水質等のQ&A よくある質問
質問質問45 浄水器は必要ですか
回答
解説
水道水は、水道法に基づく水質基準に適合しているので、人の健康面や衛生面において問題なく安全であり、安心してそのまま飲むことができます。しかし、水道水には消毒のため塩素が使用されており、そのにおい(塩素臭、カルキ臭)を気にする方が浄水器を使用しているようです。
浄水器には様々な種類がありますので、ご使用に当たってはその特性や取扱い方法を十分理解することが必要です。取扱いを誤ると不衛生になることがあります。
また、浄水器内に滞留した水は残留塩素がなくなるために雑菌が繁殖し易くなることもありますので、注意が必要です。
注意
高額な浄水器を売り込もうと、水道水の安全性を疑わせるような言葉で、お客様を不安にさせる業者もいます。売り込みにきた場合、購入を即決せずに保健所や消費生活センターなどに相談してから判断するようにしてください。
このページに関するお問い合わせ
水道部 水道施設課
〒061-3292 北海道石狩市花川北6条1丁目30番地2
電話:0133-72-3135 ファクス:0133-75-2273
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。