市民参加制度調査審議会
- 所掌事務
- 市民参加手続の実施状況の評価およびルールや仕組みを検討します。
- 公開区分
- 原則公開
- 事務局
-
環境市民部広聴・市民生活課
電話:0133-72-3191
Eメール:seikatsu@city.ishikari.hokkaido.jp
審議会の開催状況
令和6年度第1回
- 日時
- 令和6年10月11日(金曜日)18時00分から
- 場所
- 石狩市役所4階 403会議室
- 議題
-
- 委嘱状交付
- 委員紹介、会長および副会長選出
- 諮問、協議事項
- 令和5年度 市民参加手続の実施運用状況の評価等について(別途資料参照)
- 資料
- 別途資料参照
- 結果
- 別途資料参照
令和5年度第1回
- 日時
- 令和5年10月17日(火曜日)15時00分から
- 場所
- 市役所本庁舎4階 401会議室
- 議題
- 「報告」
- 令和4年度審議会の振り返り
- 令和4年度市民参加手続の実施運用状況の評価等について
- 市民参加制度の改善方策について
- 市民参加制度調査審議会の委員数について
- 第11次市民参加制度調査審議会答申(案)について(別途資料参照)
- 資料
- 別途資料参照
- 結果
- 別途資料参照
-
令和5年度第1回答申内容 (PDF 150.7 KB)
-
令和5年度第1回会議次第 (PDF 264.4 KB)
-
令和5年度第1回資料1市民参加手続の実施状況 (PDF 196.8 KB)
-
令和5年度第1回資料2市民参加制度調査審議会 (PDF 278.3 KB)
-
令和5年度第1回資料3パブリックコメント手続等の実施状況 (PDF 161.3 KB)
-
令和5年度第1回資料4LINE登録案内 (PDF 161.5 KB)
-
令和5年度第1回資料4パブコメLINE通知運用開始 (PDF 295.1 KB)
-
令和5年度第1回資料5第11次諮問書 (PDF 58.2 KB)
-
令和5年度第1回資料6第11次答申書(案) (PDF 149.5 KB)
-
令和5年度第1回資料7市民の声を活かす条例 (PDF 259.8 KB)
-
令和5年度第1回資料8市民の声を活かす条例施行規則 (PDF 206.8 KB)
-
令和5年度第1回議事録 (PDF 490.0 KB)
令和4年度第1回
- 日時
- 令和4年10月12日(水曜日)18時00分から
- 場所
- 市役所本庁舎4階 401会議室
- 議題
-
- 令和3年度市民参加手続の実施運用状況の評価等について(別途資料参照)
- 資料
- 別途資料参照
- 結果
- 別途資料参照
-
令和4年度第1回諮問事項 (PDF 56.3 KB)
-
令和4年度第1回会議次第 (PDF 241.8 KB)
-
令和4年度第1回資料1市民参加手続の実施状況 (PDF 234.2 KB)
-
令和4年度第1回資料2審議会等の開催状況 (PDF 287.5 KB)
-
令和4年度第1回資料3パブリックコメント手続等の実施状況 (PDF 190.2 KB)
-
令和4年度第1回資料4第10次答申 (PDF 173.9 KB)
-
令和4年度第1回資料5市民の声を活かす条例 (PDF 257.6 KB)
-
令和4年度第1回資料6市民の声を活かす条例施行規則 (PDF 206.2 KB)
-
令和4年度第1回資料7あいボード設置一覧 (PDF 87.8 KB)
-
令和4年度第1回資料7あいボード設置一覧 写真 (PDF 250.2 KB)
-
令和4年度第1回議事録 (PDF 557.6 KB)
令和3年度第1回
- 日時
- 令和3年10月1日(金曜日)18時00分から
- 場所
- 市役所本庁舎5階 第1委員会室
- 報告
-
- 令和2年度審議会の振り返り
- 議題
-
- 令和2年度市民参加手続の実施運用状況の評価等について
- 市民参加制度の改善方策について
- 市民参加制度調査審議会の委員数について
- 第10次市民参加制度調査審議会答申案について(別途資料参照)
- 資料
- 別途資料参照
- 結果
- 別途資料参照
-
令和3年度第1回答申内容令和3年度第1回 (PDF 127.9 KB)
-
令和3年度第1回会議次第令和3年度第1回 (PDF 239.7 KB)
-
令和3年度第1回資料1令和2年度市民参加手続の実施状況 (PDF 251.5 KB)
-
令和3年度第1回資料2令和2年度審議会等の開催状況 (PDF 226.4 KB)
-
令和3年度第1回資料3令和2年度パブリックコメント手続等の実施状況 (PDF 197.9 KB)
-
令和3年度第1回資料4(第9次)市民参加手続の実施運用状況の評価等に関する答申 (PDF 140.6 KB)
-
令和3年度第1回資料5(第10次)市民参加制度に関する諮問 (PDF 81.7 KB)
-
令和3年度第1回資料6石狩市行政活動への市民参加の推進に関する条例(市民の声を活かす条例) (PDF 257.4 KB)
-
令和3年度第1回資料7石狩市行政活動への市民参加の推進に関する条例(市民の声を活かす条例)施行規則 (PDF 194.4 KB)
-
令和3年度第1回追加資料石狩湾一般海域洋上風力発電事業について市民参加手続きを求める要望書 (PDF 503.7 KB)
-
令和3年度第1回議事録 (PDF 374.6 KB)
令和2年度第1回
- 日時
- 令和2年9月1日(火曜日)18時00分から
- 場所
- 市役所本庁舎5階 第1委員会室
- 議題
-
- 令和元年度市民参加手続の実施運用状況の評価等について(別途資料参照)
- 資料
- 別途資料参照
- 結果
- 別途資料参照
-
令和2年度第1回諮問事項 (PDF 42.3 KB)
-
令和2年度第1回会議次第 (PDF 253.8 KB)
-
令和2年度第1回資料1令和元年度市民参加手続の実施状況 (PDF 182.7 KB)
-
令和2年度第1回資料2令和元年度審議会等の開催状況 (PDF 181.2 KB)
-
令和2年度第1回資料3令和元年度パブリックコメント手続等の実施状況 (PDF 149.0 KB)
-
令和2年度第1回資料4(第9次)市民参加手続の実施運用状況の評価等に関する答申 (PDF 140.9 KB)
-
令和2年度第1回資料5石狩市行政活動への市民参加の推進に関する条例(市民の声を活かす条例) (PDF 257.4 KB)
-
令和2年度第1回資料6石狩市行政活動への市民参加の推進に関する条例(市民の声を活かす条例)施行規則 (PDF 194.3 KB)
-
令和2年度第1回資料7石狩市民掲示板「あい・ボード」 (PDF 299.8 KB)
-
令和2年度第1回議事録 (PDF 417.3 KB)
令和元年度第1回
- 日時
- 令和元年9月4日(水曜日)18時00分から
- 場所
- 市役所本庁舎3階 庁議室
- 議題
-
- 平成30年度市民参加手続の実施運用状況について
- 市民参加制度の改善方策について
- 市民参加制度調査審議会の委員数について
- 第9次市民参加制度調査審議会答申案について(別途資料参照)
- 資料
- 別途資料参照
- 結果
- 別途資料参照
-
令和元年度第1回答申内容 (PDF 84.5 KB)
-
令和元年度第1回会議次第 (PDF 160.9 KB)
-
令和元年度第1回資料1平成30年度市民参加手続の実施状況 (PDF 99.7 KB)
-
令和元年度第1回資料2平成30年度審議会等の開催状況 (PDF 107.3 KB)
-
令和元年度第1回資料3平成30年度パブリックコメント手続等の実施状況 (PDF 72.2 KB)
-
令和元年度第1回資料4(第8次)市民参加手続の実施運用状況の評価及び改善方策に関する答申 (PDF 98.5 KB)
-
令和元年度第1回資料5(第9次)市民参加制度に関する諮問 (PDF 151.3 KB)
-
令和元年度第1回資料5石狩市行政活動への市民参加の推進に関する条例(市民の声を活かす条例) (PDF 139.0 KB)
-
令和元年度第1回資料6石狩市行政活動への市民参加の推進に関する条例(市民の声を活かす条例)施行規則 (PDF 105.9 KB)
-
令和元年度第1回議事録 (PDF 231.7 KB)
平成30年度第1回
- 日時
- 平成30年9月19日(水曜日)18時00分から
- 場所
- 市役所本庁舎3階 庁議室
- 議題
-
- 平成29年度市民参加手続の実施運用状況等について(別途資料参照)
- 資料
- 別途資料参照
- 結果
- 別途資料参照
-
平成30年度第1回諮問事項 (PDF 30.1 KB)
-
平成30年度第1回会議次第 (PDF 76.5 KB)
-
平成30年度第1回資料1平成29年度市民参加手続の実施状況 (PDF 121.2 KB)
-
平成30年度第1回資料2平成29年度審議会等の開催状況 (PDF 112.8 KB)
-
平成30年度第1回資料3平成29年度パブリックコメント手続等の実施状況 (PDF 90.6 KB)
-
平成30年度第1回資料4(第8次)市民参加手続の実施運用状況の評価及び改善方策に関する答申 (PDF 112.7 KB)
-
平成30年度第1回資料5石狩市行政活動への市民参加の推進に関する条例(市民の声を活かす条例) (PDF 146.7 KB)
-
平成30年度第1回資料6石狩市行政活動への市民参加の推進に関する条例(市民の声を活かす条例)施行規則 (PDF 113.1 KB)
-
平成30年度第1回議事録 (PDF 265.3 KB)
平成29年度第2回
- 日時
- 平成30年3月15日(木曜日)18時00分から
- 場所
- 市役所本庁舎3階 庁議室
- 議題
-
- 第8次市民参加制度調査審議会答申案について(別途資料参照)
- 資料
- 別途資料参照
- 結果
- 別途資料参照
-
平成29年度第2回答申内容 (PDF 102.5 KB)
-
平成29年度第2回会議次第 (PDF 158.5 KB)
-
平成29年度第2回資料1市民参加手続の実施運用状況の評価及び改善方策に関する答申(案) (PDF 149.0 KB)
-
平成29年度第2回議事録 (PDF 146.2 KB)
平成29年度第1回
- 日時
- 平成29年11月15日(水曜日)18時00分から
- 場所
- 市役所本庁舎3階 庁議室
- 議題
-
- 平成28年度市民参加手続の実施運用状況について
- 市民参加制度の改善方策について
- 資料
- 別途資料参照
- 結果
- 別途資料参照
-
平成29年度第1回会議次第 (PDF 261.2 KB)
-
平成29年度第1回資料1平成28年度市民参加手続の実施状況 (PDF 288.3 KB)
-
平成29年度第1回資料2平成28年度審議会等の開催状況 (PDF 323.7 KB)
-
平成29年度第1回資料3平成28年度パブリックコメント手続等の実施状況 (PDF 229.5 KB)
-
平成29年度第1回資料4平成28年度手続実施の公表を行わなかった案件 (PDF 155.3 KB)
-
平成29年度第1回資料5(第7次)市民参加手続の実施運用状況の評価及び改善方策に関する答申 (PDF 227.7 KB)
-
平成29年度第1回資料6石狩市行政活動への市民参加の推進に関する条例(市民の声を活かす条例) (PDF 272.6 KB)
-
平成29年度第1回資料7石狩市行政活動への市民参加の推進に関する条例(市民の声を活かす条例)施行規則 (PDF 221.6 KB)
-
平成29年度第1回議事録 (PDF 371.1 KB)
平成28年度第2回
- 日時
- 平成29年1月24日(火曜日)18時30分から
- 場所
- 市役所本庁舎3階 庁議室
- 議題
- 市民参加手続の改善方策について
- 資料
- 別途資料参照
- 結果
- 別途資料参照
平成28年度第1回
- 日時
- 平成28年8月19日(金曜日)18時30分から
- 場所
- 市役所本庁舎3階 庁議室
- 議題
- 市民参加手続の実施運用状況及び市民参加制度の改善方策について(別途資料参照)
- 資料
- 別途資料参照
- 結果
- 別途資料参照
-
平成28年度第1回諮問事項 (PDF 28.8 KB)
-
平成28年度第1回会議次第 (PDF 356.8 KB)
-
平成28年度第1回資料1平成27年度市民参加手続の実施状況 (PDF 370.5 KB)
-
平成28年度第1回資料2平成27年度審議会等の開催状況 (PDF 274.9 KB)
-
平成28年度第1回資料3平成27年度パブリックコメント手続等の実施状況 (PDF 193.3 KB)
-
平成28年度第1回資料4(第7次)市民参加手続の実施運用状況の評価及び改善方策に関する答申 (PDF 225.9 KB)
-
平成28年度第1回議事録 (PDF 401.7 KB)
平成27年度第2回
- 日時
- 平成27年12月17日(木曜日)18時30分から
- 場所
- 市役所本庁舎2階 201会議室
- 議題
- 第7次市民参加制度調査審議会答申(案)について(別途資料参照)
- 資料
- 別途資料参照
- 結果
- 別途資料参照
平成27年度第1回
- 日時
- 平成27年10月1日(木曜日)18時30分から
- 場所
- 市役所本庁舎5階 第1委員会室
- 議題
-
- 平成26年度市民参加手続の実施運用状況について
- 市民参加制度の改善方策について
- 資料
- 別途資料参照
- 結果
- 別途資料参照
-
平成27年度第1回会議次第 (PDF 93.2 KB)
-
平成27年度第1回資料1から5平成26年度市民参加手続の実施状況ほか (PDF 76.3 KB)
-
平成27年度第1回資料2関係条例 (PDF 58.2 KB)
-
平成27年度第1回資料3総合計画抜粋 (PDF 9.7 MB)
-
平成27年度第1回議事録 (PDF 68.7 KB)
平成26年度第2回
- 日時
- 平成26年12月15日(月曜日)18時30分から
- 場所
- 市役所本庁舎5階 第1委員会室
- 議題
- 平成25年度市民参加手続の実施運用状況について(継続案件)
- 資料
- 別途資料参照
- 結果
- 別途資料参照
-
平成26年度第2回会議次第 (PDF 188.8 KB)
-
平成26年度第2回資料1市民参加制度調査審議会質問票 (PDF 245.7 KB)
-
平成26年度第2回資料2(1) 審議会委員構成(年代・性別) (PDF 203.7 KB)
-
平成26年度第2回資料2(2) 審議会委員構成(公募のいない審議会を除く) (PDF 198.7 KB)
-
平成26年度第2回資料3市民協働NEWS (PDF 927.3 KB)
-
平成26年度第2回議事録 (PDF 465.1 KB)
平成26年度第1回
- 日時
- 平成26年8月7日(木曜日)18時30分から
- 場所
- 市役所本庁舎5階 第1委員会室
- 議題
- 市民参加手続の実施運用状況及び市民参加制度の改善方策について(別途資料参照)
- 資料
- 別途資料参照
- 結果
- 別途資料参照
-
平成26年度第1回(諮問事項) (PDF 72.7 KB)
-
平成26年度第1回会議次第 (PDF 374.0 KB)
-
平成26年度第1回資料1平成25年度市民参加手続の実施状況 (PDF 456.8 KB)
-
平成26年度第1回資料2平成25年度審議会等の開催状況 (PDF 316.7 KB)
-
平成26年度第1回資料3平成25年度パブリックコメント手続の実施状況 (PDF 161.5 KB)
-
平成26年度第1回資料4新たな市民参加手続の手法 (PDF 263.1 KB)
-
平成26年度第1回資料5第6次市民参加手続の実施運用状況の評価及び改善方策に関する答申 (PDF 240.0 KB)
-
平成26年度第1回議事録 (PDF 82.2 KB)
平成25年度第2回
- 日時
- 平成25年11月18日(月曜日)18時30分から
- 場所
- 市役所本庁舎5階 第1委員会室
- 議題
- 第6次市民参加制度調査審議会答申(案)について(別途資料参照)
- 資料
- 別途資料参照
- 結果
- 別途資料参照
-
平成25年度第2回答申内容 (PDF 220.7 KB)
-
平成25年度第2回会議次第 (PDF 210.9 KB)
-
平成25年度第2回資料1第6次市民参加制度調査審議会答申(案) (PDF 234.8 KB)
-
平成25年度第2回資料2第6次市民参加制度調査審議会答申(案)(徳田委員案) (PDF 246.7 KB)
-
平成25年度第2回議事録 (PDF 320.9 KB)
平成25年度第1回
- 日時
- 平成25年8月29日(木曜日)18時30分から
- 場所
- 市役所本庁舎5階 第1委員会室
- 議題
-
- 平成24年度市民参加手続の実施運用状況の評価
- 市民参加手続に関する改善方策
- 資料
- 別途資料参照
- 結果
- 別途資料参照
-
平成25年度第1回会議次第 (PDF 394.7 KB)
-
平成25年度第1回資料1:平成24年度市民参加手続の実施状況 (PDF 269.4 KB)
-
平成25年度第1回資料2:平成24年度審議会等の開催状況 (PDF 119.2 KB)
-
平成25年度第1回資料3:平成24年度パブリックコメント手続の実施状況 (PDF 172.4 KB)
-
平成25年度第1回資料4、5:手続の実施の公表をしなかった案件・やむを得ない理由により手続を行わなかった案件 (PDF 209.8 KB)
-
平成25年度第1回資料6:(第5次)答申(抜粋) (PDF 173.0 KB)
-
平成25年度第1回資料7:市民の声を活かす条例の考え方(抜粋) (PDF 223.2 KB)
-
平成25年度第1回資料8:石狩市行政活動への市民参加の推進に関する条例(市民の声を活かす条例) (PDF 292.2 KB)
-
平成25年度第1回資料9:石狩市行政活動への市民参加の推進に関する条例(市民の声を活かす条例)施行規則 (PDF 130.7 KB)
-
平成25年度第1回議事録 (PDF 258.9 KB)
平成24年度第2回
- 日時
- 平成25年3月21日(木曜日)18時30分から
- 場所
- 市役所本庁舎5階 第1委員会室
- 議題
-
- 平成23年度市民参加手続の実施状況について(別途資料参照)
- 報告事項
- 結果
- 別途資料参照
平成24年度第1回
- 日時
- 平成24年9月4日(火曜日)18時30分から
- 場所
- 市役所本庁舎5階 第1委員会室
- 議題
-
- 市民参加手続の実施運用状況及び市民参加制度の改善方法について(別途資料参照)
- 平成23年度市民参加手続の実施状況について(別途資料参照)
- 結果
- 別途資料参照
平成23年度第2回
- 日時
- 平成23年12月19日(月曜日)18時30分から
- 場所
- 市役所本庁舎5階 第1委員会室
- 議題
-
- 地域主権関連法の施行に伴う市民参加手続の対応について
- 市民参加手続の実施運用状況および市民参加制度の改善方策について(別途資料参照)
- 結果
- 別途資料参照
平成23年度第1回
- 日時
- 平成23年6月10日(金曜日)18時30分から
- 場所
- 市役所本庁舎5階 第1委員会室
- 議題
-
平成22年度市民参加手続の実施運用状況についてほか(別途資料参照)
- 結果
- 別途資料参照
平成22年度第3回
- 日時
- 平成23年2月28日(月曜日)19時00分から
- 場所
- 市役所本庁舎5階 第1委員会室
- 議題
- 市民参加制度調査審議会のあり方について
- 結果
- 別途資料参照
平成22年度第2回
- 日時
- 平成22年11月11日(木曜日)18時30分から
- 場所
- 市役所本庁舎5階 第1委員会室
- 議題
- 個別事案の検討について
- 結果
- 別途資料参照
平成22年度第1回
- 日時
- 平成22年6月17日(木曜日)18時30分から
- 場所
- 市役所本庁舎5階 第1委員会室
- 議題
-
- 市民参加手続の実施運用状況の評価及び市民参加制度の改善方策について(別途資料参照)
- 平成21年度市民参加手続の実施状況ほか(別途資料参照)
- 結果
- 別途資料参照
平成21年度第3回
- 日時
- 平成22年2月22日(月曜日)18時30分から
- 場所
- 市役所本庁舎2階 202会議室
- 議題
- 第4次審議会からの答申について(別途資料参照)
- 資料
- 別途資料参照
- 結果
- 別途資料参照
-
平成21年度第3回表紙 (PDF 79.9 KB)
-
平成21年度第3回資料1:第4次市民参加制度調査審議会答申(案) (PDF 22.8 KB)
-
平成21年度第3回資料2:傍聴者からの意見 (PDF 12.3 KB)
-
平成21年第3回議事録 (PDF 161.8 KB)
平成21年度第2回
- 日時
- 平成21年12月10日(木曜日)18時30分から
- 場所
- 市役所本庁舎2階 202会議室
- 議題
- 第4次審議会からの答申について ほか
- 結果
- 別途資料参照
平成21年度第1回
- 日時
- 平成21年6月15日(月曜日)18時30分から
- 場所
- 市役所本庁舎2階 202会議室
- 議題
- 平成20年度市民参加手続の実施状況ほか
- 資料
- 別途資料参照
- 結果
- 別途資料参照
-
平成21年第1回表紙 (PDF 76.7 KB)
-
平成21年第1回資料1:平成20年度市民参加手続の実施状況 (PDF 91.6 KB)
-
平成21年第1回資料2:平成20年度審議会等の会議予定の公表、会議録作成及び傍聴状況 (PDF 28.6 KB)
-
平成21年第1回資料3:平成20年度パブリックコメント手続の実施状況 (PDF 11.2 KB)
-
平成21年第1回資料4:市民参加手続を行わなかった案件 (PDF 24.2 KB)
-
平成21年第1回資料5:平成20年度要検討事例調書 (PDF 42.0 KB)
-
平成21年第1回資料6:平成21年度市民参加手続に関する職員アンケートの結果 (PDF 69.7 KB)
-
平成21年第1回資料7:望来小学校の将来の方向性に対する意見交換会について (PDF 57.6 KB)
-
平成21年第1回議事録 (PDF 209.8 KB)
平成20年度第3回
- 日時
- 平成21年2月16日(月曜日)18時30分から
- 場所
- 市役所本庁舎2階 202会議室
- 議題
- 第4次審議会からの答申について
- 資料
- 別途資料参照
- 結果
- 別途資料参照
-
平成20年度第3回表紙 (PDF 77.9 KB)
-
平成20年度第3回資料1:第4次審議会での発言内容からの答申のポイント (PDF 35.1 KB)
-
平成20年度第3回資料2:市民参加手続に関する他市の状況 (PDF 21.4 KB)
-
平成20年度第3回資料3:これまで行ってきた市の取り組み (PDF 15.5 KB)
-
平成20年第3回会議録 (PDF 370.8 KB)
平成20年度第2回
- 日時
- 平成20年10月9日(木曜日)18時30分から
- 場所
- 市役所本庁舎2階 202会議室
- 議題
-
- 平成19年度の市民参加手続の実施運用状況について
- 第4次審議会からの答申についてほか
- 資料
- 別途資料参照
- 結果
- 別途資料参照
平成20年度第1回
- 日時
- 平成20年6月23日(月曜日)18時30分から
- 場所
- 市役所本庁舎5階第1委員会室
- 議題
-
- 市民参加手続の実施運用状況および市民参加制度の改善方策について(別途資料参照)
- 平成19年度市民参加手続の実施・運用状況について
- 資料
- 別途資料参照
- 結果
- 別途資料参照
-
平成20年第1回表紙 (PDF 78.5 KB)
-
平成20年第1回資料1:平成19年度市民参加手続の実施状況 (PDF 113.3 KB)
-
平成20年第1回資料2:平成19年度審議会等の会議予定の公表、会議録作成及び傍聴状況 (PDF 31.2 KB)
-
平成20年第1回資料3:平成19年度パブリックコメント手続の実施状況 (PDF 12.9 KB)
-
平成20年第1回資料4:平成19年度問題事例ヒアリング調書 (PDF 35.0 KB)
-
平成20年第1回資料5:平成19年度市民の声を聴く課に寄せられた提言 (PDF 27.2 KB)
-
平成20年第1回資料6:これまでの答申及び提言に関する取り組み (PDF 243.3 KB)
-
平成20年第1回資料7:市民参加手続に関する市職員アンケートの結果 (PDF 185.2 KB)
-
平成20年第1回会議録 (PDF 364.5 KB)
平成19年度第4回
- 日時
- 平成20年3月28日(金曜日)18時30分から
- 場所
- 市役所本庁舎5階第1委員会室
- 議題
- 石狩市行政活動への市民参加の推進に関する条例等の改正について(別途資料参照)
- 資料
- 別途資料参照
- 結果
- 別途資料参照
-
平成19年度第4回表紙 (PDF 78.4 KB)
-
平成19年度第4回石狩市行政活動への市民参加の推進に関する条例の改正について (PDF 52.8 KB)
-
平成19年度第4回石狩市行政活動への市民参加の推進に関する条例(検討案) (PDF 91.4 KB)
-
平成19年度第4回公の施設一覧(平成19年4月1日現在) (PDF 17.5 KB)
-
平成19年度第4回個別排水処理施設(合併処理浄化槽)とは (PDF 68.8 KB)
-
平成19年度第4回会議録 (PDF 180.8 KB)
平成19年度第3回
- 日時
- 平成19年11月28日(水曜日)10時00分から
- 場所
- 市役所本庁舎5階第1委員会室
- 議題
- 第3次市民参加制度調査審議会答申に向けて(別途資料参照)
- 資料
- 別途資料参照
- 結果
- 別途資料参照
-
平成19年度第3回表紙 (PDF 78.8 KB)
-
平成19年度第3回第3次市民参加制度調査審議会答申案 (PDF 53.1 KB)
-
平成19年度第3回第3次市民参加制度調査審議会答申に向けての各委員の考え方 (PDF 32.7 KB)
-
平成19年度第3回会議録 (PDF 192.0 KB)
平成19年度第2回
- 日時
- 平成19年8月7日(火曜日)18時30分から
- 場所
- 市役所本庁舎5階第1委員会室
- 議題
- 第3次市民参加制度調査審議会答申に向けての論点整理
- 資料
- 別途資料参照
- 結果
- 別途資料参照
-
平成19年度第2回表紙 (PDF 40.8 KB)
-
平成19年度第2回資料1第3次市民参加制度調査審議会答申本文たたき台 (PDF 52.2 KB)
-
平成19年度第2回資料2第3次市民参加制度調査審議会答申に向けての委員意見 (PDF 121.2 KB)
-
平成19年度第2回資料3審議会における議事録の作成方法 (PDF 15.9 KB)
-
平成19年度第2回資料4職員提案の採用事例 (PDF 16.9 KB)
-
平成19年度第2回会議録 (PDF 223.8 KB)
平成19年度第1回
- 日時
- 平成19年6月15日(金曜日)18時30分から
- 場所
- 市役所本庁舎5階第1委員会室
- 議題
-
- 平成18年度市民参加手続の実施・運用状況について
- 第3次市民参加制度調査審議会答申に向けての論点整理
- 資料
- 別途資料参照
- 結果
- 別途資料参照
-
平成19年度第1回表紙 (PDF 41.1 KB)
-
平成19年度第1回資料1平成18年度市民参加手続の実施状況 (PDF 152.9 KB)
-
平成19年度第1回資料2平成18年度審議会等の会議予定の公表、会議録作成および傍聴状況 (PDF 34.6 KB)
-
平成19年度第1回資料3平成18年度パブリックコメント手続の実施状況 (PDF 13.3 KB)
-
平成19年度第1回資料4市民参加手続を行わなかった事例 (PDF 28.1 KB)
-
平成19年度第1回資料5平成18年度市民の声を聴く課に寄せられた「提言」について (PDF 51.6 KB)
-
平成19年度第1回資料6市民参加手続に関する市職員アンケートの結果 (PDF 148.2 KB)
-
平成19年度第1回会議録 (PDF 208.6 KB)
平成18年度第3回
- 日時
- 平成19年2月9日(金曜日)18時30分から
- 場所
- 市役所本庁舎5階第1委員会室
- 議題
- 市民参加手続に関する市民アンケート調査結果について
- 資料
- 別途資料参照
- 結果
- 別途資料参照
-
平成18年度第3回表紙 (PDF 40.6 KB)
-
平成18年度第3回資料1市民参加制度に関するアンケート調査結果(審議会) (PDF 48.4 KB)
-
平成18年度第3回資料2市民参加制度に関するアンケート調査結果(不参加者) (PDF 94.7 KB)
-
平成18年度第3回会議録 (PDF 223.3 KB)
平成18年度第2回
- 日時
- 平成18年8月30日(水曜日)18時30分から
- 場所
- 市役所本庁舎5階第1委員会室
- 議題
- 平成17年度市民参加手続の実施・運用状況について(継続審議)
- 資料
- 別途資料参照
- 結果
- 別途資料参照
-
平成18年度第2回表紙 (PDF 40.5 KB)
-
平成18年度第2回資料1市民参加制度に関するアンケート結果 (PDF 280.8 KB)
-
平成18年度第2回資料2匿名で出された意見の取扱いについて (PDF 19.5 KB)
-
平成18年度第2回会議録 (PDF 197.7 KB)
平成18年度第1回
- 日時
- 平成18年6月6日(金曜日)18時30分から
- 場所
- 市役所本庁舎5階第1委員会室
- 議題
-
- 平成17年度市民参加手続の実施・運用状況について(継続審議)
- 市民参加手続の実施運用状況および市民参加制度の改善方策について(別途資料参照)
- 資料
- 別途資料参照
- 結果
- 別途資料参照
-
平成18年度第1回表紙 (PDF 41.9 KB)
-
平成18年度第1回資料1平成17年度市民参加手続の実施状況 (PDF 91.0 KB)
-
平成18年度第1回資料2平成17年度審議会等の会議予定の公表、会議録作成および傍聴状況 (PDF 32.1 KB)
-
平成18年度第1回資料3平成17年度パブリックコメント手続の実施状況 (PDF 334.1 KB)
-
平成18年度第1回資料4平成17年度問題事例所管ヒアリング調書 (PDF 21.7 KB)
-
平成18年度第1回資料5平成17年度市民の声を聴く課に寄せられた「提言」について (PDF 19.0 KB)
-
平成18年度第1回資料6市民参加制度に関する市職員アンケートの結果 (PDF 85.3 KB)
-
平成18年度第1回資料7答申および提言に関する取り組み (PDF 116.5 KB)
-
平成18年度第1回会議録 (PDF 165.0 KB)
平成17年度第3回
- 日時
- 平成17年9月26日(月曜日)18時30分から
- 場所
- 市役所本庁舎5階第1委員会室
- 議題
-
- 平成16年度市民参加手続の実施・運用状況について(諮問)(別途資料参照)
- 結果
- 別途資料参照
平成17年度第2回
- 日時
- 平成17年8月24日(水曜日)15時から
- 場所
- 市役所本庁舎5階第1委員会室
- 議題
-
- 平成16年度市民参加手続の実施・運用状況について(諮問)(別途資料参照)
- 結果
- 別途資料参照
平成17年度第1回
- 日時
- 平成17年5月26日(木曜日)18時30分から
- 場所
- 市役所本庁舎5階第1委員会室
- 議題
-
- 平成16年度市民参加手続の実施・運用状況について(諮問)(別途資料参照)
- 結果
- 別途資料参照
平成16年度第3回
- 日時
- 平成17年3月22日(火曜日)18時30分から
- 場所
- 市役所本庁舎5階第1委員会室
- 議題
-
- 平成15年度市民参加手続の実施・運用状況について(諮問)(別途資料参照)
- 結果
- 別途資料参照
平成16年度第2回
- 日時
- 平成17年2月4日(金曜日)18時30分から
- 場所
- 市役所本庁舎5階第1委員会室
- 議題
-
- 平成15年度市民参加手続の実施・運用状況について(諮問)(別途資料参照)
- 結果
- 別途資料参照
平成16年度第1回
- 日時
- 平成16年12月17日(金曜日)14時から
- 場所
- 市役所本庁舎5階第1委員会室
- 議題
-
- 平成15年度市民参加手続の実施・運用状況について(諮問)(別途資料参照)
- 結果
- 別途資料参照
平成15年度第3回
- 日時
- 平成15年11月27日(木曜日)18時30分から
- 場所
- 市役所本庁舎3階庁議室
- 議題
-
- 平成14年度市民参加手続の実施・運用状況について(諮問)
- 一層の市民参加推進に向けての建議について
- 結果
- 別途資料参照
平成15年度第2回
- 日時
- 平成15年8月26日(火曜日)18時30分から
- 場所
- 市役所本庁舎3階庁議室
- 議題
-
- 平成14年度市民参加手続の実施・運用状況について(諮問)
- 一層の市民参加推進に向けての建議について
- 結果
- 別途資料参照
平成15年度第1回
- 日時
- 平成15年7月14日(月曜日)18時30分から
- 場所
- 市役所本庁舎3階庁議室
- 議題
-
- 平成14年度市民参加手続の実施・運用状況について(諮問)(別途資料参照)
- 一層の市民参加推進に向けての建議について
- 結果
- 別途資料参照
石狩市市民参加制度調査審議会委員名簿
役職 | 氏名 | 選任区分 | 肩書 |
---|---|---|---|
会長 |
加藤光治 |
学識経験者 |
元石狩市代表監査委員 |
副会長 |
秋田谷順子 |
団体推薦 |
NPO法人ひとまちつなぎ石狩 |
委員 |
村田雅洋 |
団体推薦 |
石狩商工会議所青年部 |
委員 |
阿部潤一 |
一般公募 |
|
委員 |
今野くる美 |
一般公募 |
|
委員 |
砂子タケ子 |
一般公募 |
|
委員 |
髙梨朝靖 |
一般公募 |
|
委員 |
本間郁美 |
一般公募 |
|
委員 |
宇野博徳 |
市職員 |
市職員(企画経済部企画課長) |
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
環境市民部 広聴・市民生活課 市民活動担当
〒061-3292 北海道石狩市花川北6条1丁目30番地2 石狩市役所1階
電話:0133-72-3191 ファクス:0133-72-3199
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。