北海道による「想定最大規模の降雨による新川水系洪水浸水想定区域等」の公表について

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID 1002327  更新日 2025年2月28日

印刷大きな文字で印刷

平成30年3月30日、北海道は、新川水系の河川を対象とした「想定最大規模の降雨による洪水浸水想定区域等」を公表しました。

新川水系洪水浸水想定区域図については、以下をご覧下さい。(図中の黄色やピンク色等で塗られた部分が浸水想定区域になります。)

詳細については、以下の北海道空知総合振興局のホームページからご覧ください。

経緯

近年の、想定を超える被害が頻発している状況を踏まえ、新川水系の河川(新川、中の川、琴似発寒川、琴似川)の水位周知区間について、水防法に基づき、想定し得る想定最大規模の降雨による洪水浸水想定区域が公表となりました。

説明会の開催について ※終了 (ご参加ありがとうございました)

北海道の公表を受け、市では石狩市地区防災ガイド策定会議関係者向けの説明会を開催し、内容をお伝えします。
一般の方もご参加いただけますので、希望される場合は、事前の申し込みをお願いします。

  • 平成30年4月25日(水曜日) 18時30分から 会場:花川南コミセン(石狩市花川南6-5)
  • 平成30年4月26日(木曜日) 18時30分から 会場:花川北コミセン(石狩市花川北3-2)
  • 申し込み先 総務課危機管理担当 電話 0133-72-3190

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

総務部 危機管理課
〒061-3292 北海道石狩市花川北6条1丁目30番地2
電話:0133-72-3190 ファクス:0133-75-2275
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。