石狩市健康づくり推進協議会
健康づくり推進協議会
- 事務分掌
- 健康づくり計画策定、取り組みの推進および評価、健康づくり対策に係る情報交換および啓発に関する事項などについて審議・検討します。
- 公開区分
- 原則公開
- 事務局
-
健康推進部 健康推進課 電話:0133-72-3124
Eメール:hokens@city.ishikari.hokkaido.jp
会議の開催状況
令和6年度第1回
- 日時
- 令和6年10月28日(月曜日)18時30分から
- 場所
- りんくる3階 視聴覚室
- 議題
-
- 会長及び会長職務代理者(副会長)の選任
- 石狩市健康づくり計画(第3次)の着手状況について(報告)
- 資料
- 別途資料参照
- 結果
- 別途資料参照
-
令和6年度第1回協議会次第 (PDF 38.1KB)
-
令和6年度第1回協議会委員名簿 (PDF 54.1KB)
-
令和6年度第1回協議会座席表 (PDF 25.7KB)
-
令和6年度第1回協議会設置要綱 (PDF 58.2KB)
-
令和6年度第1回【資料1】石狩市健康づくり計画(第3次)令和6年度上半期進捗状況について (PDF 166.6KB)
-
令和6年度第1回【資料2】石狩市健康づくり計画(第3次)の訂正について (PDF 24.0KB)
-
令和6年度第1回議事録 (PDF 117.7KB)
令和5年度第2回
- 日時
- 令和6年3月6日(水曜日)18時30分から
- 場所
- 市役所本庁舎5階 第1委員会室
- 議題
-
- 石狩市健康づくり計画(第2次)の最終評価及び第3次計画策定について
- 資料
- 別途資料参照
- 結果
- 別途資料参照
-
令和5年度第2回協議会次第 (PDF 65.2KB)
-
令和5年度第2回協議会委員名簿 (PDF 63.0KB)
-
令和5年度第2回協議会座席表 (PDF 49.7KB)
-
令和5年度第2回【資料1】石狩市健康づくり計画(第2次)最終評価報告書 (PDF 522.0KB)
-
令和5年度第2回【資料2】石狩市健康づくり計画(第3次) (PDF 1.3MB)
-
令和5年度第2回【資料3】石狩市健康づくり計画(第3次)に寄せられた意見と検討結果について (PDF 9.0KB)
-
令和5年度第2回【資料4】保健介護一体化事業 (PDF 483.3KB)
-
令和5年度第2回協議会設置要綱 (PDF 117.3KB)
-
令和5年度第2回議事録 (PDF 146.6KB)
令和5年度第1回
- 日時
- 令和5年11月1日(水曜日)18時30分から
- 場所
- 市役所本庁舎5階 第1委員会室
- 議題
-
- 石狩市健康づくり計画(第2次)の最終評価及び第3次計画策定について
- 資料
- 別途資料参照
- 結果
- 別途資料参照
-
令和5年度第1回協議会次第 (PDF 71.4KB)
-
令和5年度第1回資料1健康づくり計画(第2次)最終評価報告書( 案) (PDF 2.4MB)
-
令和5年度第1回資料2石狩市健康づくり計画(3次)(案) (PDF 4.7MB)
-
令和5年度第1回議事録 (PDF 136.9KB)
令和4年度第1回
- 日時
- 令和5年3月24日(金曜日)18時30分から
- 場所
- 市役所本庁舎5階 第一委員会室
- 議題
-
- 会長および会長職務代理者の選任について
- 石狩市健康づくり計画(第2次)の評価と次期計画策定について
- 石狩市健康づくり計画最終評価にかかるアンケート実施について
- 資料
- 別途資料参照
- 結果
- 別途資料参照
-
令和4年度第1回協議会次第 (PDF 77.5KB)
-
令和4年度第1回協議会委員名簿 (PDF 56.7KB)
-
令和4年度第1回 座席表 (PDF 48.1KB)
-
令和4年度第1回【資料1】 令和2年から令和4年の取り組み (PDF 332.5KB)
-
令和4年度第1回【資料2】計画策定スケジュール (PDF 132.5KB)
-
令和4年度第1回【資料3】第3次計画の基本事項 (PDF 377.8KB)
-
令和4年度第1回【資料4】最終アンケート(案) (PDF 778.1KB)
-
令和4年度第1回協議会設置要綱 (PDF 56.7KB)
-
令和4年度第1回議事録 (PDF 164.2KB)
令和元年度第2回(書面協議)
- 日時
- 令和2年3月9日(月曜日)から令和2年3月16日(月曜日)まで
- 議題
-
- 石狩市健康づくり計画中間評価について
- 資料
- 別途資料参照
- 結果
- 別途資料参照
-
令和元年度第2回石狩市健康大作戦中間評価 (PDF 1.4MB)
-
令和元年度第2回石狩市健康づくり計画(第2次)中間評価に寄せられた意見等について (PDF 312.7KB)
-
令和元年度第2回(書面協議)開催結果 (PDF 86.5KB)
-
令和元年度第2回(書面協議)別紙 (PDF 313.8KB)
令和元年度第1回
- 日時
- 令和元年7月1日(月曜日)18時30分から
- 場所
- 市役所本庁舎5階第1委員会室
- 議題
- 〈協議事項〉
- 石狩市健康づくり計画の平成30年度の取り組み(実績・評価)及び令和元年度の取り組み(予定)について
- 石狩市健康づくり計画中間評価について
- 石狩市自殺対策行動計画の策定について
- 量ってダイエット100日作戦について
- 石狩いきいきフェスタ2019の開催及び高齢者歯のコンクールの開催について
- 資料
- 別途資料参照
- 結果
- 別途資料参照
-
令和元年度第1回次第等 (PDF 163.8KB)
-
令和元年度第1回事前配付資料 (PDF 5.8MB)
-
令和元年度第1回石狩市自殺対策行動計画 (PDF 9.1MB)
-
令和元年度第1回議事録 (PDF 590.7KB)
平成30年度第2回
- 日時
- 平成30年11月13日(火曜日)18時30分から
- 場所
- 市役所本庁舎5階第1委員会室
- 議題
- 〈協議事項〉
- 会長・副会長の選任について
- 次年度の取り組みについて
- 石狩市健康づくり計画
- 母子保健事業
- 石狩市自殺対策行動計画
- 石狩いきいきフェスタ2018について
- 資料
- 別途資料参照
- 結果
- 別途資料参照
-
平成30年度第2回次第等 (PDF 102.5KB)
-
平成30年度第2回設置要綱 (PDF 56.6KB)
-
平成30年度第2回健康づくり計画(第2次)取り組み、母子保健事業、自殺対策行動計画、いきいきフェスタ2018について (PDF 9.5MB)
-
平成30年度第2回議事録 (PDF 3.8MB)
平成30年度第1回
- 日時
- 平成30年6月8日(金曜日)18時30分から
- 場所
- 市役所本庁舎5階 第1委員会室
- 議題
- 〈協議事項〉
- 産後ケア事業【訪問型】の自己負担額について(諮問事項と答申内容)
〈報告事項〉
- 石狩市健康づくり計画の進捗状況について
- 石狩市自殺対策行動計画の策定について
- 石狩市健康づくり推進協議会の委員改選について
- 資料
- 別途資料参照
- 結果
- 別途資料参照
-
平成30年度第1回諮問事項と答申内容 (PDF 25.5KB)
-
平成30年度第1回次第等 (PDF 163.5KB)
-
平成30年度第1回産後ケア事業(訪問型)について(案) (PDF 54.1KB)
-
平成30年度第1回平成29年度の取り組み(実績)および平成30年度の取り組み(予定) (PDF 160.2KB)
-
平成30年度第1回自殺対策行動計画(仮称)策定の概要 (PDF 740.6KB)
-
平成30年度第1回量るだけダイエット終了報告 (PDF 151.0KB)
-
平成30年度第1回議事録 (PDF 364.5KB)
平成29年度第2回
- 日時
- 平成29年10月24日(火曜日)18時30分から
- 場所
- 市役所本庁舎5階 第1委員会室
- 議題
- 〈協議事項〉
- 産後ケア事業(訪問型)について
- 「石狩おせっかい俳句コンテスト」の募集と大賞の選定について
- 「量るだけダイエット100日作戦」の実施状況について
- 妊産婦への交通費助成制度について
- 石狩いきいきフェスタ2017について
- 資料
- 別途資料参照
- 結果
- 別途資料参照
-
平成29年度第2回 次第等 (PDF 315.8KB)
-
平成29年度第2回産後ケア事業(訪問型)について (PDF 374.2KB)
-
平成29年度第2回石狩おせっかい俳句コンテストについて (PDF 3.9MB)
-
平成29年度第2回量るだけダイエット100日作戦の実施状況について (PDF 2.2MB)
-
平成29年度第2回妊産婦世帯への交通費助成制度について (PDF 297.2KB)
-
平成29年度第2回石狩いきいきフェスタ2017について (PDF 5.6MB)
-
平成29年度第2回議事録 (PDF 817.5KB)
平成29年度第1回
- 日時
- 平成29年6月2日(金曜日)18時30分から
- 場所
- 市役所本庁舎5階第1委員会室
- 議題
-
- 産後ケア事業(宿泊型)の自己負担額について(諮問事項と答申内容)
- 「量るだけダイエット100日」作戦の実施について(報告)
- 協働事業提案制度によるフェスタの開催について(報告)
- 産後うつ予防に関する産前産後の支援体制について(報告)
- 歯周病検診、後期高齢者歯科検診の実績報告について(報告)
- 資料
- 別途資料参照
- 結果
- 別途資料参照
-
平成29年度第1回諮問事項と答申内容 (PDF 25.8KB)
-
平成29年度第1回次第等 (PDF 326.9KB)
-
平成29年度第1回産後ケア事業(宿泊型)の自己負担額について (PDF 193.6KB)
-
平成29年度第1回「量るだけダイエット100日」作戦の実施について (PDF 489.1KB)
-
平成29年度第1回歯周病検診、後期高齢者歯科検診の実績報告について (PDF 493.6KB)
-
平成29年度第1回議事録 (PDF 445.2KB)
平成28年度第1回
- 日時
- 平成29年2月20日(月曜日)18時30分から
- 場所
- 市役所本庁舎5階第1委員会室
- 議題
-
- 健康づくり計画の進捗状況について
- 初期救急医療体制(外科)について(報告)
- 救急安心センターさっぽろ利用状況について(報告)
- 食育推進計画について(報告)
- 資料
- 別途資料参照
- 結果
- 別途資料参照
-
平成28年度第1回次第 (PDF 325.7KB)
-
平成28年度第1回健康づくり計画進捗状況(平成28年度) (PDF 984.6KB)
-
平成28年度第1回(外科系)初期救急医療体制(土曜日) (PDF 197.5KB)
-
平成28年度第1回救急安心センター札幌の概要について (PDF 161.1KB)
-
平成28年度第1回救急安心センター札幌利用状況 (PDF 60.8KB)
-
平成28年度第1回食育推進計画の策定にあたって (PDF 328.8KB)
-
平成28年度第1回予防接種後健康被害救済制度 (PDF 851.9KB)
-
平成28年度第1回子宮頸がん予防ワクチン接種後の症状に対する医療費等給付制度について (PDF 100.8KB)
-
平成28年度第1回子育て世代包括支援事業について (PDF 472.8KB)
-
平成28年度第1回議事録 (PDF 673.1KB)
平成27年度第4回
- 日時
- 平成28年3月9日(水曜日)18時30分から
- 場所
- 市役所本庁舎5階 第1委員会室
- 議題
-
- 石狩市健康づくり計画(第二次)の策定について(答申内容)
- 健康づくり計画(第二次)に寄せられた意見と検討結果について
- 健康づくり計画(第二次)に関する要望書について
- 歯周病検診事業等について(諮問事項と答申内容)
- 石狩市健康づくり計画(第二次)の策定について(答申内容)
- 資料
- 別途資料参照
- 結果
- 別途資料参照
-
平成27年度第4回答申内容 (PDF 9.4MB)
-
平成27年度第4回諮問事項と答申内容 (PDF 76.3KB)
-
平成27年度第4回資料 (PDF 4.5MB)
-
平成27年度第4回会議録 (PDF 1007.2KB)
平成27年度第3回
- 日時
- 平成28年1月7日(木曜日)18時30分から
- 場所
- 市役所本庁舎5階 第1委員会室
- 議題
-
- 石狩市健康づくり計画(第二次)の策定について
- 資料
- 別途資料参照
- 結果
- 別途資料参照
平成27年度第2回
- 日時
- 平成27年11月24日(火曜日)18時30分から
- 場所
- 市役所本庁舎5階 第1委員会室
- 議題
-
- 石狩市健康づくり計画(第二次)の策定について
- 資料
- 別途資料参照
- 結果
- 別途資料参照
平成27年度第1回
- 日時
- 平成27年8月10日(月曜日)18時30分から
- 場所
- 市役所本庁舎5階第1委員会室
- 議題
-
- 健康づくり計画の最終評価について(報告)
- 健康づくり計画(第二次)の策定について(諮問事項)
- その他
- 結果
- 別途資料参照
平成26年度第1回
- 日時
- 平成27年1月30日(金曜日)18時30分から
- 場所
- 市役所本庁舎5階 第1委員会室
- 議題
-
- 平成25年度石狩市健康づくり計画の進捗状況について(報告)
- 次期健康づくり計画等の作成体制及びスケジュールについて(報告)
- 新たな定期予防接種(水痘及び成人用肺炎球菌予防ワクチン)及び今後、定予防接種化が予定されているワクチンについて(報告)
- その他
- 結果
- 別途資料参照
平成25年度第1回
- 日時
- 平成26年1月30日(木曜日)18時30分から
- 場所
- 市役所本庁舎5階 第1委員会室
- 議題
-
- 石狩市健康づくり計画の進捗状況(平成24年度評価)について(報告)
- 石狩市健康推進室の平成26年度実地事業について(報告)
- その他
- 結果
- 別途資料参照
平成24年度第1回
- 日時
- 平成25年1月28日(月曜日)18時から
- 場所
- 市役所本庁舎5階 第1委員会室
- 議題
-
- 「石狩市救急医療体制基本方針(案)」について(諮問内容と答申内容)
- 「がん検診受診料自己負担額の引下げ」について(報告)
- 「健康習慣に関するアンケート調査」の結果について(報告)
- 「がん検診実態調査」の結果について(報告)
- 「石狩市健康づくり計画」の進捗状況について(報告)
- 結果
- 別途資料参照
平成24年度第3回救急医療体制検討専門部会
- 日時
- 平成24年12月7日(金曜日)18時30分から
- 場所
- 総合保健福祉センター「りんくる」3階 視聴覚室
- 議題
-
- 地域医療・救急医療に関するアンケートの集計結果について
- 石狩市救急医療体制基本方針(案)について
- その他
- 資料
- 別途資料参照
- 結果
- 別途資料参照
平成24年度第2回救急医療体制検討専門部会
- 日時
- 平成24年7月10日(火曜日)18時30分から
- 場所
- 総合保健福祉センター「りんくる」3階 視聴覚室
- 議題
-
- 石狩市初期救急医療に係る疑義・意見等について
- 「(仮称)救急安心センターさっぽろ」コールセンター設置について
- 「休日や夜間の救急医療に関するアンケート」について
- その他
- 結果
- 別途資料参照
平成24年度第1回救急医療体制検討専門部会
- 日時
- 平成24年5月15日(火曜日)18時30分から
- 場所
- 総合保健福祉センター「りんくる」3階 視聴覚室
- 議題
-
- 石狩市における初期救急の現状について
- 結果
- 別途資料参照
平成23年度第2回
- 日時
- 平成24年2月15日(水曜日)18時30分から
- 場所
- 市役所本庁舎5階 第1委員会室
- 議題
-
- 任意予防接種の公費助成について
- 救急医療体制基本方針の策定について
- 結果
-
別途資料参照
平成23年度第1回保健医療対策専門部会
- 日時
- 平成23年11月9日(水曜日)18時から
- 場所
- 市役所本庁舎5階 第2委員会室
- 議題
- 任意予防接種の公費助成について
- 結果
- 別途資料参照
市民参加手続のテーマ
市民参加手続のテーマ
石狩市健康づくり計画の策定について
平成23年度第1回
- 日時
- 平成23年4月25日(月曜日)18時30分から
- 場所
- 市役所本庁舎5階 第1委員会室
- 議題
- 石狩市健康づくり計画(素案)に対するパブリックコメント検討結果について
- 結果
- 別途資料参照
平成22年度第4回
- 日時
- 平成23年3月30日(水曜日)18時30分から
- 場所
- 市役所本庁舎5階 第1委員会室
- 議題
- 石狩市健康づくり計画(素案)について
- 結果
- 別途資料参照
平成22年度第3回
- 日時
- 平成23年2月23日(水曜日)18時30分から
- 場所
- 市役所本庁舎5階 第1委員会室
- 議題
- 石狩市健康づくり計画(素案)について
- 結果
- 別途資料参照
平成22年度第2回
- 日時
- 平成22年11月24日(水曜日)18時30分から
- 場所
- 市役所本庁舎5階 第1委員会室
- 議題
-
- 任意予防接種の公費助成について(報告)
- 「健康いしかり21」計画中間評価について
- 「健康づくり計画」アンケート調査について
- その他
- 結果
- 別途資料参照
平成22年度第2回保健医療対策専門部会
- 日時
- 平成22年8月9日(月曜日)18時30分から
- 場所
- 市役所本庁舎5階 第1委員会室
- 議題
-
- 任意予防接種の公費助成について(継続案件)
- 結果
- 別途資料参照
平成22年度第1回
- 日時
- 平成22年7月14日(水曜日)18時30分から
- 場所
- 市役所本庁舎5階 第1委員会室
- 議題
-
- 専門部会の設置について
- 石狩市健康づくり計画策定方針(案)について
- 計画策定スケジュールについて
- 結果
- 別途資料参照
平成22年度第1回保健医療対策専門部会
- 日時
- 平成22年7月14日(水曜日)健康づくり推進協議会終了後
- 場所
- 市役所本庁舎5階第1委員会室
- 議題
- 任意予防接種の公費助成について
- 結果
- 別途資料参照
健康づくり推進協議会委員名簿
役職 | 氏名 | 選任区分 | 肩書 |
---|---|---|---|
会長 | 八島 絵美 | 学識経験者 | 藤女子大学人間生活学部 講師 |
副会長 | 中川 賀嗣 | 学識経験者 | 北海道医療大学リハビリテーション科学部 教授 |
委員 | 山本 長史 | 行政機関 | 北海道石狩振興局保健環境部 部長(北海道江別保健所長) |
委員 | 江頭 裕二 | 保健医療福祉団体 | 一般社団法人札幌歯科医師会北支部 副支部長 |
委員 | 松永 雅和 | 保健医療福祉団体 | 一般社団法人札幌薬剤師会北支部 副支部長 |
委員 | 上田 均 | 保健医療福祉団体 | (社福)石狩市社会福祉協議会 常務理事 |
委員 | 西野 典男 | 保健医療福祉団体 | 公益財団法人石狩市スポーツ協会 専務理事 |
委員 | 溝口 裕子 | 保健医療福祉団体 | 石狩市食生活改善推進協議会 会長 |
委員 | 大瀬 達也 | 保健医療福祉団体 | 石狩市連合町内会連絡協議会 理事 |
委員 | 岡地 雄亮 | 保健医療福祉団体 | いしかり医療と福祉のまちづくりひろば 代表 |
委員 | 向田 久美 | 保健医療福祉団体 | 一般社団法人アクトスポーツプロジェクト 代表理事 |
委員 | 久保田 陽子 | 一般公募 |
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
環境市民部 広聴・市民生活課 市民活動担当
〒061-3292 北海道石狩市花川北6条1丁目30番地2
電話:0133-72-3191 ファクス:0133-72-3199
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。