岡島洞窟遺跡

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID 1004301  更新日 2025年2月28日

印刷大きな文字で印刷

写真:岡島洞窟遺跡
昭和11年、34年の2度にわたる発掘調査により、縄文文化期から擦文文化期までの7期間にわたる住居跡と判明。内部からは人骨、土器、石器などが多数出土しました。特に第4文化層からはオホーツク土器が発見され、日本海沿岸最南端の遺跡として学界より注目を集めています。

【注意】
遺跡の上部崖地から落石の形跡が見受けられ、付近一帯は立入禁止となっております。少し離れた位置からの見学となります。

このページに関するお問い合わせ

浜益支所 地域振興課
〒061-3197 北海道石狩市浜益区浜益2番地3
電話:0133-79-2029 ファクス:0133-79-3702
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。