石狩市環境審議会(令和元年度から令和6年度)

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID 1004822  更新日 2025年4月2日

印刷大きな文字で印刷

所掌事務
環境基本計画、環境の保全及び創造に関する基本事項等に関する調査審議
公開区分
原則公開
事務局
環境市民部環境課 電話:0133-72-3698
Eメール:k-seisaku@city.ishikari.hokkaido.jp

審議会の開催状況

令和6年度 第3回

日時
令和7年3月21日(金曜日)10時00分から
場所

市役所本庁舎5階 第2委員会室

議題

(報告事項)

 1.石狩浜アクションプランの策定について
 2.石狩市環境白書 '24 について
資料
別途資料参照
結果
別途資料参照

令和6年度 第2回

日時
令和6年10月31日(木曜日)10時00分から
場所

市役所本庁舎5階 第1委員会室

議題
  1. 石狩市生物多様性地域戦略の策定について(諮問事項と答申内容)
(報告事項)
  1. 施設使用料及び手数料の一部改定について
  2. 中心核マイクログリッド構築事業について
資料
別途資料参照
結果
別途資料参照

令和6年度 第1回

日時
令和6年4月19日(金曜日)10時00分から
場所
市役所本庁舎5階 第1委員会室
議題
  1. (仮称)北海道厚田風力発電事業に係る環境影響評価方法書について
資料
別途資料参照
結果
別途資料参照

令和5年度 第3回

日時
令和6年3月28日(木曜日)10時00分から
場所
市役所本庁舎5階 第1委員会室
議題
  1. 石狩市公害防止条例施行規則の改正について(諮問事項と答申内容)
  2. 石狩市地球温暖化対策推進計画(区域施策編・事務事業編)の改定について(諮問事項と答申内容)
  3. 石狩市生物多様性地域戦略(仮)について(継続審議)
(報告事項)
  1. 石狩市環境白書‘23について(報告)
資料
別途資料参照
結果
別途資料参照

令和5年度 第2回

日時
令和5年12月25日(月曜日)10時00分から
場所
市役所本庁舎5階 第1委員会室
議題
  1. 仮称)石狩市浜益沖浮体式洋上風力発電実証事業計画段階環境配慮書について(株式会社JERA)
  2. 石狩市地球温暖化対策推進計画(区域施策編・事務事業編)の改定について
  3. 家庭ごみ収集日の変更について
  4. 石狩市生物多様性地域戦略(仮)について
資料
別途資料参照
結果
別途資料参照

令和5年度 第1回

日時
令和5年8月25日(金曜日)10時00分から
場所
市役所本庁舎5階 第1委員会室
議題
  1. 石狩市地球温暖化対策推進計画(区域施策編・事務事業編)の改定について(諮問事項と答申内容)
  2. いしかり生きものかけはしプランについて
資料
別途資料参照
結果
別途資料参照

令和4年度 第2回

日時
令和5年2月15日(水曜日)10時00分から
場所
市役所本庁舎5階 第1委員会室
議題
(報告事項)
  1. いしかり生きものかけはしプラン(生物多様性地域戦略)の策定について
  2. 石狩市環境白書‘22について
(協議事項)
  1. 石狩市公害防止条例施行規則の改正について(諮問事項と答申内容)
資料
別途資料参照
結果
別途資料参照

令和4年度 第1回

日時
令和4年11月11日(金曜日)16時00分から
場所
市役所本庁舎5階 第1委員会室
議題
  1. (仮称)北海道厚田風力発電事業計画段階環境配慮書について
  2. 石狩市公害防止条例施行規則の改正について(諮問事項と答申内容)
資料
別途資料参照
結果
別途資料参照

令和3年度 第1回

日時
令和4年3月22日(火曜日)14時00分から
場所
市役所本庁舎5階 第1委員会室
議題
  1. 会長・副会長の選任
  2. いしかり生きものかけはしプラン(生物多様性地域戦略)の策定について(諮問)
  3. 「石狩市風力発電設備の設置及び運用の基準に関するガイドライン」の改定について
  4. 石狩市環境白書‛21について(報告)
資料
別途資料参照
結果
別途資料参照

令和2年度 第6回

日時
令和3年3月26日(金曜日)10時00分から
場所
市役所本庁舎5階 第1委員会室
議題
  1. 第3次石狩市環境基本計画の策定について(答申内容)
  2. 石狩市地球温暖化対策推進計画の改定について(答申内容)
  3. 石狩市一般廃棄物(ごみ)処理基本計画の改定について(答申内容)
  4. (仮称)石狩市厚田区聚富望来風力発電事業に係る環境影響評価方法書について(合同会社石狩市厚田区聚富陸上発電所)
  5. (仮称)石狩郡当別町西当別風力発電事業に係る環境影響評価方法書について(合同会社石狩郡当別町西当別陸上発電所)
  6. 石狩市環境白書‛20について(報告)
資料
別途資料参照
結果
別途資料参照

令和2年度 第5回

日時
令和2年12月21日(月曜日)10時00分から
場所
市役所本庁舎5階 第1委員会室
議題
  1. 第3次石狩市環境基本計画の策定について(継続審議)
  2. 石狩市地球温暖化対策推進計画の改定について(継続審議)
  3. 石狩市一般廃棄物(ごみ)処理基本計画の改定について(継続審議)
資料
別途資料参照
結果
別途資料参照

令和2年度 第4回

日時
令和2年10月22日(木曜日)10時00分から
場所
市役所本庁舎5階 第1委員会室
議題
  1. (仮称)石狩聚富風力発電事業計画段階環境配慮書について(株式会社石狩聚富風力発電)
  2. 石狩市地球温暖化対策推進計画の改定について(継続審議)
  3. 石狩市一般廃棄物(ごみ)処理基本計画の改定について(継続審議)
資料
別途資料参照
結果
別途資料参照

令和2年度 第3回

日時
令和2年8月28日(金曜日)14時00分から
場所
市役所本庁舎5階 第1委員会室
議題
  1. (仮称)石狩・厚田洋上風力発電事業計画段階環境配慮書について(石狩湾洋上風力発電合同会社)
  2. (仮称)石狩湾沖洋上風力発電所建設計画計画段階環境配慮書について(株式会社JERA)
  3. (仮称)石狩郡当別町西当別風力発電事業計画段階環境配慮書について(合同会社石狩郡当別町西当別陸上発電所)
  4. 石狩市地球温暖化対策推進計画の改定について(諮問事項)
  5. 石狩市一般廃棄物(ごみ)処理基本計画の改定について(諮問事項)
資料
別途資料参照
結果
別途資料参照

令和2年度 第2回

日時
令和2年7月22日(水曜日)10時00分から
場所
市役所本庁舎5階 第1委員会室
議題
  1. (仮称)石狩湾洋上風力発電事業計画段階環境配慮書について
  2. 第3次石狩市環境基本計画の策定について(継続審議)
資料
別途資料参照
結果
別途資料参照

令和2年度 第1回(書面協議)

協議期間
令和2年4月14日(火曜日)から令和2年7月10日(金曜日)まで
議題
  1. (仮称)石狩市厚田区聚富望来風力発電事業に係る計画段階環境配慮書について
    (合同会社石狩市厚田区聚富陸上発電所)
  2. (仮称)石狩放水路風力発電事業に係る環境影響評価準備書(自主アセス)について
    (株式会社市民風力発電)
  3. (仮称)石狩発電所(風力発電事業)環境影響評価準備書(自主アセス)について
    (北海道ガス株式会社)
結果
別途資料参照

令和元年度 第3回

日時
令和2年2月6日(木曜日)9時30分から
場所
市役所本庁舎5階 第2委員会室
議題
  1. 石狩新港南発電所に係る環境影響評価準備書について
  2. 第3次石狩市環境基本計画の策定について(継続審議)
  3. 石狩市環境白書’19について(報告)
資料
別途資料参照
結果
別途資料参照

令和元年度 第2回

日時
令和元年9月19日(木曜日)13時30分から
場所
市役所本庁舎5階 第1委員会室
議題
  1. 会長・副会長の選任
  2. 第3次石狩市環境基本計画の策定について(諮問事項)
  3. (仮称)北海道石狩湾沖洋上風力発電事業計画段階環境配慮書について
資料
別途資料参照
結果
別途資料参照

令和元年度 第1回

日時
令和元年5月21日(火曜日)13時30分から
場所
市役所本庁舎5階 第1委員会室
議題
  1. 風力発電事業環境影響評価(自主アセス)の実施について(報告)
資料
別途資料参照
結果
別途資料参照

石狩市環境審議会委員名簿

「令和6年4月24日現在 敬称略」

役職 氏名 選任区分 肩書
委員 松島 肇 学識経験者 北海道大学大学院 農学研究院 講師
委員 芥川 智子 学識経験者 北海道立総合研究機構 部長
委員 黄 仁姫 学識経験者 北海道大学大学院 工学研究院 准教授
委員 玉田 克巳 学識経験者 北海道立総合研究機構 主任主査
委員 氏家 暢 団体関係者 札幌市農業協同組合 常務理事
委員 小笠原 英史 団体関係者 北石狩農業協同組合 理事
委員 丹野 雅彦 団体関係者 石狩湾漁業協同組合 代表理事組合長
委員 牧野 勉 団体関係者 石狩市連合町内会連絡協議会 会長
委員 百井 宏己 団体関係者 石狩商工会議所 専務理事
委員 長原 徳治 一般公募  
委員 石岡 真子 一般公募  

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

環境市民部 広聴・市民生活課 市民活動担当
〒061-3292 北海道石狩市花川北6条1丁目30番地2
電話:0133-72-3191 ファクス:0133-72-3199
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。