石狩市学校部活動の地域連携・地域移行等に関する関係機関等協議会会議
石狩市学校部活動の地域連携・地域移行等に関する関係機関等協議会
- 所掌事務
(1)学校部活動のあり方及び地域移行等の進め方について
(2)学校部活動及び地域クラブ活動の仕組みづくりについて
(3)学校部活動及び地域クラブ活動の運営方法等について
(4)上記のほか、中学生にとって望ましい運動・スポーツ、文化芸術環境を整えるために必要な事項について - 公開区分
原則公開 - 事務局
教育委員会学校教育部 学校教育課 Tel:0133-72-3171
E-Mail:gakkou.k@city.ishikari.hokkaido.jp
審議会の開催状況
令和6年度
【第2回】
日時
令和6年8月6日(火曜日)18時00分から
場所
市役所本庁舎4階 401・402会議室
議題
1.石狩市学校部活動における合同部活動の導入又は地域人材を活用した部活動指導員等の配置等の地域連携及び多様な組織・団体が運営する地域クラブ活動での受け皿を確保する等の地域移行の在り方について
資料
後日掲載
結果
後日掲載
令和5年度
【第1回】
日時
令和6年2月21日(水曜日)18時00分から
場所
市役所本庁舎4階 401・402会議室
議題
1.協議会設置について
2.会長及び副会長の選出について
3.部活動の地域移行に係る現状について
4.今後の進め方について
資料
次第 [PDFファイル/169KB]
石狩市学校部活動の地域移行等に関する関係機関等協議会設置要綱 [PDFファイル/114KB]
協議会名簿 [PDFファイル/72KB]
石狩市中学校部活動の実態調査結果 [PDFファイル/184KB]
学校部活動及び新たな地域クラブ活動の在り方等に関する綜合的なガイドライン(概要) [PDFファイル/525KB]
スポーツ庁提言 [PDFファイル/619KB]
【概要版】地域移行推進計画 [PDFファイル/314KB]
部活動の地域移行に係る市町村の取組状況調査結果のまとめ(北海道) [PDFファイル/404KB]
石狩市部活動の地域移行について [PDFファイル/513KB]
アンケート案(小学生) [PDFファイル/227KB]
アンケート案(小学生の保護者) [PDFファイル/259KB]
アンケート案(中学生) [PDFファイル/285KB]
アンケート案(中学生の保護者) [PDFファイル/268KB]
アンケート案(中学校教職員) [PDFファイル/920KB]
結果
議事録 [PDFファイル/460KB]
石狩市学校部活動の地域連携・地域移行等に関する関係機関等協議会委員名簿
役職 | 氏名 | 選任区分 | 肩書等 |
委員長 | 小森 享 | 校長会 | 石狩市立樽川中学校長 |
副委員長 | 蛯谷 学俊 | 市職員 | 石狩市教育委員会生涯学習部長 |
委員 | 西野 典男 | 団体推薦 | 公益財団法人石狩市体育協会専務理事 |
委員 | 中川 文人 | 団体推薦 | 石狩市スポーツ推進委員協議会長 |
委員 | 向田 久美 | 団体推薦 | アクトスポーツプロジェクト代表理事 |
委員 | 西田 正人 | 団体推薦 | 石狩軟式野球連盟副会長 |
委員 | 小林 道晃 | 団体推薦 | 石狩剣道連盟理事長 |
委員 | 池田 幸夫 | 団体推薦 | 特定非営利活動法人石狩市文化協会専務理事 |
委員 | 松田 直貴 | 団体推薦 | 石狩市民吹奏楽団長 |
委員 | 佐藤 学 | 団体推薦 | 石狩市PTA連合会副会長 |
委員 | 斉藤 晶 | 市職員 | 石狩市教育委員会生涯学習部社会教育課長 |
委員 | 松永 実 | 市職員 | 石狩市保健福祉部スポーツ健康課長 |
※公募委員がいない理由
学校部活動の地域連携・地域移行に向け、石狩市モデルを検討する上では、現に活動に携わっている方々からの意見が重要であることから、学校部活動、市内スポーツ活動、および、市内文化活動関係機関からの推薦により決定しているため。