石狩市社会福祉審議会
- 所掌事務
- 社会福祉に関する計画や社会福祉に関する事項の審議など
- 公開区分
- 原則公開
- 事務局
-
福祉部福祉総務課
電話:0133-72-3152
Eメール:fsoumu@city.ishikari.hokkaido.jp
審議会の開催状況
令和6年度第5回
- 日時
- 令和7年2月18日(火曜日)10時00分から
- 場所
- 市役所本庁舎5階 第1委員会室
- 議題
-
- 第5次石狩市地域福祉計画の策定について(答申内容)
- 資料
- 別途資料参照
- 結果
- 別途資料参照
-
令和6年度第5回 01表紙、次第書 (PDF 73.8KB)
-
令和6年度第5回 02素案→原案にかけての主な修正箇所(新旧対照表) (PDF 117.2KB)
-
令和6年度第5回 03地域福祉計画(原案) (PDF 5.5MB)
-
令和6年度第5回 答申書(地域福祉計画) (PDF 50.0KB)
-
令和6年度第5回 議事録 (PDF 230.2KB)
令和6年度第4回
- 日時
- 令和7年1月27日(月曜日)10時から
- 場所
- 市役所本庁舎5階 第1委員会室
- 議題
-
- 予防接種の自己負担額について(帯状疱疹・高齢者の肺炎球菌感染症)(諮問事項)
- 資料
- 別途資料参照
- 結果
- 別途資料参照
-
令和6年度第4回会議次第 (PDF 75.6KB)
-
令和6年度第4回会議資料 (PDF 129.7KB)
-
令和6年度第4回議事録 (PDF 157.4KB)
-
令和6年度第4回諮問事項と答申内容 (PDF 67.5KB)
令和6年度第3回
- 日時
- 令和6年12月20日(金曜日)13時30分から
- 場所
- 市役所本庁舎5階 第1委員会室
- 議題
-
- 第5次石狩市地域福祉計画の策定について(継続審議)
- 資料
- 別途資料参照
- 結果
- 別途資料参照
-
令和6年度第3回会議次第 (PDF 166.5KB)
-
令和6年度第3回事前質問回答要旨(当日配付資料) (PDF 176.5KB)
-
令和6年度第3回第5次石狩市地域福祉計画(素案) (PDF 5.3MB)
-
令和6年度第3回議事録 (PDF 235.7KB)
令和6年度第2回
- 日時
- 令和6年10月22日(火曜日)10時から
- 場所
- 市役所本庁舎5階 第1委員会室
- 議題
-
- 石狩市福祉タクシー助成事業の見直しについて(諮問事項と答申内容)
- 石狩市福祉利用割引券交付事業の見直しについて(諮問事項と答申内容)
- 資料
- 別途資料参照
- 結果
- 別途資料参照
令和6年度第1回
- 日時
- 令和6年8月22日(木曜日)14時から
- 場所
- 市役所本庁舎5階 第1委員会室
- 議題
-
(協議事項)
- 第5次石狩市地域福祉計画の策定について(諮問事項)
(報告事項)
- 石狩市福祉タクシー助成事業の見直しに係るパブリックコメントの実施について
- 石狩市福祉利用割引券交付事業の見直しに係るパブリックコメントの実施について
- 福祉施設使用料の改定について
- 資料
- 別途資料参照
- 結果
- 別途資料参照
-
令和6年度第1回諮問事項 (PDF 52.7KB)
-
令和6年度第1回会議次第 (PDF 178.8KB)
-
令和6年度第1回資料1第5次地域福祉計画について (PDF 286.2KB)
-
令和6年度第1回資料2評価シート (PDF 3.3MB)
-
令和6年度第1回資料3アンケート調査案 (PDF 493.4KB)
-
令和6年度第1回資料4石狩市福祉タクシー助成事業の見直しについて (PDF 170.6KB)
-
令和6年度第1回資料5福祉利用割引券の見直しについて (PDF 171.2KB)
-
令和6年度第1回資料6福祉施設使用料の改定について (PDF 155.6KB)
-
令和6年度第1回議事録 (PDF 374.8KB)
令和5年度第3回
- 日時
- 令和6年2月5日(月曜日)10時から
- 場所
- 市役所本庁舎5階 第1委員会室
- 議題
-
- 産後ケア事業(日帰り型)の自己負担額について(諮問事項と答申内容)
- 高齢者等新型コロナワクチン接種の自己負担額について(諮問事項と答申内容)
- 資料
- 別途資料参照
- 結果
- 別途資料参照
-
令和5年度第3回産後ケア事業(日帰り型)の自己負担額について諮問事項と答申内容 (PDF 74.5KB)
-
令和5年度第3回高齢者等新型コロナワクチン接種の自己負担額について諮問事項と答申内容 (PDF 74.5KB)
-
令和5年度第3回会議資料 (PDF 251.0KB)
-
令和5年度第3回会議録 (PDF 283.2KB)
令和5年度第2回
- 日時
- 令和5年12月26日(火曜日)10時から
- 場所
- 市役所本庁舎5階 第1委員会室
- 議題
- 浜益国民健康保険診療所の新たな診療方針について(諮問事項と答申内容)
- 資料
- 別途資料参照
- 結果
- 別途資料参照
-
令和5年度第2回諮問事項と答申内容 (PDF 112.6KB)
-
令和5年度第2回表紙、次第書 (PDF 32.4KB)
-
令和5年度第2回社会福祉審議会 資料 (PDF 551.3KB)
-
令和5年度第2回診療方針原案(パブコメ原案) (PDF 289.7KB)
-
令和5年度第2回パブコメ意見と検討結果 (PDF 651.5KB)
-
令和5年度第2回会議録 (PDF 365.5KB)
令和5年度第1回
- 日時
- 令和5年7月28日(金曜日)14時から
- 場所
- 市役所本庁舎5階 第1委員会室
- 議題
- 石狩市高齢者世帯等福祉除雪サービス事業の見直しについて(諮問事項と答申内容)
- 資料
- 別途資料参照
- 結果
- 別途資料参照
令和4年度第1回
- 日時
- 令和5年2月16日(木曜日)15時30分から
- 場所
- 市役所本庁舎5階 第1委員会室
- 議題
-
- 石狩市民プール条例施行規則の一部改正について(諮問事項と答申内容)
- 石狩りんくるプラン進捗状況報告
- 資料
- 別途資料参照
- 結果
- 別途資料参照
-
令和4年度第1回諮問事項及び答申内容 (PDF 16.5KB)
-
令和4年度第1回次第 (PDF 45.1KB)
-
令和4年度第1回資料1石狩市民プール条例施行規則の一部改正 (PDF 331.4KB)
-
令和4年度第1回資料2りんくるプラン進捗状況報告 (PDF 928.8KB)
-
令和4年度第1回会議録 (PDF 342.6KB)
令和3年度第1回
- 日時
- 令和3年8月6日(金曜日)14時から
- 場所
- 市役所本庁舎5階 第1委員会室
- 議題
-
- 前立腺がん検診の自己負担額について(諮問事項と答申内容)
- 福祉施設使用料の改定について
- 資料
- 別途資料参照
- 結果
- 別途資料参照
令和元年度第3回
- 日時
- 令和2年2月21日(金曜日)10時から
- 場所
- 市役所本庁舎5階 第1委員会室
- 議題
- 第4次石狩市地域福祉計画の策定について(答申内容)
- 資料
- 別途資料参照
- 結果
- 別途資料参照
-
令和元年度第3回答申内容 (PDF 53.0KB)
-
令和元年度第3回会議次第 (PDF 40.9KB)
-
令和元年度第3回資料1パブリックコメント「第4次地域福祉計画の策定について」に寄せられた意見と検討結果 (PDF 136.4KB)
-
令和元年度第3回資料2第4次地域福祉計画の策定について(答申案) (PDF 75.7KB)
-
令和元年度第3回会議録 (PDF 249.0KB)
令和元年度第2回
- 日時
- 令和元年12月18日(水曜日)10時から
- 場所
- 市役所本庁舎5階 第1委員会室
- 議題
- 第4次石狩市地域福祉計画について(継続審議)
- 資料
- 別途資料参照
- 結果
- 別途資料参照
-
令和元年度第2回会議次第 (PDF 41.0KB)
-
令和元年度第2回資料1第4次地域福祉計画(素案) 新旧対照表 (PDF 202.7KB)
-
令和元年度第2回資料2 「第3次地域福祉計画」と「第4次地域福祉計画」の体系図比較 (PDF 170.5KB)
-
令和元年度第2回資料3計画の期間等 (PDF 180.3KB)
-
令和元年度第2回資料4石狩りんくるプラン(素案) (PDF 1.2MB)
-
令和元年度第2回会議録 (PDF 387.7KB)
令和元年度第1回
- 日時
- 令和元年6月28日(金曜日)10時から
- 場所
- 市役所本庁舎5階 第1委員会室
- 議題
-
- 保育料の改定について(諮問事項と答申内容)
- 第4次石狩市地域福祉計画の策定について(諮問事項)
- 石狩市災害弔慰金の支給等に関する条例の一部改正について(諮問事項と答申内容)
- 資料
- 別途資料参照
- 結果
- 別途資料参照
-
令和元年度第1回保育料の改定について諮問事項と答申内容 (PDF 103.8KB)
-
令和元年度第1回第4次石狩市地域福祉計画の策定について諮問事項 (PDF 57.5KB)
-
令和元年度第1回石狩市災害弔慰金の支給等に関する条例の一部改正について諮問事項と答申内容 (PDF 93.0KB)
-
令和元年度第1回会議次第 (PDF 40.8KB)
-
令和元年度第1回資料1保育料の改定について (PDF 152.9KB)
-
令和元年度第1回資料2第4次石狩市地域福祉計画の策定について (PDF 216.0KB)
-
令和元年度第1回資料3石狩市災害弔慰金の支給等に関する条例の一部改正について (PDF 121.5KB)
-
令和元年度第1回会議録 (PDF 304.8KB)
平成29年度第1回
- 日時
- 平成29年10月30日(月曜日)9時30分から
- 場所
- 市役所本庁舎5階 第2委員会室
- 議題
- 乳幼児等医療費給付事業における通院に係る医療費の助成対象年齢の引き上げについて(諮問事項と答申内容)
- 資料
- 別途資料参照
- 結果
- 別途資料参照
-
平成29年度第1回乳幼児等医療費給付事業における通院に係る医療費の助成対象年齢の引き上げについて諮問事項と答申内容 (PDF 81.2KB)
-
平成29年度第1回会議次第 (PDF 28.8KB)
-
平成29年度第1回資料1 (PDF 69.6KB)
-
平成29年度第1回会議録 (PDF 222.7KB)
平成28年度第2回
- 日時
- 平成29年2月24日(金曜日)10時から
- 場所
- 市役所本庁舎5階 第2委員会室
- 議題
- 保育料の改定及び聚富保育園の募集終了について(諮問事項と答申内容)
- 資料
- 別途資料参照
- 結果
- 別途資料参照
-
平成28年度第2回保育料の改定及び聚富保育園の募集終了について諮問事項と答申内容 (PDF 114.3KB)
-
平成28年度第2回会議次第 (PDF 63.4KB)
-
平成28年度第2回資料1 (PDF 179.8KB)
-
平成28年度第2回会議録 (PDF 164.9KB)
平成28年度第1回
- 日時
- 平成28年7月13日(水曜日)14時から
- 場所
- 市役所本庁舎5階 第2委員会室
- 議題
-
- 保育料の改定、保育料の減免及び幼稚園就園奨励費の終了について(諮問事項と答申内容)
- 石狩市地域福祉計画「新・りんくるプラン」の進捗について
- 資料
- 別途資料参照
- 結果
- 別途資料参照
-
平成28年度第1回諮問事項と答申内容 (PDF 99.1KB)
-
平成28年度第1回会議次第 (PDF 78.5KB)
-
平成28年度第1回資料1 (PDF 202.1KB)
-
平成28年度第1回資料2 (PDF 767.8KB)
-
平成28年度第1回会議録 (PDF 427.7KB)
平成27年度第3回
- 日時
- 平成28年2月16日(火曜日)14時から
- 場所
- 市役所本庁舎5階 第2委員会室
- 議題
- 乳幼児等医療費給付事業における学齢児の特例給付対象年齢の引上げについて(諮問事項と答申内容)
- 資料
- 別途資料参照
- 結果
- 別途資料参照
-
平成27年度第3回乳幼児等医療費給付事業における学齢児の特例給付対象年齢の引上げについて諮問事項と答申内容 (PDF 114.3KB)
-
平成27年度第3回会議次第 (PDF 66.3KB)
-
平成27年度第3回資料 (PDF 205.4KB)
-
平成27年度第3回会議録 (PDF 321.0KB)
平成27年度第2回
- 日時
- 平成27年11月25日(水曜日)13時30分から
- 場所
- 市役所本庁舎5階 第2委員会室
- 議題
- 事業所内保育事業の設置認可について(諮問)
- 資料
- 別途資料参照
- 結果
- 別途資料参照
平成27年度第1回
- 日時
- 平成27年8月10日(月曜日)13時30分から
- 場所
- 市役所本庁舎5階 第2委員会室
- 議題
- へき地保育所の保育料について(諮問事項と答申内容)
- 資料
- 別途資料参照
- 結果
- 別途資料参照
-
平成27年度第1回諮問事項と答申内容 (PDF 123.8KB)
-
平成27年度第1回会議次第 (PDF 60.8KB)
-
平成27年度第1回資料 (PDF 339.6KB)
-
平成27年度第1回議事録 (PDF 372.3KB)
平成26年度第3回
- 日時
- 平成27年3月3日(火曜日)13時30分から
- 場所
- 市役所本庁舎5階 第2委員会室
- 議題
-
《審議事項》
- 地域福祉計画「新・りんくるプラン」について(諮問事項と答申内容)
《報告事項》
- 障がい者福祉計画について
- 高齢者保健福祉計画・第6期介護保険事業計画について
- 子ども・子育て支援事業計画について
- 結果
- 別途資料参照
平成26年度第2回
- 日時
- 平成26年12月19日(金曜日)13時30分から
- 場所
- 市役所本庁舎5階 第2委員会室
- 議題
-
- 保育料の改定、保育料の減免及び保育所入所選考基準並びに家庭的保育事業等の設置認可について(諮問事項と答申内容)
- 放課後児童健全育成事業(放課後児童会)について(諮問事項と答申内容)
- 地域福祉計画「新・りんくるプラン」の策定について
- 障がい者福祉計画の策定について
- 結果
- 別途資料参照
平成26年度第1回
- 日時
- 平成26年7月16日(水曜日)13時30分から
- 場所
- 市役所本庁舎5階 第2委員会室
- 議題
- 子ども・子育て支援新制度の基準について(諮問事項と答申内容)
- 結果
- 別途資料参照
平成25年度第2回
- 日時
- 平成25年11月19日(火曜日)13時30分から
- 場所
- 市役所本庁舎5階 第1委員会室
- 議題
-
冬期間の生活弱者支援(福祉灯油)事業について
- 結果
- 別途資料参照
平成25年度第1回
- 日時
- 平成25年8月28日(水曜日)10時から
- 場所
- 市役所本庁舎5階 第2委員会室
- 議題
-
- 手話に関する基本条例(素案)について
- 第5期介護保険事業計画の一部凍結について
- 地域包括支援センターの委託について
- 子ども・子育て新制度について
- 生活保護制度に関する生活扶助基準の見直しについて
- 地域福祉「りんくるプラン」の進捗について
- その他
- 結果
- 別途資料参照
平成23年度第1回
- 日時
- 平成24年3月26日(月曜日)13時30分から
- 場所
- 市役所本庁舎3階 庁議室
- 議題
-
- 「石狩市高齢者保健福祉計画・第5期介護保険事業計画」について(報告案件)
- 「石狩市健康づくり計画」について(報告案件)
- 結果
- 別途資料参照
平成21年度第5回
- 日時
- 平成22年2月24日(水曜日)13時から
- 場所
- 市役所本庁舎5階 第2委員会室
- 議題
-
- 敬老会交付金事業の見直しについて(諮問事項と答申内容)
- 保育料の改定(案)について(諮問事項と答申内容)
- 石狩市地域福祉計画(案)について(答申内容)
- 石狩市次世代育成支援行動計画(案)について(報告案件)
- 就園奨励費の改定(案)について(報告案件)
- くるみ保育園の建替えについて(報告案件)
- 大型児童センター(仮)こども未来館の設計概要及び建設スケジュールについて(報告案件)
- 結果
- 別途資料参照
平成21年度第4回
- 日時
- 平成22年1月15日(金曜日)10時から
- 場所
- 市役所本庁舎5階 第2委員会室
- 議題
- 石狩市地域福祉りんくるプラン(案)について(継続審議)
- 結果
- 別途資料参照
平成21年度第3回
- 日時
- 平成21年12月18日(金曜日)10時から
- 場所
- 市役所本庁舎5階 第2委員会室
- 議題
-
- 石狩市地域福祉りんくるプラン(案)について(諮問事項)
- 石狩市次世代育成支援行動計画(素案)について(報告事項)
- 結果
- 別途資料参照
平成21年度第2回
- 日時
- 平成21年10月2日(金曜日)13時から
- 場所
- 市役所本庁舎5階第2委員会室
- 議題
-
- 新児童館建設に係るパブリックコメントについて(報告事項)
- 石狩市地域福祉りんくるプラン(素案)について(報告事項)
- 結果
- 別途資料参照
平成21年度第1回
- 日時
- 平成21年7月7日(火曜日)18時15分から
- 場所
- 市役所本庁舎5階第2委員会室
- 議題
-
- 認定こども園の新設について
- 児童館の新設について
- 石狩市地域福祉計画の策定経過について ほか
- 結果
- 別途資料参照
平成20年度第2回
- 日時
- 平成21年2月25日(水曜日)10時から
- 場所
- 市役所本庁舎5階第2委員会室
- 議題
-
- 石狩市地域福祉計画の策定方針について(報告)
- 石狩市高齢者保健福祉計画・第4期介護保険事業計画について(報告)
- ねんりんピック開催準備の進捗状況について(報告)
平成20年度第1回
- 日時
- 平成21年1月27日(火曜日)17時から
- 場所
- 市役所本庁舎5階第2委員会室
- 議題
- 配食サービスの自己負担の見直しについて(諮問事項)
平成19年度第4回
- 日時
- 平成20年1月30日(水曜日)10時から
- 場所
- 市役所本庁舎5階第2委員会室
- 議題
-
- 保育料の改定について(諮問事項と答申内容)
- 高齢者等福祉利用券交付事業について(答申内容)
平成19年度第3回
- 日時
- 平成19年12月26日(水曜日)10時から
- 場所
- 市役所本庁舎5階第2委員会室
- 議題
- 高齢者等福祉利用券交付事業について(諮問事項)
平成19年度第2回
- 日時
- 平成19年8月2日(木曜日)10時から
- 場所
- 市役所本庁舎5階第2委員会室
- 議題
-
- へき地保育所保育料の改定について(諮問事項と答申内容)
- 花川北保健センター内健康増進事業に係る使用料の改定について(諮問事項と答申内容)
平成19年度第1回
- 日時
- 平成19年5月22日(火曜日)15時から
- 場所
- 市役所本庁舎5階第2委員会室
- 議題
-
- 石狩市総合保健福祉センター等の使用料の改定について(諮問)
- 石狩市家族介護慰労金支給事業の廃止について(諮問)
- いしかり保育所再編プランについて(諮問)
平成18年度第8回
- 日時
- 平成19年2月26日(月曜日)13時から
- 場所
- 市役所本庁舎5階第2委員会室
- 議題
- 地域生活支援事業の独自軽減について
平成18年度第7回
- 日時
- 平成19年1月31日(水曜日)10時から
- 場所
- 市役所本庁舎5階第2委員会室
- 議題
-
- 保育料の改定について(諮問)
- 放課後児童会負担金徴収について(継続審議)
平成18年度第6回
- 日時
- 平成18年12月26日(火曜日)13時から
- 場所
- 市役所本庁舎5階第2委員会室
- 議題
-
- 障がい者福祉事業について(継続案件)
- 成人検診料金の改定について(継続案件)
- 放課後児童会負担金徴収について(諮問)
平成18年度第5回
- 日時
- 平成18年12月1日(金曜日)10時から
- 場所
- 市役所本庁舎5階第2委員会室
- 議題
-
- 高齢者福祉事業の見直しについて(諮問)
- 障がい者福祉事業の見直しについて(諮問)
- 成人検診料金の改定について(諮問)
平成18年度第4回
- 日時
- 平成18年8月29日(火曜日)10時から
- 場所
- 市役所本庁舎5階第2委員会室
- 議題
- 障害者自立支援法の施行に伴う地域生活支援事業に係る利用者負担について
平成18年度第3回
- 日時
- 平成18年8月3日(木曜日)15時から
- 場所
- 市役所本庁舎5階第2委員会室
- 議題
- 障害者自立支援法の施行に伴う地域生活支援事業に係る利用者負担について
平成18年度第2回
- 日時
- 平成18年7月10日(月曜日)17時30分から
- 場所
- 市役所本庁舎5階第2委員会室
- 議題
- 障害者自立支援法の施行に伴う地域生活支援事業に係る利用者負担について(諮問)
平成18年度第1回
- 日時
- 平成18年6月7日(水曜日)15時から
- 場所
- 市役所本庁舎5階第1委員会室
- 議題
- 在宅生活支援サービスに係る利用者負担について(諮問)
平成16年度第4回
- 日時
- 平成17年2月23日(水曜日)18時から
- 場所
- 市役所本庁舎5階第1委員会室
- 議題
-
- 福祉3計画(「石狩市地域福祉計画(案)」「石狩市次世代育成支援行動計画(案)」「石狩市障がい者計画(案)」)について
- 各計画に対するパブリックコメントの結果について
平成16年度第3回
- 日時
- 平成16年12月22日(水曜日)15時から
- 場所
- 市役所本庁舎5階第1委員会室
- 議題
-
- 「今後の高齢者施策のあり方」について(答申)の報告
- 福祉3計画(「地域福祉計画」「次世代育成支援計画」「障がい者計画」)について
平成16年度第2回
- 日時
- 平成16年11月26日(金曜日)18時から
- 場所
- 市役所本庁舎5階第1委員会室
- 議題
-
- 「高齢者福祉施策のあり方」について(高齢者福祉部会審議結果報告書)
【資料】「今後の高齢者福祉施策のあり方」に関する審議結果報告書(高齢者福祉専門部会)
- 福祉3計画(「地域福祉計画」「次世代育成支援計画」「障がい者計画」)素案の概要
【資料】
- 石狩市次世代育成支援計画(素案)
- 子育て子育ち応援プラン全体イメージ
- 石狩市障がい者計画(素案)
- 石狩市地域福祉計画の基本的な方向
- 石狩市地域福祉計画(素案)
-
平成16年度第2回「今後の高齢者福祉施策のあり方」に関する審議結果報告書(高齢者福祉専門部会) (PDF 23.2KB)
-
平成16年度第2回(1)石狩市次世代育成支援計画(素案) (PDF 725.0KB)
-
平成16年度第2回(2)子育て子育ち応援プラン全体イメージ (PDF 53.6KB)
-
平成16年度第2回(3)石狩市障がい者計画(素案) (PDF 390.4KB)
-
平成16年度第2回(4)石狩市地域福祉計画の基本的な方向 (PDF 73.3KB)
-
平成16年度第2回(5)石狩市地域福祉計画(素案) (PDF 608.4KB)
平成16年度第1回
- 日時
- 平成16年4月30日(金曜日)18時から
- 場所
- 市役所本庁舎5階第1委員会室
- 議題
-
- 各種医療費給付事業の見直しについて
- 乳幼児、重度心身障害者及び母子家庭等医療費給付事業の1割自己負担の導入について(諮問)
- 老人医療給付特別対策事業及び老人医療費給付事業(市単独分)の対象年齢の引き上げ(段階的廃止)について(諮問)
- 乳幼児医療費給付事業の受給対象者年齢の引き上げについて(諮問)
- 母子家庭等医療費給付事業の父子家庭への拡大について(諮問)
- 今後の高齢者福祉施策のあり方について
高齢者バスカード等交付事業(諮問)
- 資料
- 別途添付
専門部会(児童福祉部会)第4回
- 日時
- 平成16年11月17日(水曜日)15時から
- 場所
- 市役所本庁舎2階202会議室
- 議題
- 石狩市次世代育成支援計画骨子(素案)について
- 資料
-
- 石狩市次世代育成支援行動計画(素案)
- 子育て子育ち応援プラン全体イメージ
- 計画の施策体系
-
専門部会(児童福祉部会)第4回(1)石狩市次世代育成支援行動計画(素案) (PDF 1.4MB)
-
専門部会(児童福祉部会)第4回(2)子育て子育ち応援プラン全体イメージ (PDF 116.9KB)
-
専門部会(児童福祉部会)第4回(3)計画の施策体系 (PDF 17.2KB)
専門部会(児童福祉部会)第3回
- 日時
- 平成16年10月13日(水曜日)14時から
- 場所
- 市役所本庁舎4階401会議室
- 議題
- 石狩市次世代育成支援計画骨子(素案)について
- 資料
-
- 石狩市次世代育成支援計画(骨子案)
- 計画の施策体係
専門部会(児童福祉部会)第2回
- 日時
- 平成16年8月4日(水曜日)14時
- 場所
- 市役所本庁舎2階201会議室
- 議題
- (仮)石狩市次世代育成支援計画について
- 資料
- 「(仮)石狩市次世代育成支援計画」策定に関わる基礎資料
専門部会(児童福祉部会)第1回
- 日時
- 平成16年6月4日(金曜日)14時から
- 場所
- 市役所本庁舎4階403会議室
- 議題
- (仮)石狩市次世代育成支援計画について
- 資料
-
- アンケート結果等から見た検討課題について
- 少子化に関する道民意識・ニーズ調査(概要版)
-
専門部会(児童福祉部会)第1回(1)アンケート結果等から見た検討課題について (PDF 19.0KB)
-
専門部会(児童福祉部会)第1回(2)少子化に関する道民意識・ニーズ調査(概要版) (PDF 12.2MB)
専門部会(障害者福祉部会)第3回
- 日時
- 平成16年10月7日(木曜日)14時から
- 場所
- 市役所本庁舎2階202会議室
- 議題
- 石狩市障がい者計画について
専門部会(障害者福祉部会)第2回
- 日時
- 平成16年8月3日(火曜日)13時30分から
- 場所
- 総合保健福祉センターりんくる3階視聴覚室
- 議題
- 障がい者福祉計画について
- 資料
- 「石狩市障がい者計画」骨子(素案)
専門部会(障害者福祉部会)第1回
- 日時
- 平成16年5月31日(月曜日)18時から
- 場所
- 市役所本庁舎2階202会議室
- 議題
- 障がい者福祉計画について
- 資料
-
- アンケート結果等から見た検討課題について
- 石狩市障がい者の現況
専門部会(高齢者福祉部会)第3回
- 日時
- 平成16年10月6日(水曜日)13時30分から
- 場所
- 市役所本庁舎2階202会議室
- 議題
- 石狩市地域福祉計画について
- 資料
-
- 「今後の高齢者福祉施策のあり方」に関する審議結果報告書について
- 今回提案する見直し事業の方向性(案)について
- 石狩市地域福祉計画(骨子案)について
-
専門部会(高齢者福祉部会)第3回(1)「今後の高齢者福祉施策のあり方」に関する審議結果報告書について (PDF 59.7KB)
-
専門部会(高齢者福祉部会)第3回(2)今回提案する見直し事業の方向性(案)について (PDF 37.0KB)
-
専門部会(高齢者福祉部会)第3回(3)石狩市地域福祉計画(骨子案)について (PDF 190.1KB)
専門部会(高齢者福祉部会)第2回
- 日時
- 平成16年7月30日(金曜日)13時30分から
- 場所
- 市役所本庁舎2階202会議室
- 議題
-
- 今後の高齢者福祉施策のあり方について
- 地域福祉計画について
- 資料
-
- 高齢者福祉施策の現状について
- 石狩市地域福祉ネットワークについて
- 石狩市保健・福祉ガイドブック
- 石狩市社会福祉協議会事業一覧
- 地区社会福祉協議会事業一覧
- 全国地域福祉活動事例集
-
専門部会(高齢者福祉部会)第2回(2)石狩市地域福祉ネットワークについて (PDF 402.4KB)
-
専門部会(高齢者福祉部会)第2回(3)石狩市保健・福祉ガイドブック (PDF 226.7KB)
-
専門部会(高齢者福祉部会)第2回(4)石狩市社会福祉協議会事業一覧 (PDF 2.5MB)
-
専門部会(高齢者福祉部会)第2回(5)地区社会福祉協議会事業一覧 (PDF 13.0KB)
-
専門部会(高齢者福祉部会)第2回(6)全国地域福祉活動事例集 (PDF 1.2MB)
専門部会(高齢者福祉部会)第1回
- 日時
- 平成16年6月2日(水曜日)15時から
- 場所
- 市役所本庁舎2階202会議室
- 議題
-
- 今後の高齢者福祉施策のあり方について
- 地域福祉計画について
- 資料
-
- 高齢者福祉施策の現状について
- アンケート結果等から見た検討課題について
平成15年度第3回
- 日時
- 平成15年11月18日(火曜日)18時30分から
- 場所
- 市役所本庁舎5階第1委員会室
- 議題
-
- 乳幼児医療費助成事業の受給対象者年齢の引き上げについて
- 重度心身障害者及び母子家庭等医療費助成事業の所得制限導入について
- 平成16年度保育料等の改定及び設定について
平成15年度第2回
- 日時
- 平成15年11月10日(月曜日)18時30分から
- 場所
- 市役所本庁舎5階第1委員会室
- 議題
-
- 乳幼児医療費助成事業の受給対象者年齢の引き上げについて
- 重度心身障害者及び母子家庭等医療費助成事業の所得制限導入について
- 平成16年度保育料等の改定及び設定について
平成15年度第1回
- 日時
- 平成15年10月17日(金曜日)14時から
- 場所
- 市役所本庁舎5階第1委員会室
- 議題
-
- 乳幼児医療費助成事業の受給対象者年齢の引き上げについて(諮問)
- 重度心身障害者及び母子家庭等医療費助成事業の所得制限導入について(諮問)
- 平成16年度保育料等の改定及び設定について(諮問)
- 今後の高齢者福祉施策のあり方について(諮問)
- 「地域福祉計画」、「次世代育成支援計画」(詳しくは本文)及び「障がい者計画」に関することについて(諮問)
専門部会(児童福祉部会)第1回
- 日時
- 平成16年1月26日(月曜日)18時から
- 場所
- 市役所本庁舎2階202会議室
- 議題
- (仮)石狩市次世代育成支援計画について
- 資料
-
- 計画の基本的な考え方
- 進捗状況
- 少子化対策プラスワン
- 少子化社会対策基本法
- 次世代育成支援対策推進法
- 行動計画策定指針
-
専門部会(児童福祉部会)第1回(1)計画の基本的な考え方 (PDF 248.9KB)
-
専門部会(児童福祉部会)第1回(2)進捗状況 (PDF 12.3KB)
-
専門部会(児童福祉部会)第1回(3)少子化対策プラスワン (PDF 113.0KB)
-
専門部会(児童福祉部会)第1回(4)少子化社会対策基本法 (PDF 69.3KB)
-
専門部会(児童福祉部会)第1回(5)次世代育成支援対策推進法 (PDF 83.2KB)
-
専門部会(児童福祉部会)第1回(6)行動計画策定指針 (PDF 114.7KB)
専門部会(障害者福祉部会)第1回
- 日時
- 平成16年1月27日(火曜日)18時から
- 場所
- 市役所本庁舎2階202会議室
- 議題
- 障がい者福祉計画について
- 資料
-
- 計画の基本的な考え方
- 進捗状況
- アンケート調査実施概要
- 障害者基本計画
- 石狩市福祉のまちづくり条例案の概要
-
専門部会(障害者福祉部会)第1回(1)計画の基本的な考え方 (PDF 101.1KB)
-
専門部会(障害者福祉部会)第1回(2)進捗状況 (PDF 140.1KB)
-
専門部会(障害者福祉部会)第1回(3)アンケート調査実施概要 (PDF 45.1KB)
-
専門部会(障害者福祉部会)第1回(4)障害者基本計画 (PDF 60.4KB)
-
専門部会(障害者福祉部会)第1回(5)石狩市福祉のまちづくり条例案の概要 (PDF 62.3KB)
専門部会(高齢者福祉部会)第1回
- 日時
- 平成16年1月29日(木曜日)18時から
- 場所
- 市役所本庁舎2階202会議室
- 議題
- 地域福祉計画について
- 資料
-
- 計画の基本的な考え方
- 地域福祉計画に関する審議事項
- 進捗状況
- アンケート調査実施概要
- 地域福祉計画ガイドライン
- 石狩市福祉のまちづくり条例案の概要
-
専門部会(高齢者福祉部会)第1回(1)計画の基本的な考え方 (PDF 121.6KB)
-
専門部会(高齢者福祉部会)第1回(2)地域福祉計画に関する審議事項 (PDF 11.0KB)
-
専門部会(高齢者福祉部会)第1回(3)進捗状況 (PDF 49.7KB)
-
専門部会(高齢者福祉部会)第1回(4)アンケート調査実施概要 (PDF 28.5KB)
-
専門部会(高齢者福祉部会)第1回(6)石狩市福祉のまちづくり条例案の概要 (PDF 62.3KB)
※(5)については北海道所有の資料のため市役所1階情報公開コーナーにて閲覧ください。
石狩市社会福祉審議会委員名簿
役職 |
氏名 |
選任区分 |
肩書 |
---|---|---|---|
委員 | 鈴木幸雄 | 学識経験者 | 日本医療大学教授 |
委員 | 若狭重克 | 学識経験者 | 藤女子大学教授 |
委員 | 白戸一秀 | 学識経験者 | 北海道地域福祉学会監事 |
委員 | 松原三智子 | 学識経験者 | 北海道科学大学教授 |
委員 | 澤田茂明 | 社会福祉に関する事業等に従事する者 | 石狩市社会福祉協議会会長 |
委員 | 菊池 道雄 | 社会福祉に関する事業等に従事する者 | 社会福祉法人はるにれの里理事 |
委員 | 石岡 文章 | 一般公募 | なし |
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
環境市民部 広聴・市民生活課 市民活動担当
〒061-3292 北海道石狩市花川北6条1丁目30番地2
電話:0133-72-3191 ファクス:0133-72-3199
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。