令和6年度いしかり女性のつながりサポート事業
いしかり女性のつながりサポート事業
石狩市では、不安を抱える女性が社会との絆・つながりを回復することができるよう、地域女性活躍推進交付金を活用し、面談・電話による女性相談窓口を開設し、家庭生活や地域・社会生活におけるさまざまな心の悩みについてお話を傾聴し、共に考え、専門的な機関を紹介するなどによりご自身の力で解決できるように支援するとともに、女性相談サロンを市役所において開設し、お茶などを飲みながら、気軽に相談員と話したり、ゆったりと過ごせる居場所つくりを実施します。
また、相談支援の一環として必要とされる方に女性用品(生理用品)の提供を行っているほか、相談窓口の認知度向上のための取組を行っています。また、人材育成事業として研修会等を開催しています。
女性相談 毎月第3木曜日10時から15時 花川南コミセン1階会議室 ほか
不安を抱える女性が社会との絆・つながりを回復することができるよう面談等による女性対象の相談窓口を、市役所のほか、令和5年度より引き続き花川南コミュニティセンターにおいて開設し、家庭生活や地域・社会生活におけるさまざまな心の悩みについてお話を傾聴し、共に考え、専門的な機関を紹介するなどによりご自身の力で解決できるように支援するとともに、相談支援の一環として必要とされる方に女性用品(生理用品)の提供を行っています。予約は不要ですので、女性の方はお気軽にお越しください。
いしかり女性のつながりサポート事業 女性相談実施概要
●毎月第3木曜日 10時~15時 花川南コミセン1階会議室
●一日合同市民相談日(令和6年10月予定)13時30分~16時 石狩市役所1階 女性相談室
●女性に対する暴力をなくす運動期間のうち1日(令和6年11月予定)10時~15時石狩市役所1階 女性相談室
●第5火曜日 10時~15時石狩市役所1階 女性相談室
女性相談 | 毎月第3木曜日(女性対象) 10時から15時 花川南コミセン1階会議室 |
第3木曜日以外のつながりサポート女性相談日(女性対象) 石狩市役所1階女性相談室 |
第5火曜日(女性対象)市役所1階女性相談室 |
---|---|---|---|
4月 | 18日 | - | 30日 |
5月 | 16日 | - | - |
6月 | 20日 | - | - |
7月 | 18日 | - | 30日 |
8月 | 15日 | - | - |
9月 | 19日 | - | - |
10月 | 17日 | 一日合同市民相談日 13時30分~16時 | 29日 |
11月 | 21日 | 女性に対する暴力をなくす運動期間のうち1日 10時~15時 | - |
12月 | 19日 | - | - |
1月 | 16日 | - | - |
2月 | 20日 | - | - |
3月 | - | - | - |
女性相談サロン 毎月第4火曜日13時から15時 市役所402会議室
不安を抱える女性が社会との絆・つながりを回復することができるよう、女性を対象にお茶などを飲みながら、気軽に相談員に相談することができたり、同じ悩みを抱える方と気軽に語り合うなど、ゆったり過ごせる居場所づくりとしての女性相談サロンを、令和5年度より引き続き石狩市役所において開設します。相談支援の一環として必要とされる方に女性用品(生理用品)の提供を行っています。予約は不要ですので、女性の方はお気軽にお越しください。
女性相談サロン | 毎月第4火曜日(女性対象) 13時から15時 市役所402会議室 |
---|---|
4月 | 23日 |
5月 | 28日 |
6月 | 25日 |
7月 | 23日 |
8月 | 27日 |
9月 | 24日 |
10月 | 22日 |
11月 | 26日 |
12月 | 24日 |
1月 | 28日 |
2月 | 25日 |
3月 | 25日 |
女性用品(生理用品)の提供
不安を抱える女性が絆・つながりを回復することができるよう支援するとともに、相談支援の一環として必要とされる方に女性用品(生理用品)の提供を行っています。
上記の女性相談、女性相談サロン以外にも、下記の施設で必要とされる方にお渡ししています。アンケートにご協力いただければ幸いです。
施設名 | 住所・問合せ先 | 開館時間 |
---|---|---|
石狩市広聴・市民生活課(市役所1階17番窓口) |
石狩市花川北6条1丁目30番地2 0133-72-3191 |
平日 8時45分から17時15分(年末年始・祝日を除く) |
こども未来館あいぽーと |
石狩市花川北7条1丁目22番地 0133-76-6688 |
月曜~金曜:10時から18時(11時30分から13時30分までは入館不可) ※新型コロナウイルス感染対策で消毒・換気等のため時間変更中です |
ふれあいの杜 子ども館 |
石狩市樽川4条1丁目600番地1の内(石狩ふれあいの杜公園内) 0133-77-5590 |
月曜~金曜:10時から20時 土・日・祝:9時から18時 ※学校休業日(平日)の際は9時から20時 【休館日】毎月第2日曜日、12月29日~1月3日 |
子ども食堂 まるくる こどもCafe |
石狩市花川北3条3丁目1番地(旧紅葉山小教員住宅) 0133-77-5763 |
毎月第4火曜日 17時から19時 |
子ども食堂 フリールーム MANA (フリールーム マナ) |
石狩市花川南8条4丁目410番地 090-6268-3392 |
毎週月曜日 15時から18時30分 ※中学生は20時まで |
研修会の開催 令和6年10月予定
10月に地域女性活躍推進交付金(つながりサポート型)研修会を開催予定です。詳細が決まりましたら広報、町内回覧、あい・ボード等でもお知らせいたします。
○日時 令和6年10月予定
○場所 花川北コミセン1階ホール
○講師 未定
○定員 20名程度
○申込先 広聴・市民生活課へ