行事・講座案内2025年度
- 2025(令和7)年旧石狩小学校円形校舎の公開
- 新市指定文化財 企画一覧
- 新市指定文化財 記念講演会(1)「北海道の縄文・続縄文社会と紅葉山33号遺跡出土漆塗り弓」
- 新市指定文化財 特別展「紅葉山33号遺跡出土の漆塗り弓(文様入り)」
- 新市指定文化財 記念講演会(2)「1、アイヌと漆器」「2、埋蔵文化財と保存科学」
-
体験講座 海辺の標本箱をつくる
2025年8月2日(土曜日)開催。石狩浜で流れ着いた貝や石を採集し、標本箱を作ろう! -
渋井一夫展
2025年11月26日(水曜日)から2025年12月22日(月曜日)まで開催。画家渋井一夫の画業を振り返ります。 -
渋井一夫石狩町観光ポスターパネル展
2025年10月28日(火曜日)から2025年11月9日(日曜日)まで開催。渋井一夫撮影の写真を使った石狩町観光ポスターのパネル展を開催します。 -
テーマ展 石狩の巻貝
2025年4月26日(土曜日)から2025年6月15日(日曜日)まで開催。ツブだけじゃない、知られざる巻貝の姿を紹介します。 -
資料館春の小特集「描かれた近世のイシカリ」開催!
「蝦夷地見取図」「イシカリ川之図」「蝦夷廻浦絵図」「石狩川口大略」などを展示します。この機会にぜひご覧ください!