手帳の交付

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID 1003108  更新日 2025年2月28日

印刷大きな文字で印刷

身体障害者手帳の交付

身体に障がいがある方に交付しています。手帳を持っていると、障がいの程度によってサービスが受けられます。

対象

目、耳、言語、肢体、心臓、じん臓、呼吸器、膀胱、直腸、小腸またはヒト免疫不全ウイルスによる免疫の機能などに、永続する障がいがあると診断された方。

必要書類

  • 身体障害者手帳交付申請書 ※
  • 顔写真(タテ4センチメートル、ヨコ3センチメートル)1枚
  • 障害状況報告書 ※
  • 身体障害者診断書・意見書 ※
  • マイナンバーがわかるもの(通知カードの場合は免許証などの本人確認書類が必要です)
  • 申請に来られた方の身分証明書

※様式は北海道のホームページよりダウンロードできます

申請の流れ

  1. 身体障害者福祉法第15条の指定を受けている医師に受診して身体障害者診断書・意見書の記入を依頼
  2. 必要書類をそろえ、障がい福祉課に申請
  3. 障がい福祉課より北海道知事(心身障害者総合相談所)へ申請書類を送付
  4. 北海道知事(心身障害者総合相談所)が交付決定し、手帳を障がい福祉課へ送付
  5. 障がい福祉課より申請者に手帳を送付

※申請から交付までには1カ月から1カ月半ほどかかります

サービス内容

旅客運賃の割引/交通機関・民営バスなどの料金の割引/税の控除/補装具・日常生活用具の給付/生活福祉資金の貸付/携帯電話料金の割引 など

身体障害者手帳の手引き2024

療育手帳の交付

知的障がいがある方に交付しています。手帳を持っていると、障がいの程度によってサービスが受けられます。

対象

児童相談所、心身障害者総合相談所において知的障がい者(児)と判定された方

必要書類

  • 療育手帳交付申請書 ※
    • ※18歳未満の方は、中央児童相談所で判定を受けてから申請します
    • ※18歳以上の方は、申請後に心身障害者総合相談所で判定を受けていただきます
    • ※様式は北海道のホームページよりダウンロードできます
  • 顔写真(タテ4センチメートル、ヨコ3センチメートル)1枚
  • マイナンバーがわかるもの(通知カードの場合は免許証などの本人確認書類が必要です)

申請の流れ

18歳未満の方

  1. 中央児童相談所で判定を受ける
  2. 必要書類をそろえ、障がい福祉課に申請
  3. 障がい福祉課より北海道知事(心身障害者総合相談所)へ申請書類を送付
  4. 北海道知事(心身障害者総合相談所)が交付決定し、手帳を障がい福祉課へ送付
  5. 障がい福祉課より申請者に手帳を送付

18歳以上の方

  1. 申請に必要な書類をそろえ、障がい福祉課に申請 ※
  2. 申請後に心身障害者総合相談所で判定を受ける
  3. 北海道知事(心身障害者総合相談所)が交付決定し、手帳を障がい福祉課へ送付
  4. 障がい福祉課より申請者に手帳を送付

サービス内容

旅客運賃の割引/交通機関・民営バスなどの料金の割引/税の控除/日常生活用具の給付/生活福祉資金の貸付/有料道路の交通料金の割引 など

療育手帳の手引き2024

精神障害者保健福祉手帳の交付

精神障がいのある方に交付しています。手帳を持っていると、障がいの程度によってサービスが受けられます。

対象

精神疾患を有する方で、精神障がいのため長期にわたり日常生活または社会生活への制限がある方

必要書類

  • 精神障害者保健福祉手帳交付申請書
  • 顔写真(タテ4センチメートル、ヨコ3センチメートル)1枚
  • 精神障害者保健福祉手帳用診断書または障害年金証書(写し)と照会同意書
  • マイナンバーがわかるもの(通知カードの場合は免許証などの本人確認書類が必要です)
  • 申請に来られた方の身分証明書

申請の流れ

  1. かかりつけの精神科等で手帳取得の相談をし、精神障害者保健福祉手帳用診断書の記入を依頼
  2. 必要書類をそろえ、障がい福祉課に申請
  3. 障がい福祉課より北海道知事(江別保健所)へ申請書類を送付
  4. 北海道知事(江別保健所)が交付決定し、手帳を障がい福祉課へ送付
  5. 障がい福祉課より申請者に手帳を送付

サービス内容

旅客運賃の割引/交通機関・民営バスなどの料金の割引/税の控除/市営住宅の優遇/携帯電話料金の割引 など

精神障害者保健福祉手帳の手引き2024

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

福祉部 障がい福祉課
〒061-3216 北海道石狩市花川北6条1丁目41番地1 石狩市総合保健福祉センター「りんくる」
電話:0133-72-3194 ファクス:0133-75-2270
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。