最低賃金の引上げに向けた中小企業・小規模事業者への支援事業について

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID 1002899  更新日 2025年4月10日

印刷大きな文字で印刷

厚生労働省は経済産業省と連携し、最低賃金の引き上げにより、影響を受ける中小企業に対する以下の支援を実施しています。

業務改善助成金

事業場内で最も低い時間給(事業場内最低賃金)を一定額以上引き上げ、生産性向上に資する設備投資などを行う場合、その設備投資などに要した費用の一部を助成する制度です。

「厚生労働省HP」

キャリアアップ助成金

有期契約労働者、短時間労働者、派遣労働者といった非正規雇用労働者の企業内でのキャリアアップを促進するため、正社員化、処遇改善の取組を実施した事業主に対して助成する制度です。

「厚生労働省HP」

人材確保等支援助成金

魅力ある職場づくりのために労働環境の向上などを図る事業主や事業協同組合等に対して助成する制度です。 

「厚生労働省HP」

相談窓口

  1. 北海道働き方改革推進支援センター
    中小企業事業主からの賃金引き上げに向けた経営・労務管理に関する相談に対して、経営・労務管理の専門家による無料相談と専門家派遣を行います。

「北海道働き方改革推進支援センターHP」

  1. 北海道よろず支援拠点
    地域の支援機関と連携しながら中小企業・小規模事業者が抱える経営課題に対応するワンストップ相談窓口として、「よろず支援拠点」を設置しています。

「北海道よろず支援拠点HP」

このページに関するお問い合わせ

産業振興部 商工労働課
〒061-3292 北海道石狩市花川北6条1丁目30番地2
電話:0133-72-3166 ファクス:0133-72-3540
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。