男女共同参画推進委員会

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID 1003855  更新日 2025年4月3日

印刷大きな文字で印刷

所掌事務
男女共同参画の効果的な推進方法や男女共同参画関連事業などの検討
公開区分
公開
事務局

環境市民部広聴・市民生活課 電話:0133-72-3191

Eメール:seikatsu@city.ishikari.hokkaido.jp

審議会の開催状況

令和6年度第2回

日時
令和7年1月8日(水曜日)18時から
場所
市役所本庁舎5階 第1委員会室
議題
(報告事項)
  1. 男女共同参画に関するアンケートの結果報告について
  2. パートナーシップ宣誓制度に係るパブリックコメントの結果について
資料
別途資料参照
結果
別途資料参照

令和6年度第1回

日時
令和6年8月29日(木曜日)13時30分から
場所
市役所本庁舎5階第1委員会室
議題
(報告事項)
  1. 令和6年度男女共同参画実施事業について
  2. 第4次石狩市男女共同参画計画進捗状況について(令和5年度)
  3. 男女共同参画意識に関する計画アンケートについて
(協議事項)
  1. パートナーシップ宣誓に係る制度の策定について"
資料
別途資料参照
結果
別途資料参照

令和5年度第2回

日時
令和6年2月7日(水曜日)18時から
場所
市役所本庁舎5階 全員協議会室
議題
(報告事項)
  1. 男女共同参画に関するアンケートの結果報告について
(協議事項)
  1. 男女共同参画の視点からの避難所運営の取組について
資料
別途資料参照
結果
別途資料参照

令和5年度第1回

日時
令和5年8月10日(木曜日)18時から
場所
市役所本庁舎5階 全員協議会室
議題
(報告事項)
  1. 令和5年度男女共同参画実施事業について
  2. 第4次石狩市男女共同参画計画進捗状況について(令和4年度)
(協議事項)
  1. 男女共同参画意識に関する計画アンケートについて
  2. 男女共同参画の視点からの避難所運営の取組について
資料
別途資料参照
結果
別途資料参照

令和4年度第2回

日時
令和5年2月8日(水曜日)18時から
場所
市役所本庁舎4階 401・402会議室
議題
(報告事項)
  1. 男女共同参画に関するアンケートの結果報告について
(協議事項)
  1. 男女共同参画の視点からの避難所運営の取組について
資料
別途資料参照
結果
別途資料参照

令和4年度第1回

日時
令和4年7月28日(木曜日)18時から
場所
市役所本庁舎5階全員協議会室
議題
(報告事項)
  1. 令和4年度男女共同参画実施事業について
  2. 第4次石狩市男女共同参画計画進捗状況について(令和3年度)
(協議事項)
  1. 男女共同参画意識に関する計画アンケートについて
  2. 男女共同参画の視点からの避難所運営の取組について
資料
別途資料参照
結果
別途資料参照

令和3年度第2回

日時
令和4年3月24日(木曜日)18時から
場所

市役所本庁舎4階401・402会議室

議題
  1. 男女共同参画意識に関するアンケートの結果報告等について
  2. 男女共同参画の視点からの避難所運営の取組について
  3. 第9次男女共同参画推進委員会意見について
資料
別途資料参照
結果
別途資料参照

令和3年度第1回

日時
令和3年8月5日(木曜日)18時から
場所
市役所本庁舎4階401・402会議室
議題
  1. 第3次石狩市男女共同参画計画の施策事業報告について(令和2年度)
  2. 第4次石狩市男女共同参画計画について
  3. 令和3年度男女共同参画実施事業について
  4. 令和3年度男女共同参画進捗状況について(女性登用状況)
  5. 男女共同参画意識に関するアンケートについて
資料
別途資料参照
結果
別途資料参照

令和2年度第3回

日時
令和3年2月8日(月曜日)18時から
場所
総合保健福祉センターりんくる2階交流活動室
議題
(報告事項)
  1. 令和2年度男女共同参画意識に関するアンケート結果について
  2. 第4次石狩市男女共同参画計画にかかるパブリックコメント手続きに対する意見の検討結果について
(協議事項)
  1. 第4次石狩市男女共同参画計画最終案について
資料
別途資料参照
結果
別途資料参照

令和2年度第2回

日時
令和2年11月10日(月曜日)18時から
場所
総合保健福祉センターりんくる2階 交流活動室
議題
  1. 第4次石狩市男女共同参画計画案について
  2. 男女共同参画意識に関するアンケートについて
資料
別途資料参照
結果
別途資料参照

令和2年度第1回

日時
令和2年8月3日(月曜日)18時から
場所
総合保健福祉センターりんくる2階 交流活動室
議題
  1. 令和2年度男女共同参画実施事業について
  2. 第3次石狩市男女共同参画計画進捗状況について(令和元年度)
  3. 第4次石狩市男女共同参画計画提言案について
資料
別途資料参照
結果
別途資料参照

令和元年度第2回(書面協議)

日時
令和2年3月10日(火曜日)から令和2年3月19日(木曜日)まで
議題

(報告事項)

  1. 令和元年度男女共同参画実施事業について
  2. 令和元年度男女共同参画に関する市民意識調査の結果について
  3. 第3次石狩市男女共同参画計画成果指標進捗状況について(令和元年度)
  4. ロールモデルの紹介について

(協議事項)

  1. 第4次石狩市男女共同参画計画について(提言依頼事項)
資料
別途資料参照
結果
別途資料参照

令和元年度第1回

日時
令和元年8月6日(火曜日)18時から
場所
市役所本庁舎4階 403会議室
議題
  1. 令和元年度男女共同参画実施事業について
  2. 第3次石狩市男女共同参画計画進捗状況について(平成30年度)
  3. 男女共同参画意識に関する計画アンケートについて
資料
別途資料参照
結果
別途資料参照

平成30年度第2回

日時
平成30年10月4日(木曜日)18時から
場所
市役所本庁舎3階 庁議室
議題
  1. 男女共同参画意識に関するアンケート結果について
  2. 第3次石狩市男女共同参画計画成果指標進捗状況について(平成30年度)
  3. 第8次石狩市男女共同参画推進委員会の意見について
資料
別途資料参照
結果
別途資料参照

平成30年度第1回

日時
平成30年7月20日(金曜日)18時から
場所
市役所本庁舎3階 庁議室
議題
  1. 平成30年度男女共同参画実施事業について
  2. 第3次石狩市男女共同参画計画進捗状況について(平成29年度)
  3. 男女共同参画意識に関するアンケートについて
  4. 第8次石狩市男女共同参画推進委員会の意見について
資料
別途資料参照
結果
別途資料参照

平成29年度第2回

日時
平成29年9月28日(木曜日)18時から
場所
市役所本庁舎3階 庁議室
議題
  1. 平成29年度男女共同参画実施事業について
  2. 男女共同参画意識に関するアンケート結果について
  3. 第3次石狩市男女共同参画計画成果指標進捗状況について
資料
別途資料参照
結果
別途資料参照

平成29年度第1回

日時
平成29年7月25日(火曜日)18時から
場所
市役所本庁舎3階 庁議室
議題
  1. 平成29年度男女共同参画実施事業について
  2. 第3次石狩市男女共同参画計画進捗状況について(平成28年度)
  3. 男女共同参画意識に関するアンケートについて
資料
別途資料参照
結果
別途資料参照

平成28年度第2回

日時
平成29年2月9日(木曜日)18時から
場所
市役所本庁舎3階 庁議室
議題
  1. 平成28年度男女共同参画実施事業について
  2. 男女共同参画意識に関するアンケート結果について
  3. 第3次石狩市男女共同参画計画成果指標進捗状況について
資料
別途資料参照
結果
別途資料参照

平成28年度第1回

日時
平成28年7月28日(木曜日)18時から
場所
市役所本庁舎3階 庁議室
議題
  1. 第3次石狩市男女共同参画計画について
  2. 平成28年度男女共同参画実施事業について
  3. 男女共同参画意識に関するアンケートについて
資料
別途資料参照
結果
別途資料参照

平成27年度第3回

日時
平成28年2月22日(月曜日)18時から
場所
市役所本庁舎3階 庁議室
議題
  1. 第3次石狩市男女共同参画計画案について
資料
別途資料参照
結果
別途資料参照

平成27年度第2回

日時

平成27年11月5日(木曜日)18時から

場所
市役所本庁舎3階 庁議室
議題
  1. 第3次石狩市男女共同参画計画案について
資料
別途資料参照
結果
別途資料参照

平成27年度第1回

日時
平成27年7月14日(火曜日)18時から
場所
市役所本庁舎3階 庁議室
議題
  1. 報告事項
    1. 平成27年度男女共同参画実施事業について
    2. 第2次石狩市男女共同参画計画進捗状況について(平成26年度)
  2. 協議事項
    1. 第3次石狩市男女共同参画計画提言案について(提言内容 [PDFファイル/173KB])
資料
別途資料参照
結果
別途資料参照

平成26年度第2回

日時
平成27年2月26日(木曜日)18時から
場所
市役所本庁舎3階 庁議室
議題
  1. 第2次石狩市男女共同参画の進捗状況について(報告事項)
  2. 第3次石狩市男女共同参画計画策定について(提言依頼事項 [PDFファイル/33KB])
資料
別途資料参照
結果
別途資料参照

平成26年度第1回

日時
平成26年7月29日(火曜日)18時から
場所
市役所本庁舎3階 庁議室
議題
  1. 平成26年度男女共同参画に関する調査票(案)について
  2. 平成26年度男女間における暴力に関する調査票(案)について
資料
別途資料参照
結果
別途資料参照

平成25年度第2回

日時
平成26年1月15日(水曜日)18時から
場所
市役所本庁舎3階 庁議室
議題
  1. 今年度の実施事業(報告事項)
  2. 平成26年度男女平等等に関する市民意識調査票(案)(協議事項) ほか
結果
別途資料参照

平成25年度第1回

日時
平成25年10月2日(水曜日)18時から
場所
市役所本庁舎3階 庁議室
議題
  1. 報告事項
    1. 男女共同参画の現状
    2. 石狩市の現状
    3. 第6次男女共同参画推進委員からの意見、提案
  2. 意見交換
資料
別途資料参照
結果
別途資料参照

平成24年度第2回

日時
平成24年11月28日(水曜日)18時から
場所
市役所本庁舎4階 401会議室
議題
  1. 報告事項
    1. 事業報告
    2. 今後の事業予定
  2. 協議事項
    1. 平成25年度 重点的に取り組む視点について
    2. 第6次男女共同参画推進委員としての意見、提案について
結果
別途資料参照

平成24年度【第1回】

日時
平成24年7月31日(火曜日)18時から
場所
市役所本庁舎2階 201会議室
議題
  1. 報告事項
    1. 事業報告
    2. 今後の事業予定
    3. 第2次石狩市男女共同参画計画進捗状況(平成23年度)
  2. 協議事項
    1. 重点的に取り組む視点について(平成24年度)
  • 男性の男女共同参画
  • 女性に対するあらゆる暴力の根絶
結果
別途資料参照

平成23年度第2回

日時
平成23年11月11日(金曜日)18時から
場所
市役所本庁舎2階201会議室
議題

第2次石狩市男女共同参画計画を推進するための取り組みについて ほか

結果
別途資料参照

平成23年度第1回

日時
平成23年8月10日(水曜日)18時から
場所
市役所本庁舎3階 庁議室
議題
  1. 報告事項
    1. 平成22年度男女共同参画計画進捗状況について
  2. 審議事項
    1. 平成23年度に重点的に取り組む視点について
結果
別途資料参照

平成22年度第4回

日時
平成23年3月16日(水曜日)18時から
場所
市役所本庁舎3階 庁議室
議題
  1. 第2次石狩市男女共同参画計画の策定について
結果
別途資料参照

平成22年度第3回

日時
平成22年10月14日(木曜日)18時から
場所
市役所本庁舎3階 庁議室
議題
第2次石狩市男女共同参画計画の策定について(提言)
結果
別途資料参照

平成22年度第2回

日時
平成22年9月13日(月曜日)18時から
場所
市役所本庁舎3階 庁議室
議題
  1. 報告事項
    • 各種事業について
  2. 審議事項
    • 第2次石狩市男女共同参画計画の策定について
  3. その他
    • 石狩市男女共同参画計画策定ニュースについて
結果
別途資料参照

平成22年度第1回

日時
平成22年6月10日(木曜日)18時から
場所
市役所本庁舎3階 庁議室
議題
  1. 報告事項
    1. 平成20年度いしかり男女共同参画プラン21の進捗状況について
  2. 審議事項
    1. 第2次石狩市男女共同参画計画の策定について
    2. 第2次石狩市男女共同参画計画策定ニュース(案)について
結果
別途資料参照

平成21年度第2回

日時
平成22年3月29日(月曜日)18時から
場所
市役所本庁舎3階庁議室
議題
  1. 平成21年度男女共同参画推進事業報告
  2. 審議会等における女性の登用状況について
  3. 平成22年度に重点的に取り組む事項について
  4. 男女平等に関する市民意識調査について
  5. 第2次いしかり男女共同参画プランの策定について(提言依頼)
資料
別途資料参照
結果
別途資料参照

平成21年度第1回

日時
平成21年10月1日(木曜日)18時から
場所
市役所本庁舎3階庁議室
議題
  1. 報告事
    1. 平成20年度いしかり男女共同参画プラン21の進捗状況について
  2. 審議事
    1. 平成22年度に重点的に取り組む事項について
    2. 第2次男女共同参画プランの策定について
    3. 男女平等に関する市民意識調査について ほか
資料
別途資料参照
結果
別途資料参照

平成20年度第2回

日時
平成21年3月27日(金曜日)18時から
場所
市役所本庁舎3階庁議室
議題
  1. 平成20年度男女共同参画推進事業報告
  2. 審議会等における女性の登用状況について
  3. 平成21年度の重点的に取り組む事項について
  4. 第2次いしかり男女共同参画プラン21策定に向けての意見
結果
別途資料参照

平成20年度第1回

日時
成20年11月11日(火曜日)18時から
場所
市役所本庁舎3階庁議室
議題
  1. 報告事項
  • 平成19年度『いしかり男女共同参画プラン21』の進捗状況について
  1. 審議事項
  • 平成21年度重点的に取り組む事項について
結果
別途資料参照

平成19年度第2回

日時
平成20年3月25日(火曜日)13時30分から
場所
市役所本庁舎3階庁議室
議題
  1. 平成19年度男女共同参画推進事業報告
  2. 審議会等における女性の登用状況について
  3. 平成20年度の重点的に取り組む事項について
  4. 啓発パンフレットについて ほか
結果
別途資料参照

平成19年度第1回

日時
平成19年10月22日(月曜日)18時から
場所
市役所本庁舎3階庁議室
議題
  1. 平成18年度『いしかり男女共同参画プラン21』の進捗状況について
  2. 平成20年度に重点的に取り組む事項について ほか
結果
別途資料参照

平成18年度第2回

日時
平成19年3月30日(金曜日)14時から
場所
市役所本庁舎3階庁議室
議題
  1. 平成19年度に重点的に取り組む事項について
  2. 平成18年度男女共同参画推進事業について ほか
結果
別途資料参照

平成18年度第1回

日時
平成18年9月25日(月曜日)18時30分から
場所
市役所本庁舎3階庁議室
議題
  1. 平成19年度に重点的に取り組む事項について
  2. 男女共同参画セミナーについて ほか
結果
別途資料参照

平成17年度第2回

日時
平成18年3月27日(月曜日)13時30分から
場所
市役所本庁舎3階庁議室
議題
  1. 平成17年度男女共同参画推進事業報告
  2. 審議会等における女性の登用状況
  3. 平成18年度の重点的に取り組む事業について
  4. 今後の推進委員会のすすめ方について
結果
別途資料参照

平成17年度第1回

日時
平成17年6月6日(月曜日)15時から
場所
平成17年6月6日(月曜日)15時から
議題
  1. 平成16年度男女共同参画推進事業報告について
  2. 平成17年度男女共同参画推進事業計画について
  3. 「いしかり男女共同参画プラン21」改訂案について
結果
別途資料参照

平成16年度第2回

日時
平成17年2月25日 金曜日 15時から
場所
市役所本庁舎 3階庁議室
議題
  1. 「いしかり男女共同参画プラン21」の見直しについて
  2. 性別表記のある申請書等の調査結果について
  3. 男女共同参画セミナーの開催について
資料
別途資料参照
結果
別途資料参照

平成16年度第1回

日時
平成16年5月31日(月曜日)13時から
場所
市役所本庁舎2階201会議室
議題
  1. 「いしかり男女共同参画プラン21」の見直しについて(提言依頼)(詳細情報)
  2. 審議会等委員の女性の登用率について
  3. 男女共同参画コンテスト「あなたへのはがき」被表彰者作品の選考について
結果
別途資料参照

平成15年度第3回

日時
平成16年3月15日(月曜日)15時から
場所
市役所本庁舎2階201会議室
議題
  1. 平成15年度男女共同参画推進事業報告について
  2. 平成16年度男女共同参画推進事業計画について
  3. 「教育における男女平等の意識づくり」モデル授業の取りまとめと今後について
  4. 「いしかり男女共同参画プラン21」の見直しについて
結果
別途資料参照

平成15年度第2回

日時
平成15年11月6日(木曜日)14時から
場所
市役所本庁舎3階庁議室
議題
  1. 男女平等に関する市民意識調査の集約・分析結果について
  2. 「教育における男女平等の意識づくり」モデル授業について
  3. 男女共同参画セミナーについて
結果
別途資料参照

平成15年度第1回

日時
平成15年7月30日(水曜日)14時から
場所
市役所本庁舎2階201会議室
議題
  1. 報告事項
    1. 男女共同参画フェスタinいしかりについて
    2. 審議会等女性登用率について
    3. 男女共同参画職員研修について
  2. 協議事項
    1. 男女平等に関する市民意識調査集計結果について
    2. 「教育における男女平等」石狩市教職員研修について
    3. 「教育における男女平等」手法の検討について
資料
別途資料参照
結果
別途資料参照

平成14年度第3回

日時
平成15年3月28日(金曜日)15時から
場所
市役所本庁舎2階201会議室
議題
  1. 報告事項
    1. 平成14年度男女共同参画推進事業
    2. 平成15年度男女共同参画推進事業(案)
  2. 協議事項
    1. 男女平等に関する市民意識調査について
    2. 教育における男女平等について
結果
別途資料参照

平成14年度第2回

日時
平成14年9月26日(木曜日)15時から
場所
市役所本庁舎4階402会議室
議題
委嘱状交付、委員長、副委員長選出、現況説明等
結果
別途資料参照

平成14年度第1回

日時
平成14年4月23日(火曜日)14時から
場所
市役所本庁舎4階401会議室
議題
  1. 「いしかり男女共同参画プラン21」基本目標5「生涯にわたる女性への健康支援」に係る推進状況
  2. 平成13年度男女共同参画セミナー(報告)
  3. 平成14年度男女共同参画推進事業(案)
資料
別途資料参照
結果
別途資料参照

石狩市男女共同参画推進委員会委員名簿

【令和5年8月1日現在 敬称略 任期3年】
役職 氏名 選任区分 肩書
委員長 木脇 奈智子 学識経験者 藤女子大学人間生活学部人間生活学科教授
副委員長 菅原 亜都子 学識経験者 公益財団法人さっぽろ青少年女性活動協会市民参画部市民参画課係長
委員 田中 亮 学識経験者 石狩市校長会情報部員(生振小学校校長)
委員 船橋 真衣 学識経験者 石狩市立樽川中学校 養護教諭
委員 荒川 よし子 団体推薦者 北海道家庭生活カウンセラークラブ石狩地区
委員 伊藤 美由紀 団体推薦者 札幌人権擁護委員協議会石狩部会
委員 丸山 美沙子 団体推薦者 石狩市PTA連合会
委員 獅子内 彰 団体推薦者 連合北海道石狩地区連合
委員 相田 珠美 団体推薦者 石狩商工会議所女性会
委員 椿 晃 一般公募  
委員 鷲見 光 一般公募  
委員 相澤 奈保子 一般公募  

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

環境市民部 広聴・市民生活課 市民活動担当
〒061-3292 北海道石狩市花川北6条1丁目30番地2
電話:0133-72-3191 ファクス:0133-72-3199
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。