石狩八幡神社
- 概要
石狩が幕府の直轄地となった後の1858年(安政5年)、函館総社八幡(はちまん)宮の神主、菊池重賢が同八幡(はちまん)宮の末社を造立し、蝦夷総鎮守として建立された由緒ある神社。
- 所在地
- 石狩市弁天町
- 電話
- 0133-62-3006
地図
このページに関するお問い合わせ
産業振興部 観光課
〒061-3292 北海道石狩市花川北6条1丁目30番地2
電話:0133-72-3167 ファクス:0133-72-3540
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。