2007年秋の漂着物

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID 1004870  更新日 2025年2月28日

印刷大きな文字で印刷

野外講座「石狩ビーチコーマーズ/秋の漂着物」

(2007年10月21日開催)では、こんなものが見つかりました。

写真:瓶
空きビンに立派な
エボシガイ
写真:ペットボトル
ペットボトルに
立派なフジツボ
写真:クラゲ
西日本で見られる
ギンカクラゲ
写真:うき
オレンジ浮き
中国製
写真:漁具
アナゴ漁の漁具
韓国製?
写真:散弾銃
散弾銃の薬莢
写真:プリンタのインク
プリンタのインク
昨年流出したもの
写真:発泡スチロール
発泡スチロール
お碗形、用途不明
写真:ソフトクリーム
ウ○コ、では
ありません
写真:ナスの馬
ナスの馬
お盆のお供え?
写真:取材
今回はテレビが
取材に来ました
写真:ボランティア
ボランティアさんの
豚汁で温まりました

このページに関するお問い合わせ

教育委員会社会教育部 文化財課
〒061-3372 北海道石狩市弁天町30番地4
電話:0133-62-3711 ファクス:0133-77-5011
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。