映画「ヒゲの校長」石狩市上映会を開催します

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID 1006653  更新日 2025年9月5日

印刷大きな文字で印刷

イベントカテゴリ: 福祉 催し・イベント 手話通訳あり 要約筆記あり

映画「ヒゲの校長」石狩市上映会

映画ヒゲの校長チラシ

開催日

2025年10月26日(日曜日)

開催時間

午後1時30分 から 午後3時30分 まで

開催場所

花川北コミュニティセンター(花川北3条2丁目198-1)

対象

どなたでも

内容

皆さんは、⽿がきこえない⼈と話されたことはありますか。筆談、ジェスチャー、⼝元を⾒せてゆっくりはっきり話すなど、さまざまなコミュニケーション⽅法がありますが、その中で⼿話をメインにして話す⼈たち「ろう者」がいます。ろう者にとって⼿話はかけがえのない⾔葉です。

【あらすじ】
⼤正3年仙台から⼤阪へ、⻘年髙橋潔は、恩師の紹介状を持って大阪市立聾学校聾唖学校の⾨を叩いた。家の事情にて海外留学し⾳楽家を⽬ざす夢をあきらめ、失意にあった髙橋。
そんな彼の前に現れたのは、家から追い出され、警官に連れられて来た正⼀君。耳がきこえず、会話できないもどかしさで暴れる正一君に、髙橋は寄り添い、⼿話を覚え、彼と共に歩みだす…。⼿話やろう者のことを髙橋先⽣に教えるきこえない先⽣たち…。
しかし、時代は⼤きく変わる。「⼝話法」という嵐が全国の聾学校に吹きまくり、⼝の動きを読み取り、発語できるようにするためには⼿話は禁⽌するべきと、ほとんどの学校が⼿話を抑えていった。ろう者の⾔葉である⼿話がつぶされそうになっていく中、⼿話とろう者を守るべく、髙橋校⻑と先⽣たちは⼀丸となって時代にあらがおうと⽴ち上がった…。

申込み締め切り日

2025年10月17日(金曜日)

申込み

必要

【お申し込み方法】
 (1)電 話:0133-72-3194
 (2)ファクス:0133-75-2270
 (3)申込フォーム:チラシに掲載されております二次元コードよりお申し込みください。

費用

無料

定員
200名

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

福祉部 障がい福祉課
〒061-3216 北海道石狩市花川北6条1丁目41番地1 石狩市総合保健福祉センター「りんくる」
電話:0133-72-3194 ファクス:0133-75-2270
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。