地域公共交通会議
石狩市地域公共交通会議
- 所掌事務
- 石狩市内における地域の需要に応じた生活交通の安全性ならびに旅客の利便性を確保するための方策等について協議
- 公開区分
- 原則公開
- 事務局
- 広聴・市民生活課
電話:0133-72-3191
Eメール:seikatsu@city.ishikari.hokkaido.jp
審議会の開催状況
令和3年度
第2回(書面協議)
- 協議期間
- 令和4年1月5日(水曜日)から令和4年1月17日(月曜日)まで
- 議題
-
- 令和3年度 地域公共交通確保維持改善事業(地域内フィーダー系統確保維持計画)事業評価について
- 資料
- 別途資料参照
- 結果
- 別途資料参照
-
令和3年度第2回資料1.地域公共交通確保維持改善事業・事業評価(生活交通確保維持改善計画に基づく事業) (PDF 104.4KB)
-
令和3年度第2回資料2.事業実施と生活交通確保維持改善計画との関連について (PDF 83.4KB)
-
令和3年度第2回資料3.石狩市地域公共交通会議における地域公共交通確保維持改善事業の概要 (PDF 350.8KB)
-
令和3年度第2回資料4.乗合自動車 浜益厚田線からのお知らせ (PDF 161.3KB)
-
令和3年度第2回(書面協議)開催結果 (PDF 161.3KB)
第1回(書面協議)
- 協議期間
- 令和3年6月14日(月曜日)から令和3年6月21日(月曜日)まで
- 議題
-
- 地域公共交通確保維持改善事業に係る計画認定申請(令和4年度補助年度地域内フィーダー系統確保維持計画認定申請)について
- 資料
- 別途資料参照
- 結果
- 別途資料参照
令和2年度
第4回(書面協議)
- 協議期間
- 令和3年2月22日(月曜日)から令和3年3月1日(月曜日)まで
- 議題
-
- 浜益スクールバスの運行経路及び運行時間の変更について
- 資料
- 別途資料参照
- 結果
- 別途資料参照
第3回(書面協議)
- 協議期間
- 令和3年1月5日(火曜日)から令和3年1月14日(木曜日)まで
- 議題
-
- 令和2年度地域公共交通確保維持改善事業(地域内フィーダー系統確保維持計画)事業評価について
- 令和元年度地域公共交通確保維持改善計画(バリアフリー化設備等整備事業)事業評価について
- 資料
- 別途資料参照
- 結果
- 別途資料参照
-
令和2年第3回資料1.地域公共交通確保維持改善事業・事業評価(生活交通確保維持改善計画に基づく事業) (PDF 48.6KB)
-
令和2年第3回資料2.事業実施と生活交通確保維持改善計画との関連について (PDF 23.9KB)
-
令和2年第3回資料3.石狩市地域公共交通会議における地域公共交通確保維持改善事業の概要 (PDF 343.8KB)
-
令和2年第3回資料4.乗合自動車 浜益厚田線からのお知らせ (PDF 89.8KB)
-
令和2年第3回開催結果 (PDF 77.0KB)
第2回(書面協議)
- 協議期間
- 令和2年8月21日(金曜日)から令和2年8月31日(木曜日)までまで
- 議題
-
- 自家用有償旅客運送更新登録申請(案)について
- 資料
- 別途資料参照
- 結果
- 別途資料参照
第1回(書面協議)
- 協議期間
- 令和2年6月12日(金曜日)から令和2年6月25日(木曜日)まで
- 議題
-
- 地域公共交通確保維持改善事業に係る計画認定申請(令和3年度補助年度地域内フィーダー系統確保維持計画認定申請)について
- 資料
- 別途資料参照
- 結果
- 別途資料参照
-
令和2年第1回資料1地域公共交通確保維持改善事業に係る計画認定申請(令和3年度補助年度 地域内フィーダー系統確保 (PDF 1.6MB)
-
令和2年第1回参考資料1みんなで乗ろう!浜厚線! (PDF 1.4MB)
-
令和2年第1回参考資料2乗合自動車浜益厚田線からのお知らせ (PDF 84.9KB)
-
令和2年第1回参考資料3浜益厚田間乗合自動車からのお知らせ (PDF 101.8KB)
-
令和2年第1回参考資料4 浜益厚田間乗合自動車ポスター (PDF 817.1KB)
-
令和2年第1回参考資料5浜益厚田間乗合自動車カード (PDF 131.5KB)
-
令和2年第1回開催結果 (PDF 66.9KB)
令和元年度
第3回(書面協議)
- 協議期間
- 令和2年2月12日から令和2年2月26日まで(月曜日)まで
- 議題
- 1.浜益スクールバスの運行経路及び運行時間の変更について
- 資料
- 別途資料参照
- 結果
- 別途資料参照
第2回(書面協議)
- 協議期間
- 令和元年12月27日から令和2年1月14日まで
- 議題
-
- 令和元年度地域公共交通確保維持改善事業(地域内フィーダー系統確保維持計画)事業評価について
- 平成30年度地域公共交通確保維持改善計画(バリアフリー化設備等整備事業)事業評価について
- 資料
- 別途資料参照
- 結果
- 別途資料参照
-
令和元年度第2回資料1.地域公共交通確保維持改善事業・事業評価(生活交通確保維持改善計画に基づく事業) (PDF 45.6KB)
-
令和元年度第2回資料2.事業実施と生活交通確保維持改善計画との関連について (PDF 24.8KB)
-
令和元年度第2回資料3.石狩市地域公共交通会議における地域公共交通確保維持改善事業の概要 (PDF 2.0MB)
-
令和元年度第2回開催結果 (PDF 77.9KB)
第1回
- 日時
- 令和元年6月19日(水曜日)10時から
- 場所
- 市役所本庁舎5階第2委員会室
-
議題
-
- 地域生活交通確保維持改善計画の提出について
- 資料
- 別途資料参照
- 結果
- 別途資料参照
-
令和元年度第1回 次第 (PDF 90.0KB)
-
令和元年度第1回資料1生活交通確保維持改善計画(地域内フィーダー系統確保維持計画)(案)について (PDF 775.9KB)
-
令和元年度第1回参考資料1みんなで乗ろう!浜厚線! (PDF 1.4MB)
-
令和元年度第1回参考資料2乗合自動車浜益厚田線からのお知らせ (PDF 84.9KB)
-
令和元年度第1回参考資料3浜益厚田間乗合自動車からのお知らせ (PDF 101.8KB)
-
令和元年度第1回参考資料4浜益厚田間乗合自動車(ワゴン車によるデマンド交通)に関するアンケート調査報告書 (PDF 718.4KB)
-
令和元年度第1回 議事録 (PDF 656.8KB)
過去の開催状況
平成30年度
第2回
- 日時
- 平成31年1月17日(木曜日)※書面協議のため、協議の整った日
- 議題
-
- 地域公共交通確保維持改善事業(地域内フィーダー系統確保維持計画)の事業評価について
- 地域公共交通確保維持改善計画(バリアフリー化設備等整備事業)の事業評価について
- 資料
- 別途資料参照
- 結果
- ※書面協議のため議事録は無し。
-
平成30年度第2回資料1地域公共交通確保維持改善事業・事業評価(生活交通確保維持改善計画に基づく事業) (PDF 45.3KB)
-
平成30年度第2回資料2事業実施と生活交通確保維持改善計画との関連について (PDF 26.1KB)
-
平成30年度第2回資料3石狩市地域公共交通会議における地域公共交通確保維持改善事業の概要 (PDF 1.7MB)
第1回
- 日時
- 平成30年6月6日(水曜日)14時から
- 場所
- 市役所本庁舎5階第2委員会室
- 議題
-
- 地域生活交通確保維持改善計画の提出について
- 資料
- 別途資料参照
- 結果
- 別途資料参照
-
平成30年度第1回 次第 (PDF 285.4KB)
-
平成30年度第1回資料1生活交通確保維持改善計画(地域内フィーダー系統確保維持計画)(案)について (PDF 865.6KB)
-
平成30年度第1回資料2生活交通改善事業計画(バリアフリー化設備等整備事業)(案)について (PDF 151.4KB)
-
平成30年度第1回参考資料1浜益厚田間乗合自動車リーフレット (PDF 156.9KB)
-
平成30年度第1回参考資料2浜益厚田間乗合自動車チラシ(道の駅との接続) (PDF 102.5KB)
-
平成30年度第1回議事録 (PDF 582.8KB)
平成29年度
第4回
-
日時
- 平成30年3月7日(水曜日))※書面協議のため、協議の整った日
- 議題
-
- 生活交通改善事業計画(バリアフリー化設備等整備事業)の変更について
- 地域内フィーダー系統確保維持計画の変更について
- 自家用有償旅客運送の変更登録申請について
- 資料
- 別途資料参照
- 結果
- ※書面協議のため議事録は無し。
-
平成29年度第4回変更申請書等 (PDF 3.9MB)
-
平成29年度第4回生活交通改善事業計画(バリアフリー化設備等整備) (PDF 213.7KB)
-
平成29年度第4回地域内フィーダー系統確保維持計画変更届出書等 (PDF 854.5KB)
第3回
-
日時
- 平成30年1月16日(火曜日))※書面協議のため、協議の整った日
- 議題
- 地域公共交通確保維持改善事業に係る事業評価について
- 資料
- 別途資料参照
- 結果
- ※書面協議のため議事録は無し。
第2回
-
日時
- 平成29年8月7日(月曜日)14時から
- 場所
- 市役所本庁舎5階 第2委員会室
- 議題
-
- 地域生活交通確保維持改善計画の提出について
- 自家用有償旅客運送の更新登録申請について
- 資料
- 別途資料参照
- 結果
- 別途資料参照
-
平成29年度第2回 次第 (PDF 298.8KB)
-
平成29年度第2回資料1石狩市生活交通確保維持改善計画(地域内フィーダー系統確保維持計画)(案)について (PDF 2.2MB)
-
平成29年度第2回資料2自家用有償旅客運送の変更及び更新登録申請について (PDF 5.7MB)
-
平成29年度第2回議事録 (PDF 280.2KB)
第1回
- 日時
- 平成29年5月23日(火曜日))※書面協議のため、協議の整った日
- 議題
- 生活交通改善事業計画の計画策定について
- 資料
- 別途資料参照
- 結果
- ※書面協議のため議事録は無し。
平成28年度
第2回
- 日時
- 平成29年1月20日(金曜日)10時から
- 場所
- 市役所本庁舎5階第2委員会室
- 議題
-
- 地域公共交通確保維持改善事業に係る事業評価について
- 浜益スクールバスの運行経路及び運行時間の変更について
- 資料
- 別途資料参照
- 結果
- 別途資料参照
-
平成28年度第2回 次第 (PDF 306.7KB)
-
平成28年度第2回資料1地域公共交通確保維持改善事業・事業評価(案)について (PDF 508.4KB)
-
平成28年度第2回資料2浜益スクールバスの運行経路及び運行時間の変更について (PDF 993.7KB)
-
平成28年度第2回議事録 (PDF 309.9KB)
第1回
- 日時
- 平成28年6月22日(水曜日)※書面協議のため、協議の整った日
- 議題
- 地域生活交通確保維持改善計画の提出について
- 資料
- 別途資料参照
- 結果
- ※書面協議のため会議録は無し。
平成27年度
第2回
- 日時
- 平成27年9月7日(月曜日)※書面協議のため、協議の整った日
- 議題
- 浜益区デマンド交通の料金設定の変更について
- 資料
- 別途資料参照
- 結果
- ※書面協議のため会議録は無し。
第1回
- 日時
- 平成27年6月18日(木曜日)13時から
- 場所
- 市役所本庁舎5階 第2委員会室
- 議題
- 生活交通確保維持改善計画の提出について
- 資料
- 別途資料参照
- 結果
- 別途資料参照
-
平成27年度第1回次第 (PDF 297.6KB)
-
平成27年度第1回資料1地域内フィーダー系統確保維持計画認定申請書 (PDF 3.8MB)
-
平成27年度第1回資料2浜益区の新たな公共交通の導入について (PDF 2.0MB)
-
平成27年度第1回資料3一般乗合旅客自動車 (PDF 15.2MB)
-
平成27年度第1回議事録 (PDF 428.2KB)
平成26年度
第3回
- 日時
- 平成27年2月26日(木曜日)10時30分から
- 場所
- 市役所本庁舎5階第2委員会室
- 議題
-
- 浜益区生活交通ネットワークについて
- 浜益スクールバスの運行経路及び運行時間の変更について
- 資料
- 別途資料参照
- 結果
- 別途資料参照
-
平成26年度第3回次第 (PDF 299.7KB)
-
平成26年度第3回資料1地域公共交通調査事業報告等 (PDF 3.2MB)
-
平成26年度第3回資料2地域公共交通確保維持事業の定量的な目標 (PDF 1.1MB)
-
平成26年度第3回資料3浜益スクールバスの運行経路及び運行時間の変更について (PDF 843.6KB)
-
平成26年度第3回議事録 (PDF 411.7KB)
第2回
- 日時
- 平成26年12月9日(火曜日)13時30分から
- 場所
- 市役所本庁舎4階403会議室
- 議題
- 地域公共交通調査事業(中間報告)について
- 資料
- 別途資料参照
- 結果
- 別途資料参照
-
平成26年度第2回資料1ネットワーク計画全体像 (PDF 100.4KB)
-
平成26年度第2回資料2浜益区の都市・交通情勢 (PDF 2.3MB)
-
平成26年度第2回資料3石狩市浜益区民ニーズ把握調査結果 (PDF 1.3MB)
-
平成26年度第2回資料4バス利用実態調査 (PDF 654.0KB)
-
平成26年度第2回資料5浜益区内公共交通体系の今後の方針 (PDF 664.7KB)
-
平成26年度第2回資料6今後のスケジュール (PDF 192.4KB)
-
平成26年度第2回議事録 (PDF 379.3KB)
第1回
- 日時
- 平成26年9月12日(金曜日)※書面協議のため、協議が整った日
- 議題
- 自家用有償運送者登録の更新について
- 資料
- 別途資料参照
- 結果
- ※書面協議のため会議録は無し。
平成24年度
第1回
- 日時
- 平成24年11月12日(月曜日)14時から
- 場所
- 市役所本庁舎3階301会議室
- 議題
- 平成23年度石狩市自家用有償旅客運送利用実績について
- 結果
- 別途資料参照
平成23年度
第1回
- 日時
- 平成23年9月7日(水曜日)14時から
- 場所
- 市役所本庁舎4階401会議室
- 議題
- 市町村運営有償運送の更新登録について
- 結果
- 別途資料参照
平成22年度
第1回
- 日時
- 平成23年2月25日(金曜日)14時から
- 場所
- 市役所本庁舎4階 401会議室
- 報告
-
- 地域公共交通会議のこれまでの経過(資料1)
- 石狩市地域公共交通会議設置要綱の一部改正について(資料1)
- 議題
-
- 浜益スクールバスの運行経路の変更について(資料2)
- 軽微な事項の変更に関する取り扱いについて(資料3)
- 結果
- 別途資料参照
-
平成22年度第1回 (資料1) (PDF 145.7KB)
-
平成22年度第1回 (資料2) (PDF 4.3MB)
-
平成22年度第1回 (資料3) (PDF 631.8KB)
-
平成22年度第1回 議事録 (PDF 22.1KB)
平成20年度
第1回
- 日時
- 平成20年9月1日(月曜日)13時30分から
- 場所
- 市役所本庁舎2階201会議室
- 議題
-
- 平成19年度運行実績報告について
- 市町村運営有償運行の更新登録について
- 要綱の一部改正について
- その他
- 結果
- 別途資料参照
平成18年度
第1回
- 日時
- 平成18年11月10日(金曜日)14時から
- 場所
- 市役所本庁舎2階201会議室
- 課題
-
- 石狩市厚田区・浜益区のスクールバスの有償運送について
- 浜益滝川間の乗合自動車の有償運送についてほか
- 結果
- 別途資料参照
役職 |
氏名 |
選任区分 |
肩書等 |
---|---|---|---|
会長 | 松儀 倫也 | 石狩市環境市民部長 | 石狩市環境市民部長 |
副会長 | 菅井 美恵子 |
北海道石狩振興局 |
北海道石狩振興局 地域創生部地域政策課長 |
委員 | 久保田 一好 |
北海道運輸局札幌運輸支局 |
北海道運輸局札幌運輸支局 首席運輸企画専門官 |
委員 | 木村 直樹 | 一般旅客自動車 運送事業者の代表 |
北海道中央バス株式会社 石狩営業所所長 |
委員 | 河合 保郎 | 地域住民の代表 | 厚田区自治連合会会長 |
委員 | 高 眞一 | 地域住民の代表 | 浜益区自治会連合会副会長 |
委員 | 佐藤 秀典 | 札幌地区バス協会の代表 | 一般社団法人北海道バス協会専務理事 |
委員 | 児玉 成治 | 北海道地方交通運輸産業労働組合 協議会の代表 |
北海道地方交通運輸産業労働組合協議会副議長 (北海道中央バス労働組合執行委員長) |
委員 | 早川 真樹 | 一般公募(厚田区在住バス利用者) | なし |
委員 | 渡邉 恭子 | 一般公募(浜益区在住バス利用者) | なし |
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
環境市民部 広聴・市民生活課 市民活動担当
〒061-3292 北海道石狩市花川北6条1丁目30番地2
電話:0133-72-3191 ファクス:0133-72-3199
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。