いしかり地産地消の店

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID 1002898  更新日 2025年4月30日

印刷大きな文字で印刷

いしかり地産地消の店認証制度

いしかり地産地消の店認証制度とは、「いしかり産農水産物」を使用した料理を積極的に提供する市内の飲食店等、「いしかり産農水産物」を利用した加工品の製造、販売に取り組む食品加工事業者、及び「いしかり産農水産物」を積極的に販売する小売店を「いしかり地産地消の店」として認証し、「いしかり産農水産物」の消費拡大を図るとともに地産地消の推進に取り組むことを目的としています。

いしかり地産地消の店認証店舗

現在、いしかり地産地消の店認証店は38店舗あります。
詳細は下記登録店一覧をご覧ください。

※ 市役所や認証店舗、または市内各公共施設等にパンフレット(令和5年6月改訂版)を設置しておりますので、お気軽にお持ちください。

 なお、パンフレットは最新情報に改訂し、令和7年度中に発行予定です。

パンフレット:いしかり地産地消の店

地産地消の店登録

いしかり地産地消の店 登録店一覧

市街地

地産地消とみき

写真:とみき

石狩産米の酢飯に鮭、ホタテ、カニ、生うに、いくら、かじかの子、にしん、数の子松前漬けをトッピングした「いしかり丼」が看板メニュー。また、北海道産石臼挽きそば粉の手打ち十割蕎麦もオススメの一品。石狩の郷土料理をご賞味ください。

  • 営業時間:9時から15時(4月下旬から11月上旬の土曜日、日曜日、祝日)
    ※変更となる場合あり。ご来店前に店舗へご確認ください。
  • 定休日:月曜日から金曜日(祝日を除く) 冬期間休業
  • 場所:石狩市八幡4丁目4
  • 電話:0133-66-3581

ボンヌール

写真:ボンヌール

「ラブR231」は、石狩産小麦「きたほなみ」を使用して、やわらかく、しっとりとした食感が人気のマドレーヌです。ほかにも「ハマナスの花恋物語」など石狩産小麦を使用した商品を販売しています。

  • 営業時間:9時から21時
  • 定休日:第1・第3火曜日
  • 場所:石狩市花川南5条3丁目29
  • 電話:0133-73-2276

北の味いしかり亭・料理民宿やまたま

写真:やまたま

海鮮丼をメインに石狩湾近郊で獲れた魚介などを季節毎に提供しています。民宿でのお食事も地産池消にこだわったメニューを取り入れ提供。

  • 営業時間:11時から19時
  • 定休日:不定休
  • 場所:石狩市親船町109
  • 電話:0133-62-3422

美食工房 花

写真:美食工房 花

望来豚の角煮そばやスペアリブ丼、石狩産やわらかタコザンギなど地産地消メニューを多数提供しています。米は100%石狩産、旬野菜もあらゆるものを提供。

  • 営業時間:17時30分から22時
  • 定休日:火曜日 その他不定休あり(来店前に電話確認をおすすめします)
  • 場所:石狩市花畔3条1丁目12-1
  • 電話:0133-64-8606

酒庵 升屋

写真:升屋

「生産者の顔が見える石狩の味!」石狩産にこだわり続けて令和7年で28年になります。

  • 営業時間:17時から22時
  • 定休日:日曜日・月曜日・祝日
  • 場所:石狩市花川北7条1丁目大福ビル地下1階
  • 電話:0133-75-1188

酒蕎庵 海田

写真:海田

お米も野菜も地物食材を豊富に使用しております。

  • 営業時間:17時から22時(21時30分ラストオーダー)
  • 定休日:日曜日・月曜日
  • 場所:石狩市花川南2条4丁目249
  • 電話:0133-75-2087

そば舎

写真:そば舎

自家農園でとれたそばを100%使用。自家製粉しています。「梅おろし」そばは店主自慢の手作り梅がのっています。

  • 営業時間:11時から15時
  • 定休日:月曜日(祝日の場合、翌日休み)
  • 場所:石狩市花川南9条1丁目92
  • 電話:0133-72-4141

マウニの丘

写真:マウニの丘

まわりは海と自然だけ。映画「星守る犬」や「探偵はBARにいる」のロケ地としても知られる。日本海一望の絶景カフェレストラン。

  • 営業時間:11時から17時(4月中旬から11月中旬)
  • 定休日:月曜日・火曜日・水曜日・木曜日(祝祭日は営業)
  • 場所:石狩市弁天町番外地
  • 電話:0133-62-3955

石狩市民図書館 喫茶コーナー

写真:図書

石狩産にこだわって旬の野菜や果物、花、卵、ジャムなどの加工品、お菓子などを販売しています。喫茶コーナーでは、コーヒーや軽食、デザートが楽しめます。

  • 営業時間:10時から15時
  • 場所:石狩市花川北7条1丁目26
  • 電話:080-9615-6768

茨戸ガーデン・ノースヒル

写真:茨戸ガーデン・ノースヒル

ステーキ・焼肉の他に、望来豚味噌ラーメン、石狩鮭醤油ラーメン、いしかりバーガーなどご当地メニューも提供。お米は石狩産米ななつぼしを使用。大宴会場、無料バスもあります。

  • 営業時間:11時から21時(ラストオーダー20時30分)
  • 定休日:年末年始休み
  • 場所:石狩市生振39-2
  • 電話:0133-64-1955

わがまま農園カフェ

写真:わがまま農園

主に石狩産の野菜を使い、約15種類ほどの惣菜と望来豚のベーコンや海の街たまごをのせたサラダBowlなどを提供しています。

  • 営業時間:11時から日没まで
  • 定休日:火曜日・水曜日
  • 場所:石狩市八幡町高岡87-3
  • 電話:080-1885-0050

鮨爽醇鳥 ひだか

写真:鮨爽醇鳥 ひだか

ラーメンは石狩産小麦「春よ恋」使用のもっちりつるつる麺。いしかりバッテラは米、長芋、梅しそすべて石狩産。

  • 営業時間:11時から14時30分(ラストオーダー14時)
    17時から22時(ラストオーダー21時30分)
  • 定休日:火曜日・第3水曜日
  • 場所:石狩市花川南9条3丁目92-6
  • 電話:0133-73-2266

ベーカリーショップ こむぎっこ

写真:こむぎっこ

石狩産小麦「春よ恋」を使用しています。毎日80から90種類のパンを取り揃えて、お待ちしております。イートインスペースもあります。

  • 営業時間:平日(不定休)10時から16時30分、土曜日・祝日 10時から16時
  • 定休日:日曜日
  • 場所:石狩市樽川519-2
  • 電話:0133-74-7138

金大亭

写真:金大亭

明治13年創業。石狩鍋発祥の鮭鱒料理専門店。石狩産の鮭や玉ねぎ、キャベツなどの旨味たっぷりの石狩鍋はもちろん、鮭の焼白子、寒塩引、氷頭のなますなど、鮭のすべてを味わうことができるコースをぜひお召し上がりください。

  • 営業時間:11時から19時(要予約)
  • 定休日:不定休
  • 場所:石狩市新町1
  • 電話:0133-62-3011

株式会社 ショクラク

写真:株式会社 ショクラク

ショクラクは食を楽しんでほしいという願いから設立された米飯事業会社です。お弁当・オードブル・乾燥野菜・冷凍食品の製造、ケータリングなどを行っております。詳しくはHPをご覧の上お問い合わせください。

  • 場所:石狩市花川南1条1丁目5
  • 電話:0133-77-7355
  • 他取扱店:道の駅石狩「あいろーど厚田」、どさんこプラザ ほか

山加製粉 株式会社

写真:山加製粉 株式会社

「ぞっこんそば」は、石狩市産玄蕎麦を石臼で殻ごとゆっくりと挽いた「挽きぐるみそば粉」と良質な道産小麦粉を使用。純北海道産のおいしさをご堪能いただける逸品です。食塩不使用。

  • 営業時間:平日10時から16時30分
  • 場所:石狩市新港西1丁目771-3
  • 電話:0133-75-9811

パン菓子工房バーケリー

写真:パン菓子工房バーケリー

パン全商品石狩産の小麦粉を配合し、天然酵母の生地だけでパンを焼き上げております。ほとんどのパンには卵を使用せず、主原料には食品添加物を使用しておりませんので、アレルギーをお持ちの方や小さなお子様でも安心してお召し上がりいただけます。

  • 営業時間:11時から16時
  • 定休日:日曜日・月曜日・祝日・祝日の翌日
  • 場所:石狩市花畔342-9(B&G海洋センター向かい)
  • 電話:0133-64-0303

そば平

写真:そば平

米は石狩産のななつぼしを使用し、また、石狩産の旬の野菜食材を使用しています。当店はカツ丼をはじめ親子丼・唐揚げ・天丼・カレー丼・豚玉丼とそばのセットが人気となっております。もちろん天ぷらそば、たぬきそば、とろろそばなどの単品も各種取り揃えております。

  • 営業時間:朝そば 6時から9時 木曜日・金曜日休み、昼営業 10時30分から15時(ラストオーダー 14時30分)木曜日休み
  • 場所:石狩市花畔1条1丁目66
  • 電話:0133-62-9781

特定非営利活動法人 サムリブ

写真:特定非営利活動法人 サムリブ

石狩高岡で障がい者の支援を行う事業所です。農業生産と生産物の加工・販売を通じて、障がい者の経済的自立が最終目標です。赤ビーツやミニトマトなどの農産物の生産の地に、クッキー4種の製造・販売を行っています。

  • 営業時間:10時から15時
  • 定休日:土曜日・日曜日
  • 場所:石狩市八幡町高岡31-6
  • 電話:0133-66-3388
  • 他取扱店:JAさっぽろ地物市場とれのさと、セラーズトーメン団地店、市民図書館喫茶、ぽぽらーと、石狩観光協会、cafe starting grid、道の駅石狩「あいろーど厚田」 ほか

ザ・吉岡

写真:吉岡

部屋数が70室ある宿泊施設です。食堂では漁師料理の自然食、天然魚介類を使用した料理を満喫できます。また、事前に予約をすれば石狩でとれた鮭を使った「ちゃんちゃん焼き」や「石狩台鍋(だいなべ)作り」、「イクラ作り」などが体験できます。

  • 場所:石狩市親船町24-2
  • 電話:0133-62-3562

炭焼やきとり石鉄 田むら

写真:田むら

脂身に甘味があり深いうまみと柔らかな肉質を持つと評判のプロも認めた高級ブランド豚望来豚の豚串を提供しています。

  • 営業時間:17時から22時(ラストオーダー21時30分)
  • 定休日:日曜日
  • 場所:石狩市花川南1条3丁目213
  • 電話:0133-72-5929

和洋菓子のなかむら

写真:なかむら屋

「葛」を使用したフルーツフレーバーのアイスバー。独特の食感で、夏はもちろん冬でも人気の冷凍菓子です。イチオシは石狩の市花でもある「はまなす」の花びらを散りばめた紅茶味。石狩市のふるさと納税返礼品にも選ばれております。

  • 営業時間:夏季 9時から19時、冬期 9時から18時
  • 定休日:月曜日
  • 場所:石狩市花川南7条3丁目36
  • 電話:0133-73-8560
  • 他取扱店:石狩市民図書館喫茶コーナー、JAさっぽろ地物市場とれのさと、道の駅石狩「あいろーど厚田」、花川北コミュニティセンター内「ぽぽらーと」ほか

JAさっぽろ地物市場とれのさと

写真:JAさっぽろ地物市場とれのさと

地元石狩の生産者が持ち寄った朝採り新鮮な野菜や果物、畜産品、魚介類、花などを生産者の名前を表記して販売。石狩産野菜を使ったソフトクリーム「ベジソフト」や、おやふる工房の塩こうじ、生産者加工グループの手作りいももちなどの加工品も各種販売。

  • 営業時間:4月から11月 9時30分から17時、12月から3月 10時30分から15時
  • 定休日:4月から12月 なし、1月から3月 水曜日
  • 場所:石狩市樽川120-3
  • 電話:0133-73-4500

石狩市観光センター

写真:石狩市観光センター

石狩の旬の野菜や、浜益名物「手焼きどら焼き」、ジャム、ジュース、そば等、様々な石狩特産品を販売しています。また、市内観光パンフレットもご用意しておりますので、観光でお困りの際は、ぜひお立ち寄り下さい。

  • 営業時間:8時45分から18時(11月から3月は17時15分まで)
  • 定休日:年末年始休業
  • 場所:石狩市親船町107
  • 電話:0133-62-4611

Outdoor Café 野菜香房

写真:OutdoorCafe野菜香房

住宅街の一角にある、ワンちゃん連れOKのカフェ。2024年4月に店内、メニューをリニューアル。石狩産のブランド豚「望来豚」を使ったハンバーグや野菜を中心に味わえます。

  • 営業時間:平日 11時30分から15時、土曜日・日曜日・祝日は11時30分から15時 (ラストオーダー14時30分)
  • 定休日:月曜日、第1・3日曜日
  • 場所:石狩市緑苑台東1条2丁目79
  • 電話:0133-77-8811

株式会社 イシカン

写真:いしかん

厚田産の望来豚、浜益産のたこ、花畔産のなめこを使用したコクのあるスパイシーなカレーです。ギフトにもオススメです。ぜひご賞味ください。

  • 場所:石狩市花川南1条1丁目133番地
  • 電話:0133-67-3331
  • 他取扱店:道の駅石狩「あいろーど厚田」、石狩観光協会、JAさっぽろ地物市場とれのさと

La Potée 樽川通り

写真:店舗

石狩のブランド豚「望来豚」や石狩産の野菜を使用したポトフ―をご提供しております。フランスの家庭料理を是非お召し上がりください。

  • 営業時間:ランチ 11時30分から15時、ディナー 17時から21時 (ラストオーダー各30分前)
  • 定休日:月曜日・第3火曜日、月1回不定休あり
  • 場所:石狩市花川南8条1丁目117-1
  • 電話:0133-74-3388

厚田区

厚田くんせい

写真:厚田くんせい

厚田漁港で獲れた魚(サケ、ます、ホタテ、にしん、かれい、かすべ)のくんせいを添加物を一切使わず、天日干しの岩塩だけで仕上げています。

  • 営業時間:9時から17時
  • 定休日:水曜日 不定休あり
  • 場所:石狩市厚田区厚田1023
  • 電話:0133-78-2865

カントリーキッチン・アン

写真:アン

厚田産の旬の食材をたっぷり使った家庭料理を提供しています。厚田産魚介を使ったランチメニュー(カレイの唐揚げ、刺身など)もボリュームたっぷり。ご要望に応じてお弁当も作ります。

  • 営業時間:11時から15時
  • 定休日:月曜日 ほか不定休あり(電話でご確認ください)
  • 場所:石狩市厚田区厚田24-1
  • 電話:090-8372-9387

セラーズトーメン団地店

写真:セラーズトーメン団地店

厚田の豆腐、油あげと厚田のブランド豚肉、望来豚の精肉各種、厚田はまなす園きのこ村産の生しいたけを通年販売しております。厚田の海の恵み飯寿し、豆いか沖漬、昆布、いくら醬油漬等は、春から秋にかけて販売。更に浜益のどら焼きも販売しております。

  • 営業時間:9時から19時
  • 定休日:不定休
  • 場所:石狩市厚田区虹が原165-192
  • 電話:0133-66-3535

お食事処 前浜

写真:お食事処 前浜

厚田で獲れた魚介をふんだんに使ったメニュー(海鮮丼、タコのかき揚げ丼、前浜ラーメンなど)は味もボリュームも満点です。

  • 営業時間:3月下旬から10月下旬 平日 11時から14時、土曜日・日曜日・祝日 11時から14時30分
  • 定休日:不定休
  • 場所:石狩市厚田区厚田10-2
  • 電話0133-78-2038

一純

一写真:純

甘辛く煮た石狩産にしんは出汁の効いたつゆと厚田産の十割そばによく合い、地産地消メニューとして当店一押しで販売しています。

  • 営業時間:11時から14時まで 4月から10月まで毎日営業
  • 定休日:11月から3月 休業
  • 場所:石狩市厚田区厚田98-2 道の駅石狩「あいろーど厚田」内
  • 電話:0133-78-2268

道の駅 石狩「あいろーど厚田」地産品販売コーナー

写真:道の駅 石狩「あいろーど厚田」地産品販売コーナー

創業1902年の宮崎商店が作る厚田の歴史を感じる最中。厚田名産のハタハタの形は白あん、しゃこの形はつぶあんです。その他、石狩の地場産品を取り揃えています。

  • 営業時間:4・5・9・10月 9時30分から18時、6月から8月 9時30分から19時、11月から3月 10時00分から16時
    ※変更になる場合あり
  • 定休日:年末年始(12月31日から1月3日)
  • 場所:石狩市厚田区厚田98番地2 道の駅石狩「あいろーど厚田」内
    電話:0133-78-2300

お食事と民宿 八幡二

写真:お食事と民宿 八幡二

季節にあわせた海鮮メニューを日替わりで提供する他、名物の浜ラーメンも季節に応じて中身が変わり旬の幸を楽しむことができます。さらにザンギやとんかつ定食もあり、小上がりも完備されて子ども連れでも気軽に来店できます。2階は民宿としても営業しています。

  • 営業時間:11時から14時 4月から10月の土日祝は朝営業(7時から9時)もあり
  • 定休日:4月から10月 水曜日、11月から3月 不定休
  • 場所:石狩市厚田区厚田7-41
  • 電話:0133-68-9290

浜益区

そば処 冨士味屋

写真:そば処 冨士味屋

そばやラーメン、丼物などのメニューがあるお食事処。ご飯物に使用しているお米は浜益産ゆめぴりか。自家製ダレとの相性抜群です。

  • 営業時間:11時から14時
  • 定休日:夏季 火曜日、冬季 日曜日 ※営業時間の変更や臨時休業の場合あり
  • 場所:石狩市浜益区川下120
  • 電話:0133-79-2303

森のくだもの屋さん きむら果樹園

写真:きむら果樹園

果樹園で収穫した新鮮で美味しいフルーツを販売しているほか、手作りしている加工品(ジャム、梅漬け、梅みそなど)や特製ジュースも販売。

  • 営業時間:8時から17時(6月から11月)
  • 定休日:12月から5月 休業
  • 場所:石狩市浜益区幌379-2
  • 電話:0133-79-2835
  • 他取扱店:きむら果樹園直売所、JAさっぽろ地物市場とれのさと ほか

民宿 日本海

写真:民宿 日本海

石狩産の食材でおもてなしします。団体プラン、長期滞在プラン。色々とご用意しています。

  • 営業時間:不定休(お問い合わせください)
  • 場所:石狩市浜益区川下70-4
  • 電話:0133-79-3034

さくらんぼの善盛園 サンセット(カフェ)

写真:サンセット

暑寒別山系の麓で清らかな水、豊かな自然に囲まれた中でくだものを育て、環境を壊さないように農業を続けています。新鮮な果物に心をこめて加工しています。サンセット(カフェ)で梅ぼしやジャムなどを販売しています。

  • 営業時間:未定
  • 場所:【果樹園】石狩市浜益区幌403-1 電話:0133-3210 【カフェ】石狩市浜益区川下45-1 電話:0133-79-3014
  • 他取扱店:JAさっぽろ地物市場とれのさと、石狩市民図書館、どさんこプラザ札幌店、道の駅石狩「あいろーど厚田」、ホクレンくるるの杜 ほか

お問い合わせ

〒061-3292
石狩市花川北6条1丁目30番地2
いしかり地産地消の店推進協議会
(石狩市役所産業振興部商工労働課内)
電話:0133-72-3166 ファクス:0133-72-3540

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

産業振興部 商工労働課
〒061-3292 北海道石狩市花川北6条1丁目30番地2
電話:0133-72-3166 ファクス:0133-72-3540
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。