2008年春の漂着物

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID 1004871  更新日 2025年2月28日

印刷大きな文字で印刷

野外講座「石狩ビーチコーマーズ/春の漂着物」

(2008年4月20日開催)では、こんなものが見つかりました。
 

写真:カニ
いろいろなカニ
写真:エビジャコ
エビジャコ
卵持ちです
写真:フナ
フナの死骸
川から来ました
写真:まゆ
ヤママユガのマユ
写真:タマムシの翅
タマムシの翅
写真:コハク
コハクは何人かが
見つけました
写真:消火器
消火器は危険です
破裂するかも
写真:瓶
ビンの中には
医療廃棄物も
写真:人形
たまにこんなものも
あります
写真:土器
擦文時代の土器片!
写真:流木
人面流木!
写真:ライター
韓国(左)と中国の
ライター

このページに関するお問い合わせ

教育委員会社会教育部 文化財課
〒061-3372 北海道石狩市弁天町30番地4
電話:0133-62-3711 ファクス:0133-77-5011
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。