福祉有償運送運営協議会

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID 1003840  更新日 2025年4月28日

印刷大きな文字で印刷

所掌事務
ボランティア輸送としての福祉有償運送の必要性や安全の確保等についての協議
公開区分
原則公開
事務局
福祉部福祉総務課 電話:0133-72-3152
Eメール:fsoumu@city.ishikari.hokkaido.jp

審議会の開催状況

令和6年度第2回

日時

令和7年3月14日(金曜日)14時30分から

場所

市役所本庁舎4階 403 会議室

議題
更新登録申請について
資料
別途資料参照
結果
別途資料参照

令和6年度第1回

日時
令和6年9月17日(火曜日)14時から
場所

市役所本庁舎2階 201会議室

議題
  1. 更新登録申請について
資料
別途資料参照
結果
別途資料参照

令和5年度第3回

日時
令和5年10月11日(水曜日)14時30分から
場所
市役所本庁舎4階 403会議室
議題
  1. 更新登録申請について
資料
別途資料参照
結果
別途資料参照

令和5年度第2回

日時
令和5年7月14日(金曜日)13時30分から
場所
市役所本庁舎2階 201会議室
議題
  1. 対価の変更について
資料
別途資料参照
結果
別途資料参照

令和5年度第1回

日時
令和5年5月26日(金曜日)14時から
場所
市役所本庁舎4階 401会議室
議題
  1. 更新登録申請について
資料
別途資料参照
結果
別途資料参照

令和4年度第1回

日時
令和4年8月1日(月曜日)14時から
場所
市役所本庁舎3階 301会議室
議題
  1. 新規登録申請について
資料
別途資料参照
結果
別途資料参照

令和2年度第1回(書面協議)

日時
令和2年5月11日から令和2年5月18日まで
議題
更新登録申請について
  1. 特定非営利活動法人 はぐくみ会
  2. 社会福祉法人 はるにれの里
資料
別途資料参照
結果
別途資料参照

令和元年度第2回(書面協議)

日時
令和2年2月27日から令和2年3月6日まで
議題
更新登録申請について
  1. NPO法人 ふれあい広場タンポポのはら
資料
別途資料参照
結果
別途資料参照

令和元年度第1回(書面協議)

日時
令和元年7月22日から令和元年7月31日まで
議題
更新登録申請について
  1. 社会福祉法人 ノンノ
資料
別途資料参照
結果
別途資料参照

平成29年度第1回

日時
平成29年6月12日(月曜日)11時から
場所
市役所本庁舎3階 庁議室
議題
更新登録申請について
  1. 社会福祉法人 はるにれの里
  2. 特定非営利活動法人 はぐくみ会
資料
別途資料参照
結果
別途資料参照

平成28年度第2回

日時
平成29年2月23日(木曜日)10時から
場所
市役所本庁舎4階 401会議室
議題
  1. 更新登録申請について
  2. 新規登録申請について
資料
別途資料参照
結果
別途資料参照

平成28年度第1回

日時
平成28年6月10日(金曜日)15時から
場所
市役所本庁舎4階 402会議室
議題
更新登録申請について
資料
別途資料参照
結果
別途資料参照

平成26年度第1回

日時
平成26年5月26日(月曜日)10時から
場所
市役所本庁舎4階 402会議室
議題

新規登録申請について

更新登録申請について

結果
別途資料参照

平成25年度第1回

日時
平成26年2月24日(月曜日)15時から
場所
市役所本庁舎4階 401会議室
議題
更新登録申請について
結果
別途資料参照

平成23年度第1回

日時
平成23年6月10日(金曜日)14時から
場所
市役所本庁舎4階 402会議室
議題

福祉有償運送更新登録申請について ほか

結果
別途資料参照

平成22年度第1回

日時
平成23年3月2日(水曜日)10時から
場所
市役所本庁舎4階 403会議室
議題
福祉有償運送事業更新登録申請について
結果
別途資料参照

平成21年度第1回

日時
平成21年8月21日(金曜日)15時から
場所
市役所本庁舎2階201会議室
議題
  1. 更新申請にかかる書類の協議について
  2. 運送の対価について
結果

別途資料参照

平成20年度第4回

日時
平成21年3月19日(木曜日)10時から
場所
市役所本庁舎2階202会議室
議題
新規申請に係る書類の協議について

平成20年度第3回

日時
平成20年10月16日(木曜日)10時から
場所
市役所本庁舎2階202会議室
議題
新規申請に係る書類の協議について

平成20年度第2回

日時
平成20年9月1日(月曜日)10時から
場所
市役所本庁舎2階201会議室
議題
  1. 更新申請にかかる書類の協議について
  2. 運送の対価について

平成20年度第1回

日時
平成20年6月10日(火曜日)10時から
場所
市役所本庁舎2階202会議室
議題
  1. 改正後の道路運送法について
  2. 更新申請にかかる書類の協議について

平成18年度第1回

日時
平成18年9月25日(月曜日)13時30分から
場所
市役所本庁舎2階201会議室
議題
  1. 申請に係る書類の協議について
  2. 改正道路運送法について

平成17年度第2回

日時
平成18年3月29日(水曜日)13時30分から
場所
市役所本庁舎2階201会議室
議題
  1. 申請に係る書類の協議について
  2. 今後の運営協議会の開催について

平成17年度第1回

日時
平成18年2月20日(月曜日)15時から
場所
市役所本庁舎4階401会議室
議題
  1. 福祉有償運送の必要性について
  2. 申請に係る書類の協議について

石狩市福祉有償運送運営協議会委員名簿

【令和6年6月1日現在 敬称略】

区分 氏名 選任区分 役職等
会長 富木 浩司 石狩市長が指名する職員 石狩市福祉部長
委員 佐々木 拓哉 石狩市長が指名する職員 石狩市企画政策部交通担当課 課長
委員 竹内 努 一般旅客自動車運送事業者及びその組織する団体が推薦する者 ダイコク交通株式会社 業務・総務次長
委員 中原 善史 地域住民 石狩市花川北連合町内会協議会
委員 安保 隆之 地域住民 石狩市民生委員児童委員連合協議会 副会長
委員 田畑 博 地域住民 一般公募
委員 佐藤 則幸 福祉有償運送の利用が想定される者 NPO法人石狩市手をつなぐ育成会 会長代理
委員 經亀 真利 札幌運輸支局長が指名する職員 札幌運輸支局 首席運輸企画専門官
委員 荻野 厚 一般旅客自動車運送事業者の事業用自動車の運転者が組織する団体が推薦する者 全自交北海道地方連 合会ダイコク交通労 働組合執行委員長
委員 野田 宏 福祉有償運送事業の運送主体の代表 居宅介護事業者パーソナルサポートセンターぽけっと所長

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

環境市民部 広聴・市民生活課 市民活動担当
〒061-3292 北海道石狩市花川北6条1丁目30番地2
電話:0133-72-3191 ファクス:0133-72-3199
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。