企画課
新着情報
- 2023年6月1日更新2023年北海道日本ハムファイターズ北海道応援大使プロジェクトについて
- 2023年6月1日更新【2023年北海道応援大使プロジェクト】(受付は終了しました)市内在住小学生対象!練習見学・選手との集合写真付き観戦デー開催!
- 2023年5月29日更新地域おこし協力隊
- 2023年4月21日更新【4月30日きたえーるで石狩市ブース出展】石狩市と株式会社レバンガ北海道との「石狩らしいまちづくり」の実現に向けた包括連携について
- 2023年4月13日更新石狩市オンライン移住相談について
まちづくり
- 2023年3月17日更新石狩市強靭化計画
- 2022年10月3日更新「みんなで考える自治基本条例2022」(ワークショップ)【令和4年10月に開催しました】
- 2022年6月24日更新第5期石狩市総合計画
- 2022年6月15日更新市有地(花川南2条6丁目)解体条件付宅地供給事業に係る公募型プロポーザルの実施について
- 2021年11月17日更新石狩市中心核地区形成用地のサウンディング型市場調査の実施について
- 2018年2月16日更新いしかりまちづくりワールドカフェ 【終了しました】
- 2016年9月30日更新石狩市まちづくり市民会議
- 2016年3月29日更新第4期石狩市総合計画
地方創生
- 2023年5月9日更新地方創生応援税制(企業版ふるさと納税)について
- 2022年12月23日更新新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金の活用状況について
- 2022年9月5日更新第2期石狩市まち・ひと・しごと創生総合戦略
- 2020年8月19日更新石狩市まち・ひと・しごと創生総合戦略
移住
- 2023年4月27日更新UIJターン新規就業支援事業(移住支援金)について
- 2023年4月27日更新住まいの支援制度
- 2023年4月13日更新石狩市オンライン移住相談について
- 2023年4月1日更新結婚新生活をスタートする方へ
- 2023年3月11日更新移住をお考えの方へ
- 2022年10月18日更新北海道主催「北海道妊婦・子育て世帯優先マーク」デザイン応募受付中!【令和4年11月30日(水)まで】
- 2022年8月18日更新北海道主催の「オンライン婚活イベント」が開催されます!【北海道在住者× 道外在住者】
- 2021年2月22日更新【オンライン開催】 「北海道さっぽろ圏移住フェア2021」開催のご案内(終了しました)
- 2020年1月21日更新東京での「移住相談会およびフェア」開催のご案内(終了しました)
- 2019年3月25日更新東京での「移住相談&説明会」開催について(終了しました)
- 2018年11月8日更新「北海道暮らしフェア」に出展します!(終了しました)
- 2018年2月13日更新東京での「北海道さっぽろ圏移住相談会およびフェア」開催のご案内について(終了しました)
広域(市町村)連携
- 2023年2月3日更新北海道ボールパーク構想の取組について
- 2022年5月16日更新連携中枢都市圏構想について
- 2019年8月1日更新札幌広域圏組合の解散について
- 2016年1月25日更新札幌市北区との連携事業
- 2014年7月31日更新札幌市手稲区・小樽市との連携
地域振興(厚田区・浜益区)
- 2023年5月29日更新地域おこし協力隊
- 2023年2月14日更新集落支援員【活動報告パネル展開催!】
- 2023年2月10日更新石狩市過疎地域持続的発展市町村計画
- 2021年4月27日更新「増毛山道と濃昼山道」の北海道遺産選定について
- 2019年12月20日更新新市建設計画「合併まちづくりプラン」の変更について
- 2018年7月2日更新石狩市過疎地域自立促進市町村計画
協定
- 2023年4月21日更新【4月30日きたえーるで石狩市ブース出展】石狩市と株式会社レバンガ北海道との「石狩らしいまちづくり」の実現に向けた包括連携について
- 2022年12月27日更新石狩市と三井住友海上火災保険株式会社との包括連携について
- 2021年10月28日更新石狩市とヤマト運輸株式会社との包括連携協定
- 2021年10月21日更新石狩市と明治安田生命保険相互会社との包括連携協定の締結について
- 2021年6月10日更新石狩市と第一生命保株式会社との包括連携協定の締結について
- 2021年6月3日更新石狩市と大塚製薬株式会社との健康増進における包括連携協定の締結について
- 2017年12月28日更新石狩市と石狩市内郵便局との包括的連携に関する協定の締結について
- 2017年12月20日更新石狩市とあいおいニッセイ同和損害保険株式会社との包括連携協定の締結について
- 2014年7月31日更新石狩市と藤女子大学との連携に関する包括協定について
協働
- 2022年12月23日更新石狩市自治基本条例
- 2022年5月26日更新地域自治システムの検討
2023年北海道日本ハムファイターズ「北海道応援大使プロジェクト」
総合交通
- 2019年4月25日更新浜厚線(浜益厚田間乗合自動車)を運行しています
- 2018年11月20日更新浜厚線(浜益厚田間乗合自動車)の予約電話番号が変更になります
- 2017年9月4日更新浜厚線(浜益厚田間乗合自動車)に関するアンケート調査を実施しました
- 2014年7月31日更新北海道新幹線開業に向けて
- 2014年7月31日更新第4回道央都市圏パーソントリップ調査
- 2014年7月31日更新循環バスの運行検討について
- 2014年7月31日更新軌道系交通機関の実現に向けた取り組み
公共交通
- 2023年3月31日更新AIオンデマンド交通「いつモ」実証運行(終了いたしました)
- 2022年10月3日更新石狩市公共交通支援事業補助金について
- 2022年9月29日更新石狩市貨物自動車運送支援事業補助金について
- 2019年3月26日更新石狩市地域公共交通網形成計画
自転車
- 2021年6月28日更新サイクリングガイドセミナーのご案内
- 2021年4月14日更新石狩北部・増毛サイクルルートプロモーション動画
- 2020年8月19日更新「フレンドリーロード北海道」キャンペーンについて
- 2020年8月19日更新社会資本総合整備計画について
- 2020年4月17日更新石狩市自転車活用推進計画
- 2020年4月6日更新「石狩北部・増毛サイクルルートマップ」を作成しました
- 2020年3月3日更新サイクルツーリズムプロモーション動画 「Fun to Ride ISHIKARI」
- 2019年6月11日更新「石狩北部・増毛サイクルツーリズムフォトコンテスト」入賞作品が決定しました!
行政評価
- 2014年7月31日更新石狩市の行政評価
その他
- 2022年4月1日更新水資源保全地域の指定について
- 2021年11月12日更新サテライト石狩について
- 2021年10月25日更新石狩市中心核用地の活用について
- 2019年10月20日更新自動運転による社会実証実験の実施【19日(土曜日)は中止します】
- 2018年12月10日更新ファイターズ応援大使「ご当地給食」の実施報告について
- 2018年12月10日更新ファイターズ応援大使トークショーin石狩を開催します!(終了しました)
- 2018年10月25日更新札幌ドームでの石狩市のPRについて
- 2018年8月3日更新北海道日本ハムファイターズ「2018石狩市応援大使観戦ツアー」への参加者募集について*終了しました
- 2018年7月19日更新北海道日本ハムファイターズ 2018石狩市応援大使タオル販売 最終受付(第3弾) *終了しました
- 2018年4月20日更新北海道日本ハムファイターズ 2018石狩市応援大使からの卒業式・入学式への祝電について
- 2018年4月11日更新北海道日本ハムファイターズ 石狩応援デーへのご招待について(終了しました)
- 2018年4月6日更新北海道日本ハムファイターズ 「OPENING GAMES 2018」への観戦に招待されました
- 2018年4月2日更新北海道日本ハムファイターズ「北海道179市町村応援大使」コラボ企画「ジモトート」製作について*終了しました
- 2018年1月31日更新北海道日本ハムファイターズ 2018石狩市応援大使からの「成人の日」お祝いメッセージについて
- 2018年1月15日更新石狩市への北海道日本ハムファイターズの2018年応援大使について
- 2014年7月31日更新石狩市公認キャラクター制度
- 2014年7月31日更新サテライト石狩 これまでの取り組み
- 2014年7月31日更新市町村合併関連情報トップページ