水質等のQ&A よくある質問
質問質問14 お茶がにおう、水が臭い(容器に入れた水がにおう)
回答
原因
お茶がにおって飲めない原因としては、やかんやポットなどの容器からの着臭であることが多いです。
対策
まず、水道水について次の事を確認してください。
きれいに洗った容器を用意し、前もってその容器に臭いが付いていないか確認し、蛇口から水道水を取ってみて、水道水自体に臭いがあるかを確認してください。(このとき、周りの臭いを水道水の臭いと感じることもありますので、ご自身の周辺の臭いにも気を配ってください。)
臭いがわかりづらいときは、水道水を沸かして臭うか確認してください。
水道水自体に臭いがない場合は、やかんやポット、茶碗などに臭いが付いていることが考えられるので、こまめに洗浄し乾燥させてください。
このページに関するお問い合わせ
水道部 水道施設課
〒061-3292 北海道石狩市花川北6条1丁目30番地2
電話:0133-72-3135 ファクス:0133-75-2273
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。