ページの先頭です。
メニューを飛ばして本文へ
JavaScriptが無効のため、文字の大きさ・背景色を変更する機能を使用できません。
Googleカスタム検索
ホーム
くらしの情報
しごとの情報
観光情報
市政情報
ホーム
>
分類でさがす
>
くらしの情報
> ごみとリサイクル・衛生
本文
ごみとリサイクル・衛生
新着情報
2023年10月18日更新
みどりのリサイクル事業
2023年7月12日更新
ペットボトルのキャップ回収ボックス設置について
2023年3月23日更新
令和5年度 家庭ごみ地区別収集カレンダー
2019年1月23日更新
危険ごみ(スプレー缶等)の出し方
2019年1月18日更新
「ごみとリサイクル」に関する町内会回覧チラシ
新着情報の一覧を見る
新着情報のRSSを購読する
家庭ごみの収集について
令和5年度 家庭ごみ地区別収集カレンダー
地区ごとの収集日
指定ごみ袋の景品等の使用禁止について
家庭ごみの収集についての一覧を見る
ごみの分別・出し方
ごみ・資源物を自分で搬入するときは
石狩市(いしかりし)のごみの捨て方(すてかた)について【やさしい日本語版】
指定ごみ袋・ごみ処理券取扱い店舗一覧
ごみ・資源物の分類表
危険ごみ(スプレー缶等)の出し方
ごみの分別・出し方の一覧を見る
ごみを減らすために -各種リサイクル(拠点回収)-
みどりのリサイクル事業
廃食用油リサイクル
ペットボトルのキャップ回収ボックス設置について
集団資源回収
電池の回収について(電池回収ボックス設置箇所)
ごみを減らすために -各種リサイクル(拠点回収)-の一覧を見る
ごみを減らすために -4Rの取り組みについて-
ごみを減らす4R運動を実践しよう
買い物にはマイバッグ、マイバスケットを持っていきましょう!
ごみを減らすために -4Rの取り組みについて-の一覧を見る
市が収集しないごみ
収集しないごみ(テレビ・冷蔵庫・洗濯機・エアコンなど)
収集しないごみ(処理困難物・危険物・電池)
廃FRP船の適正処理について
収集しないごみ(パソコン)
市が収集しないごみの一覧を見る
いしかり・ごみへらし隊
いしかり・ごみへらし隊とは?
いしかり・ごみへらし隊の活動報告
ごみ減量の出前講座
いしかり・ごみへらし隊の一覧を見る
石狩市リサイクルプラザ
ごみ・資源物を自分で搬入するときは
石狩市リサイクルプラザの施設の概要
石狩市リサイクルプラザへのアクセス
ペットボトルのフタは必ずはずして
石狩市リサイクルプラザの一覧を見る
北石狩衛生センター
北石狩衛生センター維持管理状況
北石狩衛生センター長期包括的運営委託事業について
ダイオキシン類の測定結果について
ごみ・資源物を自分で搬入するときは
北石狩衛生センターへのアクセス
北石狩衛生センターの一覧を見る
ごみの不法投棄・野焼きは犯罪です!
野焼きは禁止です!
不法投棄発見件数
ごみ不法投棄ホットライン
石狩市ごみ不法投棄非常事態宣言
ごみの不法投棄・野焼きは犯罪です!の一覧を見る
くらしの害虫
害虫にご注意を
くらしの害虫の一覧を見る
くみ取りについて
くみ取りについて
し尿・浄化槽汚泥処理手数料(し尿処理手数料)の改定について
くみ取りについての一覧を見る
各種アンケート調査結果
平成23年度 事業系一般廃棄物の排出状況に関する調査について
平成23年度 ごみ処理に関する市民意識調査について
平成18年度 戸別収集調査研究におけるアンケート調査について
平成17年度 ごみ収集方法とごみ処理費用における市民負担のあり方のアンケート
平成16年度 家庭系粗大ごみ等排出状況調査結果
各種アンケート調査結果の一覧を見る
各種計画
令和5年度石狩市一般廃棄物処理実施計画
第10期石狩市分別収集計画
石狩市災害廃棄物処理計画
石狩市一般廃棄物(ごみ)処理基本計画
各種計画の一覧を見る
石狩市のごみ処理の現状
ごみ排出量の推移
リサイクルの状況とリサイクル率について
ごみ処理に使われているお金はどれくらい?
ごみ・資源物のゆくえ
石狩市のごみ処理の現状の一覧を見る
事業所から出るごみ
事業所から出るごみ
事業所から出るごみの一覧を見る
このページのトップへ
前のページに戻る