農業委員会とは

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID 1004422  更新日 2025年2月28日

印刷大きな文字で印刷

農業委員会は、「農業委員会等に関する法律」に基づいて設置する行政委員会です。

農業委員会は、次の3つの役割を担っています

  1. 地域農業の構造改革を推進
    農業の担い手育成と農地の有効利用に取り組み、農業経営基盤強化促進法による「認定農業者への支援」「農地の貸し借りの促進」をします。
  2. 農地行政の適正な執行
    農地の売買、農地転用等について、「農地法」に基づき公平に審査します。
  3. 地域の世話役活動と農業者の利益代表
    農業者を代表する機関として世話役活動を行い、農業者や認定農業者等の担い手の声を行政・政策へ反映するため建議等を行います。

このページに関するお問い合わせ

農業委員会事務局
〒061-3292 北海道石狩市花川北6条1丁目30番地2
電話:0133-72-3147 ファクス:0133-75-2275
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。