農地台帳の公表について
印刷用ページを表示する 掲載日:2015年3月30日更新
農地台帳の公表について
農地法の改正により、平成27年4月1日から農地台帳が公表される事になりました。窓口において請求していただければどなたでも閲覧が可能になります。また、農地台帳記録事項要約書の交付も可能になります。(閲覧とは内容が異なります。)公表される内容については以下の通りです。
| 農地台帳記録事項要約書 | 窓口での農地台帳の閲覧 |
農地の所在、地番、地目及び面積 | ○ | ○ |
賃借権等の種類・存続期間 | ○ | ○ |
耕作者ごとの整理番号 | ○ | ○ |
遊休農地の措置の実施状況 | ○ | ○ |
貸付けに関する所有者の意向 | ○ | ○ |
農振法・都市計画法等の区域区分 | ○ | ○ |
機構が借りている農地かどうか | ○ | ○ |
所有者の氏名・名称 | × | ○ |
賃借人等の氏名・名称 | × | ○ |
耕作者の氏名・名称 | × | ○ |
◆手数料について
閲覧および農地台帳要約書に係る手数料は土地一筆につき450円です。