3KB)
-
【様式1】参加表明書(R7浜益区民間アパートプロポーザル) (Word 73.0KB)
-
【様式2】質問書(R7浜益区民間アパートプロポーザル) (Word 76.0KB)
-
【様式3】企画提案書(R7浜益区民間アパートプロポーザル) (Word 65.5KB)
-
【様式4】整備概要及び運営方法(R7浜益区民間アパートプロポーザル) (Word 73.0KB)
-
【様式5】事業収支計画書(R7浜益区民間アパートプロポーザル) (Excel 40.0KB)
-
【様式6】市に求める助成内容(R7浜益区民間アパートプロポーザル) (Word 72.0KB)
-
【様式7】不動産経営実績書(R7浜益区民間アパートプロポーザル) (Word 76.0KB)
-
【様式8】辞退届(R7浜益区民間アパートプロポーザル) (Word 71.0KB)
申込・問合せ先
石狩市企画政策部企画課
〒061-3292 石狩市花川北6条1丁目30番地2
電話:0133-72-3161 / ファクス:0133-74-5581
Eメール:kikaku@city.ishikari.hokkaido.jp
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
企画政策部 企画課 企画担当
〒061-3292 北海道石狩市花川北6条1丁目30番地2
電話:0133-72-3161 ファクス:0133-74-5581
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。