第2次石狩市男女共同参画計画
第1次男女共同参画計画(「いしかり男女共同参画プラン21)により取り組みを進めてきた中で、市民の男女平等感は着実に上昇し、特に男性において固定的な性別役割分担意識の解消が進んだほか、更に子育てや介護といった男女双方の自立を支える体制整備と関連施策の推進が図られるなど、石狩市における男女共同参画の状況は前進しました。第2次計画では、社会情勢の変化に伴い新たにクローズアップされてきた分野や、依然として推進が難しい課題の改善に向けて必要な施策・事業を盛り込むとともに、第1次計画から継続すべき取り組みは引き続き位置付け、女性にとっても男性にとっても生きやすい、男女共同参画社会の実現を目指します。また、本市に広く男女共同参画が定着するよう、石狩の地域性を十分反映し、日々の生活の視点を大切にして、誰もが男女共同参画と自分との関わりを感じられる、身近で親しみやすい計画になることを目指します。
なお、配偶者からの暴力被害防止等に関する施策を総合的かつ計画的に推進するため、基本目標4・施策3・施策の方向(2)「配偶者からの暴力被害防止等に関する取り組み」の項目を、配偶者からの暴力防止及び被害者の保護に関する法律(平成13年法律第31号)第2条の3第3項に規定する「石狩市配偶者暴力防止及び被害者保護・支援に関する基本計画」として位置づけます。
男女共同参画社会のイメージ
- 自立した男女がしなやかに支え合う豊かな社会
- 男女が活かされ活躍する社会
- 私とあなた」から始まる、お互いの違いを認め、思いやることで、誰もが生きやすい社会
基本理念
- 男女平等の確立
- 自立社会の形成
基本目標
- 男女共同参画社会の実現をめざす意識づくり
- あらゆる分野への男女共同参画の促進
- 就業における男女共同参画の促進
- 自立を支える社会環境の整備
- 生涯にわたる健康支援
-
全ページ一括:『第2次石狩市男女共同参画計画』 (PDF 1.2MB)
-
表紙/表紙裏/目次/奥付/裏表紙 (PDF 121.5KB)
-
1から2ページ:第1章 はじめに (PDF 24.8KB)
-
3から11ページ:第2章 計画の基本的な考え方 (PDF 75.3KB)
-
(9から10)ページ:・計画の体系 (PDF 26.0KB)
-
(11)ページ:・成果指標 (PDF 88.9KB)
-
12から16ページ:基本目標1 男女共同参画社会の実現をめざす意識づくり (PDF 112.2KB)
-
17から21ページ:基本目標2 あらゆる分野への男女共同参画の促進 (PDF 91.8KB)
-
22から28ページ:基本目標3 就業における男女共同参画の促進 (PDF 117.1KB)
-
29から39ページ:基本目標4 自立を支える社会環境の整備 (PDF 180.5KB)
-
40から43ページ:基本目標5 生涯にわたる健康支援 (PDF 59.8KB)
-
44ページ:第4章 計画の推進 (PDF 18.5KB)
資料編
45から47ページ:1.日本国憲法(抄)
48から54ページ:2.女子に対するあらゆる形態の差別の撤廃に関する条約(抄)
55から57ページ:3.男女共同参画社会基本法(抄)
58から61ページ:4.雇用の分野における男女の均等な機会及び待遇の確保等に関する法律(抄)
62から68ページ:5.配偶者からの暴力の防止及び被害者の保護に関する法律(抄)
69から73ページ:6.男女共同参画行政のあゆみ
『第2次石狩市男女共同参画計画』の冊子をご希望の方は担当までご連絡ください。
第2次計画年次報告書
年次報告(平成23年度)
-
表紙:目次 計画体系 裏表紙 (PDF 350.2KB)
-
1から16ページ:平成23年事業進捗状況 (PDF 376.6KB)
-
19から20ページ:平成23年審議会等委員の女性登用状況 (PDF 66.7KB)
-
21ページ:平成23年成果指標 (PDF 55.3KB)
年次報告書(平成24年度)
-
表紙:目次 計画の体系 裏表紙 (PDF 319.5KB)
-
1から16ページ:平成24事業進捗状況 (PDF 362.7KB)
-
19から20ページ:平成24年審議会等委員の女性登用状況 (PDF 64.4KB)
-
21ページ:平成24年成果指標 (PDF 40.9KB)
「年次報告書(平成25年度)」
-
表紙:目次 計画の体系 裏表紙 (PDF 473.9KB)
-
1から18ページ:平成25年事業進捗状況 (PDF 622.1KB)
-
19から20ページ:平成25年審議会等委員の女性登用状況 (PDF 176.5KB)
-
21ページ:平成25年成果指標 (PDF 113.3KB)
年次報告書(平成26年度)
-
表紙:目次 計画の体系 裏表紙 (PDF 440.5KB)
-
1から18ページ:平成25年事業進捗状況 (PDF 622.4KB)
-
19から20ページ:平成26年審議会等委員の女性登用状況 (PDF 166.1KB)
-
21ページ:平成26年成果指標 (PDF 80.2KB)
(第1次計画)いしかり男女共同参画プラン21
(第1次計画)いしかり男女共同参画プラン21は下記です。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
環境市民部 広聴・市民生活課 市民活動担当
〒061-3292 北海道石狩市花川北6条1丁目30番地2
電話:0133-72-3191 ファクス:0133-72-3199
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。