石狩市情報公開・個人情報保護審査会

ページID 1003872  更新日 2025年4月25日

印刷大きな文字で印刷

所掌事務
開示決定等についての不服申立て・実施機関の個人情報の取扱等についての答申
公開区分
一部非公開
事務局
総務部総務課 電話:0133-72-3149
Eメール:bunsho@city.ishikari.hokkaido.jp

審議会の開催状況

令和6年度第3回

日時
令和7年2月6日(木曜日)15時45分から ※非公開
場所
市役所本庁舎3階 庁議室
議題
  1.  公文書開示決定に対する審査請求について
資料
下記掲載
結果
下記掲載

令和6年度第2回

日時
令和6年11月13日(水曜日)10時から ※非公開
場所
市役所本庁舎3階 庁議室
議題
  1. 保有個人情報一部開示決定についての審査請求の件について
資料
下記掲載
結果
下記掲載

令和6年度第1回

日時
令和6年5月24日(金曜日)11時から
場所
市役所本庁舎3階 庁議室
議題
  1. 令和5年度情報公開・個人情報保護制度実施状況報告
資料
別途資料参照
結果
別途資料参照

令和5年度第1回

日時
令和5年4月18日(火曜日)11時30分から
場所
市役所本庁舎3階 庁議室
議題
  1. 会長・副会長の選出
  2. 令和4年度情報公開・個人情報保護制度実施状況報告
資料
別途資料参照
結果
別途資料参照

令和4年度第2回

日時
令和4年9月1日(木曜日)18時から
場所
市役所本庁舎3階 庁議室
議題
  1. 個人情報の保護に関する法律の改正に伴う石狩市個人情報保護制度の見直しについて(諮問事項と答申内容)
資料
別途資料参照
結果
別途資料参照

令和4年度第1回

日時
令和4年4月15日(金曜日)18時から
場所
市役所本庁舎3階 庁議室
議題
  1. 令和3年度情報公開・個人情報保護制度実施状況報告
資料
別途資料参照
結果
別途資料参照

令和3年度第4回

日時
令和3年7月26日(月曜日)18時から
場所
市役所本庁舎3階 庁議室
議題
  1. 公文書一部開示決定についての審査請求(答申内容)
資料
別途資料参照
結果
別途資料参照

令和3年度第3回(書面開催)

日時
令和3年5月13日から令和3年5月21日まで
議題
  1. 「低所得の子育て世帯に対する子育て世帯生活支援特別給付金給付事業(ひとり親世帯以外の低所得の子育て世帯分)」実施に伴う市民税課税等データの利用について(諮問事項と答申内容)
資料
別途資料参照
結果
別途資料参照

令和3年度第2回

日時
令和3年4月26日(月曜日)18時から
場所
市役所本庁舎3階 庁議室
議題
  1. 石狩市個人情報保護条例の改正について(諮問事項と答申内容)
  2. 公文書一部開示決定についての審査請求(諮問事項)
  3. 令和2年度情報公開・個人情報保護制度実施状況報告
資料
別途資料参照
結果
別途資料参照

令和3年度第1回(書面開催)

日時
令和3年4月5日から令和3年4月8日まで
議題
  1. 「子育て世帯生活支援特別給付金」支給事務における児童扶養手当等個人情報の目的外利用の可否について(諮問事項と答申内容)
資料
別途資料参照
結果
別途資料参照

令和2年度第5回(書面開催)

日時
令和3年2月12日から令和3年2月18日まで
議題
  1. 児童扶養手当調整制度改正周知のためのひとり親世帯臨時特別給付金(公的年金給付等)申請者情報利用について(諮問事項と答申内容)
資料
別途資料参照
結果
別途資料参照

令和2年度第4回(書面開催)

日時
令和2年12月22日から令和3年1月6日まで
議題
  1. 「ひとり親世帯臨時特別給付金(基本給付再支給分)」事業実施に伴う児童扶養手当受給者データの利用について(諮問事項と答申内容)
資料
別途資料参照
結果
別途資料参照

令和2年度第3回(書面開催)

日時
令和2年6月24日から令和2年6月29日まで
議題
  1. ひとり親世帯臨時特別給付金支給事務に係る児童扶養手当・ひとり親医療受給データの目的外(諮問事項と答申内容)
資料
別途資料参照
結果
別途資料参照

令和2年度第2回(書面開催)

日時
令和2年5月21日から令和2年5月27日まで
議題
  1. 新型コロナウイルス感染症対応地方創生推進事業「ひとり親世帯へ地元食材(石狩産米)の支援」実施に伴うひとり親医療費・児童扶養手当・生活保護データの利用について(諮問事項と答申内容)
資料
別途資料参照
結果
別途資料参照

令和2年度第1回(書面開催)

日時
令和2年5月1日から令和2年5月8日まで
議題
  1. 令和元年(2019年)度石狩市情報公開・個人情報保護制度実施状況について
  2. 子育て世帯への臨時特別給付金(仮称)給付事業における児童手当データの目的外利用について(諮問事項と答申内容)資料
資料
別途資料参照
結果
別途資料参照

令和元年度第1回

日時
令和元年6月12日(水曜日)18時から
場所
市役所本庁舎3階 庁議室
議題
  1. プレミアム付商品券事業に伴う個人情報の収集及び利用について(諮問事項と答申内容)
  2. 「未婚の児童扶養手当受給者に対する臨時・特別給付金」支給事務に伴う児童扶養手当の受給資格者等に関する情報の利用及び提供 (諮問事項と答申内容)
  3. 平成30年度石狩市情報公開・個人情報保護制度実施状況報告
資料
別途資料参照
結果
別途資料参照

平成31年度 臨時会

日時
平成31年4月3日(水曜日)18時から
場所
市役所本庁舎3階 庁議室
議題
  1. 行政訴訟に関する報告について
公開区分
非公開

平成30年度第1回

日時
平成30年5月9日(水曜日)18時から
場所
市役所本庁舎3階 庁議室
議題
  1. ドライブレコーダーの設置及び管理運用に関する要綱(諮問事項と答申内容)
  2. 平成29年度石狩市情報公開・個人情報保護制度実施状況報告
資料
別途資料参照
結果
別途資料参照

平成29年度第3回

日時
平成29年7月12日(水曜日) 18時から
場所
石狩市役所3階 庁議室
議題
  1. 個人情報開示決定等についての審査請求に係る審査諮問(諮問事項※7月28日取下げ)
  2. 個人情報開示決定等についての審査請求に係る審査諮問(諮問事項と答申内容)
  3. 個人情報開示決定等についての審査請求に係る審査諮問(諮問事項と答申内容)
結果
別途資料参照

平成29年度第2回

日時
平成29年5月24日(水曜日)18時から
場所
市役所本庁舎3階 庁議室
議題
  1. 石狩市個人情報保護条例に基づく一部開示決定に対する審査請求に関する諮問(諮問事項と答申内容)
結果
別途資料参照

平成29年度第1回

日時
平成29年4月19日(水曜日)18時から
場所
市役所本庁舎3階 庁議室
議題
  1. 平成28年度石狩市情報公開・個人情報保護制度実施状況報告
資料
別途資料参照
結果
別途資料参照

平成28年度第4回

日時
平成29年1月18日(水曜日)18時から
場所
市役所本庁舎3階 庁議室
議題
  1. 臨時福祉給付金(経済対策分)支給事務に伴う市民税課税データの利用について(諮問事項と答申内容)
  2. 農地中間管理機構とのオンライン結合による農地台帳の情報の提供(諮問と答申内容)
資料
別途資料参照
結果
別途資料参照

平成28年度第3回

日時
平成28年8月31日(水曜日)18時から
場所
市役所本庁舎3階 庁議室
議題
  1. 子どもの総合支援に係る調査のための個人情報の目的外利用について(答申内容)
資料
別途資料参照
結果
別途資料参照

平成28年度第2回

日時
平成28年6月22日(水曜日)18時から
場所
市役所本庁舎3階 庁議室
議題
  1. 子どもの総合支援に係る調査のための個人情報の目的外利用について(諮問事項)
結果
別途資料参照

平成28年度第1回

日時
平成28年4月18日(月曜日)18時から
場所
市役所本庁舎3階 庁議室
議題
  1. 平成28年度臨時福祉給付金支給事務に伴う市民税課税状況データの利用及び提供と障害・遺族年金受給者向け給付金(年金生活者等支援臨時福祉給付金)支給事務に伴う年金受給者リストの収集ついて(諮問事項と答申内容)
資料
別途資料参照
結果
別途資料参照

平成27年度第4回

日時
平成28年1月13日(水曜日)18時から
場所
市役所本庁舎3階 庁議室
議題
  1. 公文書開示決定等についての異議申立に係る審査諮問(諮問事項と答申内容)
結果
別途資料参照

平成27年度第3回

日時
平成27年9月2日(水曜日)18時から
場所
市役所本庁舎3階 庁議室
議題
  1. 石狩市個人情報保護条例及び石狩市情報公開・個人情報保護審査会条例の一部を改正する条例案について(諮問事項と答申内容)
資料
別途資料参照
結果
別途資料参照

平成27年度第2回

日時
平成27年6月24日(水曜日)18時から
場所
市役所本庁舎3階 庁議室
議題
  1. ホッカイドウ・ハートフル臨時支援事業実施に係る個人情報の提供について(諮問事項と答申内容)
資料
別途資料参照
結果
別途資料参照

平成27年度第1回

日時
平成27年5月22日(金曜日)18時から
場所
市役所本庁舎3階 庁議室
議題
  1. (報告)平成26年度石狩市情報公開・個人情報保護制度実施状況
  2. 学校給食費収納管理システムのオンライン結合について(継続案件:諮問取下げ書)
  3. 平成27年度臨時福祉給付金支給事務に伴う市民税課税状況データの利用及び提供について(諮問事項と答申内容)
  4. 避難行動要支援者情報の外部機関への事前提供について(諮問事項と答申内容)
結果
別途資料参照

平成26年度第3回

日時
平成27年3月11日(水曜日)18時から
場所
市役所本庁舎3階 庁議室
議題
  1. 学校給食費収納管理システムのオンライン結合について(継続案件:諮問事項)
結果
別途資料参照

平成26年度第2回

日時
平成27年2月24日(火曜日)18時から
場所
市役所本庁舎3階 庁議室
議題
  1. 石狩市民生委員児童委員活動に係る個人情報の提供について(継続案件:諮問取下げ書)
  2. 学校給食費収納管理システムのオンライン結合について(諮問事項)
  3. 北海道公立学校校務支援システムの導入に係るオンライン結合について(諮問事項と答申内容)
結果
別途資料参照

平成26年度第1回

日時
平成26年4月18日(金曜日)18時30分から
場所
市役所本庁舎3階 庁議室
議題
  1. 公文書開示決定等についての異議申立てに係る審査諮問(諮問事項と答申内容)
  2. 石狩市民生委員児童委員活動に係る個人情報の提供について(諮問事項)
結果
別途資料参照

平成25年度第2回

日時
平成26年3月20日(木曜日)18時から
場所
市役所本庁舎3階 庁議室
議題
  1. 違反建築物の指導等に係る課税資料の目的外利用について(諮問事項と答申内容)
  2. 公文書開示決定等についての異議申立てに係る審査諮問(諮問事項と答申内容)
結果
別途資料参照

平成25年度第1回

日時
平成25年5月13日(月曜日)18時から
場所
市役所本庁舎3階 庁議室
議題
  1. 平成24年度石狩市情報公開・個人情報制度実施状況報告
結果
別途資料参照

平成24年度第3回

日時
平成25年3月6日(金曜日)18時から
場所
市役所本庁舎3階 庁議室
議題
  1. 石狩北部地区消防事務組合消防指令システムへの水道基本情報提供について(諮問事項と答申)
結果
別途資料参照

平成24年度第2回

日時
平成24年6月14日(木曜日)18時から
場所
市役所本庁舎3階 庁議室
議題
  1. 地方自治法に基づく町名地番改正事務に伴う課税情報及び住民基本台帳情報の目的外利用について(諮問事項と答申)
結果
別途資料参照

平成24年度第1回

日時
平成24年5月18日(金曜日)10時から
場所
市役所本庁舎3階 庁議室
議題
  1. 平成23年度石狩市情報公開・個人情報保護制度開示請求実施状況報告について(資料)
結果
別途資料参照

平成23年度第4回

日時
平成24年3月22日(木曜日)18時から
場所
市役所本庁舎3階 庁議室
議題
  1. 柔道整復施術療養費支給申請書の写しの提供について(諮問事項と答申)
  2. 消費生活相談情報の電子データ化に伴うオンライン結合について(諮問事項と答申)
  3. 北海道公立学校校務支援システムの導入と試験運用に係るオンライン結合について(諮問事項と答申)
結果
別途資料参照

平成23年度第3回

日時
平成24年1月26日(木曜日)18時から
場所
市役所本庁舎3階 庁議室
議題
  1. 国民健康保険法第45条の2の規定に基づく厚生労働大臣または都道府県知事の監査に係る診療報酬明細書の提供について(諮問事項と答申)
  2. 道路事業に伴う税務課資料の目的外利用について(諮問事項と答申)
結果
別途資料参照

平成23年度第2回

日時
平成23年9月7日(水曜日)18時から
場所
市役所本庁舎3階 庁議室
議題
  1. 北海道公立学校校務支援システムの試験運用にかかるオンライン結合(諮問事項と答申)
  2. 市街化調整区域に存在する家屋等に係る税務課資料の目的外利用について(諮問事項と答申)
  3. 固定資産税賦課に伴う建築課確認申請書の目的外利用について(諮問事項と答申)
  4. 国民健康保険法第41条の規定に基づく厚生労働大臣または都道府県知事の指導に係る診療報酬明細書の提供について(諮問事項と答申)
結果
別途資料参照

平成23年度第1回(非公開)

日時
平成23年4月19日(火曜日)18時から
場所
市役所本庁舎3階 庁議室
議題

個人情報開示決定等についての異議申立てに係る審査諮問書について(諮問事項と答申)
(報告)平成22年度石狩市情報公開・個人情報保護制度実施状況報告

結果
別途資料参照

平成22年度第4回

日時
平成23年3月2日(水曜日)18時から
場所
市役所本庁舎3階 庁議室
議題
消防行政等住民サービスを目的とする個人情報提供内容について(諮問事項と答申)
結果
別途資料参照

平成22年度第3回

日時
平成22年11月18日(木曜日)18時30分から
場所
市役所本庁舎3階 庁議室
議題
住民基本台帳法に基づく居住状況調査に伴う個人情報の目的外利用について(諮問事項と答申)
結果
別途資料参照

平成22年度第2回

日時
平成22年8月5日(木曜日)18時から
場所
市役所本庁舎3階 庁議室
議題
  1. 国民健康保険レセプトの電子データ化に伴うオンライン結合(国民健康保険課)(諮問事項と答申)
  2. 生活保護医療扶助レセプトの電子データ化に伴うオンライン結合(福祉総務課)(諮問事項と答申)
  3. 農地基本台帳システムオンライン結合及び個人情報の提供(農業委員会事務局)(諮問事項と答申)
  4. 新型インフルエンザワクチン接種費用助成事業に伴う対象者把握のための個人情報の目的外利用について(保健推進課)(諮問事項と答申)
  5. 公文書開示決定等についての意義申立てに係る審査諮問について(学校教育課)(諮問事項と答申)(非公開)
結果
別途資料参照

平成22年度第1回

日時
平成22年5月11日(火曜日)18時から
場所
市役所本庁舎3階 庁議室
議題

(諮問事項)

  1. 債権回収対策事業における滞納者情報の利用(納税課)(諮問事項と答申)
  2. 平成21年度石狩市情報公開・個人情報保護制度実施状況報告
結果
別途資料参照

平成21年度第4回

日時
平成22年2月3日(水曜日)18時から
場所
市役所本庁舎3階 庁議室
議題
  1. 年金記録の確認調査に係る市が保有する電話番号等の利用と提供について(国民健康保険課)(諮問事項と答申)
  2. 新型インフルエンザワクチン費用助成事業に伴う対象者把握のための個人情報の目的外利用について(保健推進課)(諮問事項と答申)
結果
別途資料参照

平成21年度第3回

日時
平成21年11月6日(金曜日)18時から
場所
市役所本庁舎3階 庁議室
議題
  1. 新型インフルエンザワクチン費用助成事業に伴う対象者把握のための個人情報の目的外利用について(保健推進課)(諮問事項と答申)
  2. 個人情報訂正決定に関する不服申し立てについて(学校教育課)(答申)
結果
別途資料参照

平成21年度第2回

日時
平成21年8月19日(水曜日)18時から
場所
市役所本庁舎3階 庁議室
議題

(諮問事項)

  1. 災害時などにおける要援護者の把握のための個人情報の目的外利用及び提供について(福祉総務課)(諮問事項と答申内容)
  2. 中学校部活動における生徒指導実態調査実施のための生徒指導要録の個人情報利用について(学校教育課)(諮問事項と答申内容)
  3. 個人情報訂正決定に関する不服申し立てについて(学校教育課)(諮問事項)
結果
別途資料参照

平成21年度第1回

日時
平成21年5月12日(火曜日)18時から
場所
市役所本庁舎3階 庁議室
議題
平成20年度情報公開・個人情報保護制度実施状況について(報告)
結果
別途資料参照

平成20年度第3回

日時
平成21年3月4日(水曜日)18時から
場所
市役所本庁舎3階庁議室
議題
  1. 石狩市定額給付金給付事業実施にかかる対象者把握のための個人情報の目的外利用について(総務部総務課)(諮問事項と答申)
  2. 暴力団に対する市営住宅及び単身者住宅の使用を制限するための警察への個人情報提供について(建設水道部建築課)「継続審議:資料」(答申)
結果
別途資料参照

平成20年度第2回

日時
平成20年10月14日(火曜日)18時から
場所
市役所本庁舎3階庁議室
議題
  1. 暴力団員に対する市営住宅及び単身者住宅の使用を制限するための警察への個人情報提供について(建築課)(諮問事項)
  2. 耐震改修促進計画策定に伴う税務課家屋台帳の目的外利用について(建築課)(諮問事項と答申内容)
  3. 石狩市生活弱者支援一時金支給事業に伴う対象者把握のための個人情報の目的外利用について(福祉総務課)(諮問事項と答申)
結果
別途資料参照

平成20年度第1回

日時
平成20年4月25日(金曜日)18時から
場所
市役所本庁舎3階庁議室
議題
  1. 審査会委員の任期満了に伴う委嘱状の交付
  2. 市道における落雪等事故防止啓発活動のための個人情報利用について(建設水道部管理課)(諮問事項と答申)
  3. 特定検診に伴う所得状況の利用及び提供について(国民健康保険課)(諮問事項と答申内容)
  4. 百歳長寿祝金支給事業における交付対象者把握のための個人情報提供について(高齢者支援課)(諮問事項と答申)
報告事項
平成19年度情報公開・個人情報保護制度実施状況報告
結果
別途資料参照

平成19年度第3回

日時
平成20年2月22日(金曜日)18時から
場所
市役所本庁舎3階庁議室
諮問事項
  1. 高齢者、障がいのある方に対する福祉利用割引券及び福祉タクシー券交付のための個人情報提供について(障がい支援課・高齢者支援課)
  2. 特定健康診査等実施データのオンライン結合について(国民健康保険課)
結果
別途資料参照

平成19年度第2回

日時
平成19年8月2日(木曜日)18時から
場所
市役所本庁舎3階庁議室
諮問事項
高齢者の健康長寿のための生活状況調査を目的とする個人情報提供について(福祉生活課)
結果
別途資料参照

平成19年度第1回

日時
平成19年6月5日(火曜日)18時から
場所
市役所本庁舎3階庁議室
諮問事項
  1. 石狩市職員の懲戒処分等の公表に関する基準の制定について(行政管理課)
  2. 後期高齢者医療制度創設による北海道後期高齢者医療広域連合とのオンライン結合について(市民課)
  3. 石狩市特定滞納者に対する特別処置に関する条例施行に伴う個人情報の収集及び利用について(納税課)
  4. 消防行政等住民サービスを目的とする個人情報提供内容の追加(福祉生活課)
  5. 児童・生徒災害給付オンライン請求システム(オンライン結合)による独立行政法人日本スポーツ振興センターへの情報提供について(学校教育課)
報告事項
平成18年度情報公開・個人情報保護制度の実施状況について
結果
別途資料参照

平成18年度第2回

日時
平成19年1月31日(水曜日)18時から
場所
市役所本庁舎3階庁議室
議題
  1. 地域と不在地主等との仲介事務に伴う税務課資料の目的外利用について(諮問事項と答申)
  2. 不在地主等の連絡先調査に伴う税務課資料の目的外利用について(諮問事項と答申内容)
  3. 空家・空地解消に係る不在地主等への意向調査に伴う税務課資料の目的外利用について(諮問事項と答申)
結果
別途資料参照

平成18年度第1回

日時
平成18年5月26日(金曜日)18時から
場所
市役所本庁舎3階庁議室
議題
  1. 石狩市民図書館「個人情報事務登録簿」目的の追加について(諮問)
  2. 平成17年度情報公開・個人情報保護制度の実施状況について(報告)
結果
別途資料参照

平成17年度第2回

日時
平成18年3月8日(水曜日)18時30分から
場所
市役所本庁舎4階401会議室
議題
  1. 「統合型地理情報システム(GIS)」による個人情報の利用について(諮問)
結果
別途資料参照

平成17年度第1回

日時
平成17年7月21日(木曜日)18時から
場所
市役所本庁舎3階庁議室
議題
  1. 「要介護認定支援ネットワークシステム(オンライン結合)」による厚生労働省への介護認定情報の提供について(諮問)
  2. 児童・生徒に関する個人情報の学校給食費収納管理業務への利用について(諮問)
  3. 平成16年度情報公開・個人情報保護制度の実施状況
結果
別途資料参照

平成16年度第4回

日時
平成17年2月24日(木曜日)19時から
場所
市役所本庁舎3階庁議室
議題
  1. 合併に伴う個人情報の収集及び提供について(諮問)
結果
別途資料参照

平成16年度第3回

日時
平成17年1月27日(木曜日)19時から
場所
市役所本庁舎3階庁議室
議題
  1. 「子どもの健全育成サポートシステム」による児童生徒に関する個人情報の警察署からの収集及び警察署への提供について(諮問)
  2. 「石狩市集合住宅におけるごみステーション設置等に関する要綱」制定に係る意見集約を図るための個人情報の目的外利用について(諮問)
結果
別途資料参照

平成16年度第2回

日時
平成16年11月1日(月曜日)19時から
場所
市役所本庁舎3階庁議室
議題
  1. 個人情報保護条例(自己情報の利用停止請求権等)及び情報公開・個人情報保護審査会条例(秘密保持に係る委員の罰則)の改正について(諮問)

  2. 土地台帳情報の農地基本台帳への活用について(諮問)

  3. 訴訟提起に係る議案における個人情報の取扱いについて(諮問)

結果
別途資料参照

平成16年度第1回

日時
平成16年5月18日(火曜日)19時から
場所
市役所本庁舎3階庁議室
議題
  1. 指定管理者制度の導入に伴う石狩市情報公開条例及び石狩市個人情報保護条例の一部改正について(諮問)
結果
別途資料参照

平成15年度第2回

日時
平成15年11月18日(火曜日)19時から
場所
市役所本庁舎3階庁議室
議題

北海道に対する電子証明書発行に係る本人確認情報の提供について(諮問)

結果
別途資料参照

平成15年度第1回

日時
平成15年6月17日(火曜日)19時30分から
場所
市役所本庁舎4階401会議室
議題
  1. 市役所における個人情報の収集・取扱いの検討について(諮問)
結果
別途資料参照

平成14年度第2回

日時
平成14年9月27日(金曜日)19時から
場所
市役所本庁舎3階庁議室
議題
  1. 実施機関以外のものに提供する個人情報について(諮問)
結果
別途資料参照

平成14年度第1回

日時
平成14年4月26日(金曜日)19時から
場所
市役所本庁舎3階庁議室
議題
  1. 会長、副会長の選任
  2. 石狩市個人情報保護条例第10条に規定する実施機関以外のものへの個人情報の提供について(諮問)
  3. 石狩市個人情報保護条例第11条に規定する実施機関以外のものへのオンライン結合による個人情報の提供について(諮問)
結果
別途資料参照

石狩市情報公開・個人情報保護審査会委員名簿

令和5年4月1日現在 敬称略
役職 氏名 選任区分 肩書
会長 向田 直範

優れた見識者

北海学園大学名誉教授
副会長 矢吹 徹雄

優れた見識者

弁護士
委員 伊藤 育子

優れた見識者

人権擁護委員
委員 金田 慎吾

優れた見識者

税理士
委員 西野 悦子

優れた見識者

司法書士

公募委員がいない理由
請求者と自治体との情報紛争を第三者的立場で審査し、不開示情報を取り扱うことから、法的判断力等の専門的な知識を有する職者を任命する必要があるため。

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

環境市民部 広聴・市民生活課 市民活動担当
〒061-3292 北海道石狩市花川北6条1丁目30番地2
電話:0133-72-3191 ファクス:0133-72-3199
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。