水質等のQ&A よくある質問
質問質問31 水まわりが黒くなる、浴室のタイル等が黒くなる
回答
原因
常に湿った状態にあるような場所では、空気中のカビや細菌等の雑菌が繁殖しやすく、繁殖した部分が黒く着色します。
対策
浴室、トイレ、流し台など湿気の多い場所では、換気をよくして湿気を減らすとともに、洗ったものはよく乾燥させ、水まわりの清掃を十分に行って下さい。
黒色に着色したものは、熱湯や市販の洗剤、漂白剤(塩素系)で洗うと効果的ですが、浄化槽を設置している場合は、漂白剤の使用が浄化槽の機能を低下させる場合がありますので注意が必要です。
このページに関するお問い合わせ
水道部 水道施設課
〒061-3292 北海道石狩市花川北6条1丁目30番地2
電話:0133-72-3135 ファクス:0133-75-2273
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。