令和7年度要介護認定・要支援認定の審査判定について

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID 1006428  更新日 2025年4月30日

印刷大きな文字で印刷

市民参加手続のテーマ

要介護認定・要支援認定の審査判定について

  • 問合せ
    高齢者支援課 電話:0133-72-6121
    Eメール:koureisyas@city.ishikari.hokkaido.jp

審査判定結果

石狩市介護認定審査会(毎週開催)の開催のつど、同日付けで次のような審査判定結果の通知を受けています。

石介審第 号 

令和 年 月 日


石狩市長 加藤 龍幸 様

石狩市介護認定審査会部会長


要介護認定・要支援認定の審査判定について
 令和 年 月 日付け、石高齢第7号で依頼のありました介護保険法の規定に基づく要介護認定・要支援認定等について、石狩市介護認定審査会にて審査した結果、別添の一覧表のとおり判定しましたので通知します。

  • 別紙一覧表には、身体状況などの個人情報が含まれているため詳細の公表は差し控えさせていただきます。

審査判定の結果

審査会から上記のような審査判定結果の通知を受け、高齢者支援課長の決定(石狩市事務専決規程第4条)により要介護・要支援の認定をし、速やかにその結果(非該当、再審査などを含む)を申請者に通知しています。

判定依頼

石狩市介護認定審査会(毎週開催)開催のおおむね1週間前に、当該開催分について、そのつど次のような審査判定依頼をしています。

石高齢第 号
令和 年 月 日 


石狩市介護認定審査会部会長 様
 

石狩市長 加藤 龍幸

要介護認定・要支援認定等の審査判定依頼について
標記について、別紙一覧表のとおり介護保険法の規定に基づく要介護認定・要支援認定の申請がありましたので、審査判定を依頼いたします。

  • 別紙一覧表には、身体状況などの個人情報が含まれているため公表は差し控えさせていただきます。

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

環境市民部 広聴・市民生活課 市民活動担当
〒061-3292 北海道石狩市花川北6条1丁目30番地2
電話:0133-72-3191 ファクス:0133-72-3199
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。