石狩市総合教育会議

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID 1003882  更新日 2025年4月14日

印刷大きな文字で印刷

趣旨

市長と教育委員会が十分な意思疎通を図り、地域の教育の課題やあるべき姿を共有して、より一層民意を反映した教育行政の推進を図ることを目的とし、次の事項について協議及び調整を行います。

・大綱の策定に関する協議

・教育を行うため重点的に講ずべき施策についての協議

・児童、生徒等の生命または身体に現に被害が生じ、又まさに被害が生じるおそれのあると見込まれる場合等の緊急の場合に講ずべき措置についての協議

・協議事項に関する構成員の事務の調整

公開区分
どなたでも傍聴できます。(案件によっては傍聴できない場合があります) 傍聴希望の方は、直接会場にお越しください。
事務局

企画政策部政策担当

電話:0133-72-3644

Eメール:seisaku@city.ishikari.hokkaido.jp

総合教育会議の開催状況

令和6第2回

日時

令和7年2月5日(水曜日)15時00分から

場所
市役所本庁舎5階 第2委員会室
議題

(協議事項)

  1. 石狩市教育大綱(案)について
  2. 令和7年度市政執行方針(案)について(非公開)
  3. 令和7年度教育行政執行方針(案)について(非公開)
  4. 令和7年度教育・子ども関連予算(案)について(非公開)

(報告事項)

  1. 石狩市教育プラン(案)について
  2. 石狩市こどもビジョン(案)について
資料
別途資料参照
結果
後日掲載

令和6年度第1回

日時
令和6年11月18日(月曜日)15時00分から
場所
市役所本庁舎5階第2委員会室
議題
(協議事項)
  1. 石狩市教育大綱について

(報告事項)

  1. 石狩市教育プランについて
  2. 石狩市こどもビジョンについて
資料
別途資料参照
結果
後日掲載

令和5年度第2回

日時
令和6年1月30日(火曜日)9時00分から※非公開
場所
市役所本庁舎5階全員協議会室
議題
  1. 令和6年度市政執行方針(案)について
  2. 令和6年度教育行政執行方針(案)について

(協議事項)

  1. 令和6年度教育・子ども関連予算(案)について
  2. 令和5年度全国学力・学習状況調査の結果について
資料
別途資料参照
結果
別途資料参照

令和5年度第1回

日時
令和5年10月24日(火曜日)15時00分から※非公開
場所
市役所本庁舎5階全員協議会室
議題
  1. 教育大綱について
  2. その他報告事項等
  • (仮称)子どもの権利に関する条例の検討状況について
  • (仮称)浜益学園整備の進捗状況等について
  • 市内小中学校への冷房設備設置に向けた検討について
  • 令和6年度 教育関係予算について
資料
別途資料参照
結果
別途資料参照

令和4年度第1回

日時
令和4年12月20日(火曜日)9時30分から
場所
市役所本庁舎3階庁議室
議題
令和4年度全国学力・学習状況調査の結果について
資料
別途資料参照
結果
別途資料参照

令和3年度第1回

日時
令和4年2月1日(火曜日)14時30分から
場所
市役所本庁舎5階全員協議会室
議題
  1. 令和4年度市政執行方針(案)について
  2. 令和4年度教育行政執行方針(案)について
資料
別途資料参照
結果
別途資料参照

令和2年度第1回

日時
令和3年2月2日(火曜日)15時00分から
場所
市役所本庁舎5階全員協議会室
議題
令和3年度の事業内容について
資料
別途資料参照
結果
別途資料参照

令和元年度第2回

日時
令和2年2月4日(火曜日)15時00分から
場所
市役所本庁舎3階 庁議室
議題
令和2年度の事業内容について
結果
別途資料参照

令和元年度第1回

日時
令和元年10月29日(火曜日)15時00分から
場所
市役所本庁舎3階庁議室
議題
石狩市教育大綱(案)について
資料
別途資料参照
結果
別途資料参照

平成30年度第1回

日時
平成31年1月22日(火曜日)13時00分から
場所
市役所本庁舎3階庁議室
議題
  1. 平成31年度の事業内容について
  2. コミュニティスクール導入計画について
資料
別途資料参照
結果
別途資料参照

平成29年度第3回

日時
平成30年2月1日(木曜日)15時00分から
場所
市役所本庁舎3階庁議室
議題
平成30年度の事業内容について(非公開)
資料
別途資料参照
結果
別途資料参照

平成29年度第2回

日時
平成29年11月30日(木曜日)14時30分から
場所
市役所本庁舎3階庁議室
議題
いじめ防止基本方針について
資料
別途資料参照
結果
別途資料参照

平成29年度第1回

日時
平成29年8月3日(木曜日)10時00分から
場所
市役所本庁舎3階庁議室
議題
子どもの総合支援について
資料
別途資料参照
結果
別途資料参照

平成28年度第3回

日時
平成29年2月8日(水曜日)13時00分から
場所
市役所本庁舎3階庁議室
議題
  1. 市政執行方針案について
  2. 教育執行方針案について
  3. 平成29年度教育・子ども関連予算について
  4. 子どもの総合支援に係る所得等調査の概要について
資料
別途資料参照
結果
別途資料参照

平成28年度第2回

日時
平成28年11月21日(月曜日)10時00分から
場所
市役所本庁舎3階庁議室
議題
  1. 子どもの総合支援の取状況について
  2. 平成29年施策の概要について
資料
別途資料参照
結果
別途資料参照

平成28年度第1回

日時
平成28年6月24日(金曜日)15時30分から
場所
市役所本庁舎3階庁議室
議題
子どもの総合支援について
その他
資料
別途資料参照
結果
別途資料参照

平成27年度第5回

日時
平成28年2月5日(金曜日)10時00分から
場所
市役所本庁舎3階庁議室
議題
  1. 平成28年度教育・子ども関連予算について
  2. 執行方針の概要について
結果
別途資料参照

平成27年度第4回

日時
平成27年12月15日(火曜日)13時30分から
場所
市役所本庁舎3階庁議室
議題
  1. 教育大綱素案について
  2. 総合的な子ども支援について
  3. 学校整備について
結果
別途資料参照

平成27年度第3回

日時
平成27年10月13日(火曜日)10時00分から
場所
市役所本庁舎3階庁議室
議題
(仮称)教育大綱素案について
結果
別途資料参照

平成27年度第2回

日時
平成27年9月30日(水曜日)10時00分から
場所
市役所本庁舎3階庁議室
議題
(仮称)教育大綱素案について
結果
別途資料参照

平成27年度第1回

日時
平成27年5月28日(木曜日)13時00分から
場所
市役所本庁舎3階庁議室
議題
総合教育会議について
結果
別途資料参照

石狩市総合教育会議委員名簿

石狩市総合教育会議委員名簿 【令和3年10月6日現在】

役職

氏名

石狩市長 加藤龍幸
教育長 佐々木隆哉
教育長職務代理者 松尾拓也
教育委員 根本壽夫
教育委員 坪田清美
教育委員 鈴木里美

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

環境市民部 広聴・市民生活課 市民活動担当
〒061-3292 北海道石狩市花川北6条1丁目30番地2
電話:0133-72-3191 ファクス:0133-72-3199
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。