空家等対策協議会

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID 1003843  更新日 2025年3月23日

印刷大きな文字で印刷

石狩市空家等対策協議会

所掌事務
空家等対策の推進に関する特別措置法第6条第1項に規定する空家等対策計画の作成及び変更並びに実施に関する協議
公開区分
原則公開
事務局
建設部建築住宅課電話:0133-72-3141
Eメール:kenchiku@city.ishikari.hokkaido.jp 

審議会の開催状況等

令和6年度第1回

日時
令和6年5月8日(水曜日)から令和6年5月31日(金曜日)
(委員への会議資料送付日から書面開催の結果報告日まで)
議題
  1. 会長及び副会長の選出について
  2. 協議会開催時の議事録の「記録方法」について
  3. 協議会開催時の議事録の「確認方法」及び「確定方法」について
報告
  1. 危険な空家の状況について
  2. 特定空家について
  3. 危険な空家の予防措置について(空家宝化プロジェクト事業)
資料
別途資料参照
結果
別途資料参照

令和5年度第1回

日時
令和6年2月14日(水曜日)10時00分から
場所
市役所本庁舎5階第2委員会室
議題
  1. 空家等対策の推進に関する特別措置法の改正について
  2. 特定空家等の認定について
  3. 石狩市空き家対策総合実施計画の策定について
資料
下記の通り
議事録
下記の通り

令和5年度(事務局からの報告)

令和3年2月8日開催の令和2年第1回協議会において、今後の協議会は「空家等対策計画の改定内容等を協議する場合」、「台風や大雪など自然災害により新たに危険な空家が発生し協議が必要になった場合」に開催するものとし、空家対策の実績等は、年に一度、事務局から各委員に報告するものとされた。

報告日
令和5年5月12日(金曜日)
報告内容
  1. 危険な空家の状況について
  2. 危険な空家の予防措置について
資料
別途資料参照

令和4年度第1回(書面開催)

日時
令和4年5月9日(火曜日)から令和4年5月26日(木曜日)
(委員への会議資料送付日から書面開催の結果報告日まで)
議題
  1. 会長及び副会長の選出について
  2. 協議会開催時の議事録の記録方法について
  3. 協議会開催時の議事録の確認方法及び確定方法について
報告
  • 危険な空家の状況について
  • 危険な空家の予防措置について
資料
別途資料参照
結果
別途資料参照

令和3年度(事務局からの報告)

令和3年2月8日開催の令和2年第1回協議会において、今後の協議会は「空家等対策計画の改定内容等を協議する場合」、「台風や大雪など自然災害により新たに危険な空家が発生し協議が必要になった場合」に開催するものとし、空家対策の実績等は、年に一度、事務局から各委員に報告するものとされた。

報告日
令和3年7月7日(水曜日)
報告内容
  1. 危険な空家の状況について
  2. 危険な空家の予防措置について
資料
別途資料参照

令和2年度第1回

日時
令和3年2月8日(月曜日)18時30分から
場所
市役所本庁舎5階第1委員会室
議題
  1. 危険な空家の状況について
  2. 危険な空家の予防措置について
  3. 空家等対策計画の改定について
  4. 今後の空家等対策協議会について
資料
別途資料参照
結果
別途資料参照

令和元年度第2回

日時
令和2年2月20日(木曜日)18時30分から
場所
市役所本庁舎5階第2委員会室
議題
  1. 今年度の危険な空家の状況について
  2. 今年度の補助金の実績
  3. 新たな取組について
  4. 今年度の特定空家の認定について
資料
別途資料参照
結果
別途資料参照

令和元年度第1回

日時
令和元年9月2日(月曜日)18時30分から
場所
市役所本庁舎5階第2委員会室
議題
  1. 今年度の危険な空家の状況について
  2. 花川北・南の空家 所有者及び意向調査について
資料
別途資料参照
結果
別途資料参照

平成30年度第2回

日時
平成30年11月26日(月曜日)18時30分から
場所
市役所本庁舎5階第2委員会室
議題
  1. 今年度の補助金の実績について
  2. 危険な空家の状況について
  3. 平成30年度の空家調査について
  4. 特定空家の認定について
資料
別途資料参照
結果
別途資料参照

平成30年度第1回

日時
平成30年5月25日(金曜日)18時30分から
場所
市役所本庁舎5階第2委員会室
議題
  1. 空家に対する今年度の補助制度について
  2. 危険な空家に対する調査状況について
  3. 今年度のスケジュールについて
資料
別途資料参照
結果
別途資料参照

平成29年度第3回

日時
平成29年11月24日(金曜日)10時00分から
場所
市役所本庁舎5階第2委員会室
議題
  1. 危険な空家に対する状況報告について
  2. 今年度の補助制度の活用実績や除却の実績について
  3. 特定空家等の認定について
資料
別途資料参照
結果
別途資料参照

平成29年度第2回

日時
平成29年9月13日(水曜日)10時00分から
場所
市役所本庁舎5階第2委員会室
議題
  1. 行政代執行の事例について
  2. 危険な空家に対する調査状況報告について
  3. 今後の対応について
資料
別途資料参照
結果
別途資料参照

平成29年度第1回

日時
平成29年5月22日(月曜日)14時00分から
場所
市役所本庁舎5階第2委員会室
議題
  1. 空家に対する今年度の補助制度について(報告)
  2. 危険な空家に対する調査報告について(報告)
  3. 今年度のスケジュールについて
資料
別途資料参照
結果
別途資料参照

平成28年度第3回

日時
平成28年12月19日(月曜日)14時00分から
場所
市役所本庁舎5階第2委員会室
議題
  1. 石狩市空家等対策計画(案)及び石狩市特定空家等の認定基準(案)について
  2. 今後の取り組み(案)について
資料
別途資料参照
結果
別途資料参照

平成28年度第2回

日時
平成28年8月17日(水曜日)14時00分から
場所
市役所本庁舎5階第2委員会室
議題
  1. 「空き家に関する意向調査」の結果について
  2. 石狩市空家等対策計画(素案)について
  3. 石狩市特定空家等の認定基準(素案)について
  4. 今後のスケジュールについて
資料
別途資料参照
結果
別途資料参照

平成28年度第1回

日時
平成28年5月9日(月曜日)18時30分から
場所
市役所本庁舎5階第1委員会室
議題
  1. 空家等対策の推進に関する特別措置法及び国の指針について
  2. 石狩市の空き家の現状と今後の対策について
  3. 「空き家に関する意向調査」(案)について
  4. 今後のスケジュールについて
資料
別途資料参照
結果
別途資料参照

石狩市空家等対策協議会委員名簿

【令和6年5月1日現在 敬称略】
役職 氏名 選任区分 職業・役職等
委員 千葉隆弘 学識経験者 北海道科学大学
委員 片山めぐみ 学識経験者 札幌市立大学
委員 矢吹徹雄 学識経験者 弁護士
委員 玉造啓子 学識経験者 石狩市不動産ネットワーク
委員 半澤孝幸 学識経験者 石狩商工会議所
委員 蔵野道明 地域住民 石狩市連合町内会連絡協議会
委員 加藤泰博 市議会議員 石狩市議会議員
委員 加藤龍幸 市長  

公募委員がいない理由
協議のために専門的な知識が必要であり、かつ、空き家所有者の個人情報を含んだ内容についての協議をする場合があるため。

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

環境市民部 広聴・市民生活課 市民活動担当
〒061-3292 北海道石狩市花川北6条1丁目30番地2
電話:0133-72-3191 ファクス:0133-72-3199
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。